ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

古代遺物リスト

遺物紹介(古代)

遺跡名 所在地 出土区 分類 地区 調査年次
岩田西遺跡 岐阜市岩田西 自然流路(NR1) 須恵器1坏蓋 岐阜 平成20・21年
岩田西遺跡 岐阜市岩田西 自然流路(NR1) 須恵器2提瓶 岐阜 平成20・21年
岩田西遺跡 岐阜市岩田西 自然流路(NR1) 須恵器3平瓶 岐阜 平成20・21年
岩田西遺跡 岐阜市岩田西 C地点包含層 須恵器4火舎香炉 岐阜 平成20・21年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 5号古窯跡窯内 須恵器1 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 5号古窯跡窯内 須恵器2 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 5号古窯跡窯内 須恵器3 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 5号古窯跡灰原 須恵器4 岐阜

平成5から8年

船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 5号古窯跡灰原 須恵器5平瓶 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 5号古窯跡灰原 須恵器6 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 1号古窯跡灰原 灰釉陶器1 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 1号古窯跡灰原 灰釉陶器2 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 1号古窯跡窯内 灰釉陶器3広口瓶 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 1号古窯跡灰原 灰釉陶器4 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 1号古窯跡灰原 灰釉陶器5 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 1号古窯跡灰原 灰釉陶器6 岐阜 平成5から8年
船山北古窯跡群 各務原市須衛4丁目 1号古窯跡灰原 灰釉陶器7 岐阜 平成5から8年
寺屋敷遺跡 揖斐郡揖斐川町山手 遺物包含層 灰釉陶器1段皿 西濃 平成5から7年
寺屋敷遺跡 揖斐郡揖斐川町山手 遺物包含層 灰釉陶器2多口瓶 西濃 平成5から7年
高畑遺跡 揖斐郡池田町片山字高畑 遺物包含層 須恵器浄瓶 西濃 平成7から11年
徳山陣屋跡 揖斐郡揖斐川町徳山村平 土坑(BSP320) 灰釉陶器 西濃 平成12年
寺平遺跡 揖斐郡揖斐川町塚 遺物包含層 灰釉陶器 西濃 平成12年
興福地遺跡 大垣市興福地 土坑(SK9) 灰釉陶器 西濃 平成25年
興福地遺跡 大垣市興福地 遺物包含層 緑釉陶器 西濃 平成25年
国分寺遺跡 大垣市青野町 土坑(SK42) 土製品陶馬 西濃 平成28から29年
稲荷遺跡 揖斐郡大野町六里 竪穴建物(SI5) 須恵器大甕 西濃 平成26年
稲荷遺跡 揖斐郡大野町六里 竪穴建物(SI1) 灰釉陶器耳皿 西濃 平成26年
堅田遺跡 垂井町平尾 溝状遺構(SD19) 須恵器坏身 西濃 平成26から27年
堅田遺跡 垂井町平尾 溝状遺構(SD19) 陶器火舎香炉蓋 西濃 平成26から27年
白石道遺跡 養老郡養老町鷲巣 表土層 土師器蓋 西濃 令和4年
白石道遺跡 養老郡養老町鷲巣 竪穴建物(SI04)、遺物包含層 須恵器1無台坏 西濃 令和4年
白石道遺跡 養老郡養老町鷲巣 遺物包含層 須恵器2有台盤 西濃 令和4年
白石道遺跡 養老郡養老町鷲巣 遺物包含層 須恵器3合子 西濃 令和4年
砂行遺跡 関市下有知字砂行 火葬墓 須恵器1 美濃 平成9から10年
砂行遺跡 関市下有知字砂行 火葬墓 須恵器2提瓶 美濃 平成9から10年
深橋前遺跡 関市のぞみが丘 2号土坑墓(SZ06) 須恵器1 美濃 平成10年
深橋前遺跡 関市のぞみが丘 2号土坑墓(SZ06) 須恵器2 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 焼成室 灰釉陶器1 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 焼成室 灰釉陶器2 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 焼成室 灰釉陶器3短頸壺 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器4 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 土坑(SK4) 灰釉陶器5 