本文
高病原性鳥インフルエンザについて
高病原性鳥インフルエンザに感染した家きん※の肉・卵が市場に出回ることはありません。また、食品安全委員会の見解によれば、家きんの肉や卵を食べることにより、ヒトが鳥インフルエンザウイルスに感染する可能性はないとされています。正確な情報に基づいて冷静に対応していただくようお願いいたします。
※家畜伝染病予防法における家きんは、鶏(ウコッケイ、チャボを含む)、あひる(マガモ、ガチョウ、アイガモ、フランスガモを含む)、うずら(ヨーロッパウズラを含む)、きじ(ヤマドリを含む)、だちょう(エミューを含む)、ほろほろ鳥、七面鳥が該当します。
高病原性鳥インフルエンザに関するお知らせ
県内の高病原性鳥インフルエンザ発生にかかる対応
- 県内における高病原性鳥インフルエンザ発生にかかる対応経過について
高病原性鳥インフルエンザ発生にかかる対応経過を掲載しています。 - 消毒ポイントについて
現在、発生に伴う消毒ポイントの開設はありません。 - 自主消毒ポイントについて
平成31年3月25日から豚熱まん延防止、家畜伝染病の発生防止のため自主消毒ポイントを設置しています。
各種相談窓口
- 高病原性鳥インフルエンザに関する「健康相談」について(感染症対策推進課のページ)
高病原性鳥インフルエンザに関する人の健康相談窓口を開設しました。 - 高病原性鳥インフルエンザに関する「食の安全相談」について(生活衛生課のページ)
高病原性鳥インフルエンザに関する食の安全相談窓口を開設しました。
関連情報
- 農林水産省「高病原性鳥インフルエンザについて」<外部リンク>
- 農林水産省「飼養衛生管理基準について」<外部リンク>
- 動物検疫所「肉製品などのおみやげについて(手荷物、国際郵便、宅配便としての持ち込み)」<外部リンク>
- 内閣府食品安全委員会「高病原性鳥インフルエンザについて」<外部リンク>
高病原性鳥インフルエンザが疑われた場合の連絡先
飼育している家きん※で、高病原性鳥インフルエンザの感染が疑われた場合は、最寄りの家畜保健衛生所へ連絡してください。
連絡の受付は、24時間対応しています。(夜間、総合庁舎代表電話番号へ連絡をいただいた場合は、警備員が通報のあった旨を家畜保健衛生所職員に連絡します。)
※家きん・・・鶏(ウコッケイ、チャボを含む)、あひる(マガモ、ガチョウ、アイガモ、フランスガモを含む)、うずら(ヨーロッパウズラを含む)、きじ(ヤマドリを含む)、だちょう(エミューを含む)、ほろほろ鳥、七面鳥が該当します。(これ以外の鳥類は、家畜保健衛生所では受付していません。)
所管課 | 所在地 | 管轄する市町村名 |
---|---|---|
中央家畜保健衛生所 | 〒501-1112 岐阜市柳戸1-1 電話番号:058-201-0530 |
岐阜地域 岐阜市、各務原市、羽島市、瑞穂市、山県市、本巣市、本巣郡、羽島郡 西濃地域 大垣市、海津市、揖斐郡、不破郡、安八郡、養老郡 |
中濃家畜保健衛生所 | 〒505-8508 美濃加茂市古井町下古井2610-1 可茂総合庁舎 電話番号:0574-25-3111(代) |
中濃地域 美濃加茂市、関市、美濃市、可児市、郡上市、可児郡、加茂郡 |
東濃家畜保健衛生所 | 〒509-7203 恵那市長島町正家後田1067-71 恵那総合庁舎 電話番号:0573-26-1111(代) |
東濃地域 恵那市、瑞浪市、土岐市、多治見市、中津川市 |
飛騨家畜保健衛生所 | 〒506-8688 高山市上岡本町7-468 飛騨総合庁舎 電話番号:0577-33-1111(代) |
飛騨地域 高山市、飛騨市、下呂市、大野郡 |