本文
家畜防疫対策課
- 2025年4月4日更新豚熱(CSF)発生に伴う野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果(令和7年4月4日)
- 2025年3月28日更新豚熱(CSF)発生に伴う野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果(令和7年3月28日)
- 2025年3月27日更新家畜衛生に関するお知らせ
- 2025年3月21日更新豚熱(CSF)発生に伴う野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果(令和7年3月21日)
- 2025年3月20日更新岐阜県職員(獣医師)採用のお知らせ
注目情報
- 豚熱(CSF)について
豚熱(CSF)についての情報、発生に関する対応経過を掲載しています。
豚肉の安全性や支援策、死亡した野生いのししを発見した時の対応方法など、関係課の情報も紹介しています。 - 岐阜県CSF有識者会議
- 高病原性鳥インフルエンザについて
高病原性鳥インフルエンザについての情報、発生に関する対応経過を掲載しています。
鶏卵・鶏肉の安全性や支援策、死亡野鳥を発見した時の対応方法など、関係課の情報も紹介しています。 - 獣医師採用
- 獣医師修学資金制度
- 家畜防疫対策課、家畜保健衛生所の紹介
家畜衛生
- 家畜衛生に関するお知らせ
口蹄疫、豚熱、高病原性鳥インフルエンザなど、家畜伝染病に関する情報を掲載しています。 - 飼養衛生管理基準及び定期報告
牛・馬・豚・鶏などの動物を飼養している方は、飼養衛生管理基準の遵守及び飼養状況の報告の義務があります。 - 牛の生産情報(カウベル)
岐阜県内で牛を飼養している生産者の情報を公開しています。(公開及び公開内容は生産者の申し出によるものです。)
獣医事・薬事
改良増殖
- 家畜人工授精師免許に関する申請・届出
- 家畜人工授精所に関する申請・届出
- 家畜人工授精所の運営状況の報告について
- 家畜改良増殖法に関するお知らせ
種畜証明書の交付に関する公示、人工授精師養成講習会などのお知らせを掲載しています。 - 畜産振興(畜産振興課のページ)
各種計画
その他
- 消費・安全対策交付金の事後評価
岐阜県が実施した消費・安全対策交付金事業の事後評価を公表しています。
- 指定管理鳥獣捕獲等事業の事業評価
岐阜県が実施した指定管理鳥獣捕獲等事業の結果を公表しています。
報道発表その他
- 県内養鶏場等の一斉消毒を実施します(6回目)
- 県内養鶏場等の一斉消毒を実施します(5回目)
- 県内養鶏場等の一斉消毒を実施します(4回目)
- 第17回岐阜県CSF有識者会議の開催
- 第66回岐阜県家畜保健衛生業績発表会の開催について
- 県内養鶏場等の一斉消毒を実施します(3回目)
- 県内養鶏場等の一斉消毒を実施します(2回目)
- 令和6年度野生いのししASF防疫実地演習の開催
- 県内養鶏場等の一斉消毒を実施します(1回目)
- 県内養豚場の一斉消毒を実施します
- 第16回岐阜県CSF有識者会議の開催
- 知事感謝状贈呈式の開催について
- 県内養豚場の一斉消毒を実施します(2回目)
- 県内養鶏場等の一斉消毒を実施します(5回目)
- 県内養鶏場等の一斉消毒を実施します(4回目)
- 第15回岐阜県CSF有識者会議の開催
- 県内養鶏場等の一斉消毒を実施します(3回目)
- 家畜衛生
主な業務内容
◆家畜伝染病の発生予防
◆畜産物の安全性確保
◆優良家畜の改良増殖