ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 社会基盤 > 開発・地価・建築 > 開発許可・宅地造成 > > 「宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域」の公表について

本文

「宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域」の公表について

 


「宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域」について

 令和3年7月に発生した静岡県熱海市における土石流災害等を踏まえ、盛土等に伴う災害の防止を目的として、宅地、農地、森林等の用途にかかわらず、危険な盛土等を包括的に規制するため、従来の宅地造成等規制法が抜本的に改正され、「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称「盛土規制法」)が令和5年5月26日に施行されました。

 本県では以下のとおり規制区域を指定しましたので、お知らせします。なお、運用開始は令和7年4月1日からとなります。


規制区域

​<岐阜県県域統合型GISホームページ>

 

岐阜県の規制区域を地図で確認できます。(岐阜市を除く)​

 

https://gis-gifu.jp/gifu/Map?mid=11025&mpx=136.72326775398204&mpy=35.39125123142313&mps=25000&mtp=dm&gprj=3<外部リンク>

 

規制区域図(岐阜県全域) [PDFファイル/3.84MB]

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)