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器6 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器7 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器8段皿 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器9 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器10長頸壺 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器11小瓶 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器12 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器13長頸壺 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器14 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器15 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器16 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器17 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 竪穴状遺構(SDX15) 灰釉陶器18 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 竪穴状遺構(SDX15) 灰釉陶器19有台皿 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 灰釉陶器20 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 遺物包含層 灰釉陶器21 美濃 平成10年
深橋前古窯跡 関市のぞみが丘 灰原 分炎棒 美濃 平成10年
柿田遺跡 可児郡御嵩町顔戸・可児市柿田 溝跡(SD208) 馬具 可茂 平成11から13年
柿田遺跡 可児郡御嵩町顔戸・可児市柿田 溝跡(SD208) 祭祀具4剣形代 可茂 平成11から13年
柿田遺跡 可児郡御嵩町顔戸・可児市柿田 自然流路(NR5) 須恵器3提瓶 可茂 令和3年
後平遺跡 加茂郡富加町大平賀 遺物包含層 須恵器1 可茂 平成11年
高屋遺跡 瑞浪市土岐町 溝(SD8) 須恵器1横瓶 東濃 平成30年
高屋遺跡 瑞浪市土岐町 遺物包含層 須恵器2 東濃 平成30年
高屋遺跡 瑞浪市土岐町 溝(SD8) 木製品横槌 東濃 平成30年
公文垣内南遺跡 瑞浪市釜戸町 土坑(SK99) 灰釉陶器 東濃 令和2年
岡前遺跡 飛騨市古川町杉崎御岡前 遺物包含層 和同開珎 飛騨 平成6年
上ヶ平遺跡 下呂市森上ヶ平 竪穴住居跡(SB1) 灰釉陶器1水注 飛騨 平成9から10年
上ヶ平遺跡 下呂市森上ヶ平 竪穴住居跡(SB1) 灰釉陶器2段皿 飛騨 平成9から10年
上ヶ平遺跡 下呂市森上ヶ平 竪穴住居跡(SB1) 灰釉陶器3 飛騨 平成9から10年
与島C地点遺跡 高山市上切町 自然流路(NRc1) 須恵器鉄鉢形土器 飛騨 平成19年
随縁寺裏B地点遺跡 高山市上切町 自然流路(NR1) 須恵器有台坏 飛騨 平成25年
随縁寺裏B地点遺跡 高山市上切町 自然流路(NR017) 須恵器𤭯 飛騨 平成27年
中切日焼遺跡 高山市中切町 掘立柱建物(SB1) 丸瓦 飛騨 令和元年
中切日焼遺跡 高山市中切町 掘立柱建物(SB1)・竪穴建物(SI1) 平瓦 飛騨 令和元年
中切日焼遺跡 高山市中切町 竪穴建物(SI7) 灰釉陶器 飛騨 令和元年
寿楽寺廃寺跡 飛騨市古川町太江 遺物包含層 須恵器墨書土器 飛騨 平成10から12年
寿楽寺廃寺跡 飛騨市古川町太江 回廊跡 三彩陶器 飛騨 平成10から12年
寿楽寺廃寺跡 飛騨市古川町太江 2号基壇跡 塑像 飛騨 平成10から12年
寿楽寺廃寺跡 飛騨市古川町太江 2号基壇跡 軒丸瓦

飛騨

平成10から12年
寿楽寺廃寺跡 飛騨市古川町太江 2号基壇跡 軒平瓦

飛騨

平成10から12年
寿楽寺廃寺跡 飛騨市古川町太江 2号基壇跡 飛騨 平成10から12年
太江遺跡 飛騨市古川町太江 ピット(679号遺構) 土師器1 飛騨 平成15年
太江遺跡 飛騨市古川町太江 竪穴建物跡(1083号遺構) 土師器2 飛騨 平成15年
太江遺跡 飛騨市古川町太江 竪穴建物跡(100号遺構) 須恵器1 飛騨 平成15年
太江遺跡 飛騨市古川町太江 竪穴建物跡(2001号遺構) 須恵器2 飛騨 平成15年
太江遺跡 飛騨市古川町太江 遺物包含層 須恵器4刻銘土器 飛騨 平成15年
太江遺跡 飛騨市古川町太江 遺物包含層 須恵器7刻銘蓋 飛騨 平成15年
太江遺跡 飛騨市古川町太江 遺物包含層 灰釉陶器 飛騨 平成15年

遺物紹介へ