ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 県の概要 > 組織案内 > > 西濃地区家庭教育応援通信「みんなで子育て」(令和6年度)

本文

西濃地区家庭教育応援通信「みんなで子育て」(令和6年度)

 

家庭教育応援通信「みんなで子育て」西濃地区の子育て情報を掲載しています。

令和6年度

令和6年度 通信

No.11 1月号(1月6日発行)「持続可能な家庭教育」のために 来年度の引継ぎにむけて 県や市町の取組を利用した家庭教育学級(在宅取組型) 県助産師会、保健センターと連携した学校の授業を家庭に開く(講演会型+在宅取組型) 子育て支援センターと学校の連携(体験活動参加型+子育てサロン型) 養老町立池辺小学校PTA親子活動「横投げドッジボール」(体験活動参加型) 企業内家庭教育研修株式会社ラディアント「メンタルヘルスについて」 [PDFファイル/2.65MB]

No.10  12月号(12月3日発行) 「持続可能な家庭教育」のために 来年度の引継ぎにむけて 県や市町の取組を利用した家庭教育学級(在宅取組型) 海津市の取組を利用した家庭教育学級(在宅取組型) 学校経営とともに取り組む家庭教育学級(在宅取組型)(講演会型+子育てサロン型) 学校の授業に参加・参画する家庭教育学級(在宅取組型) 公民館と学校と連携した家庭教育学級(講演会型+子育てサロン型) [PDFファイル/2.6MB]

No.9  11月号(11月15日発行)令和6年度西濃地区家庭教育リーダー等研修会アンケート結果 令和7年度家庭教育学級リーダー等研修会の方向 岐阜県より「話そう!語ろう!わが家の約束」運動を広げるリーフレットが岐阜県の全家庭に配布されます! 大野郡白川村教育委員会白川村家庭教育ノート「ココカラ→」 [PDFファイル/1.49MB]

No.8  11月号(11月1日発行)安八町立牧小学校「体幹トレーニング」(講演会型+体験活動参加型) 大垣市立川並幼稚園「夏休み工作フォトフレーム」(在宅取組型) 神戸町四園保護者会研修会「小さな足の大切なステップー子どものための足育について学ぼうー」(動画視聴による在宅取組型) 大垣市立荒崎幼保園「紙粘土で手形・足型を作ろう」(在宅取組型) 海津市立城山小学校「親子逆転体験」(在宅取組型) 大垣市立安井小学校「衣食住をテーマにした家庭教育学級」(体験活動参加型・在宅取組型) 企業内家庭教育研修輪之内町商工会女性部「アンガーマネジメントー怒りと上手に付き合うためにー」 [PDFファイル/2.64MB]

No.7  10月号(10月3日発行)神戸町子育て支援センター「おひさま」「就労・子育てに関する講座(キャリ☆ナビ)」 大垣市立三城幼保園「親子食育週間‐おにぎり作り‐」(在宅取組型) 池田町立池田小学校「よつ葉のクローバー」(在宅取組型) 大垣市立綾里小学校「はやね・親子でスキンシップ週間」(在宅取組型) 海津市立城南中学校「一家庭一ボランティア・めざせ!親子クッキングマイスター」(在宅取組型) 神戸町立北小学校「おなか元気教室」(講演会型+在宅取組型) 輪之内町立福束小学校「ハッピー!サンキュー!おてつだいビンゴ」(在宅取組型) 池田町立宮地小学校「命の授業」(講演会型+在宅取組型) 子育て・家庭教育学級等のミニ情報:岐阜‐ふるさとを学ぶ日​​ [PDFファイル/2.49MB]

No.6  9月号(9月2日発行)池田町みどりの森八幡こども園「プール参観+給食試食会」(体験活動参加型) 大垣市立南小学校「今地震が起きたら?-家族で防災訓練・非常食を試食しよう-」(講演会型+体験活動参加型) 垂井町立垂井こども園「親子クッキング教室」(講演会型+体験活動参加型) 大垣市立北小学校「宝石みたいなキラキラ石けん」(体験活動参加型) 養老町立上多度小学校「星空観察会」(体験活動参加型) 大垣市立小野小学校「親子料理教室」(体験活動参加型) 子育て・家庭教育学級等のミニ情報:レクリエーション指導者派遣事業 [PDFファイル/2.39MB] 

No.5  8月号(8月1日発行)大垣市立安井幼稚園「給食参観・試食会+子育てサロン・親育ち」(体験活動参加型+講演会型・子育てサロン型) 子どもと一緒に親も学ぶ機会をつくる:輪之内町立輪之内中学校「情報モラル研修会」(講演会型):関ケ原町立関ケ原中学校「青少年の安全・安心なスマートフォンの利用」(講演会型+在宅取組型) 安八町立ふたばこども園「バルーンショー」(体験活動参加型) 海津市立高須認定こども園「音を楽しむ会で親子遊び」(体験活動参加型) 大垣市立赤坂幼保園「絵本サークル」 おしゃべりサロン「いっぽ」に遊びに来ませんか? 神戸町立南平野幼児園「こどもエコ・シェアフェスタ(子育てサロン型) 地域に見守られる子どもたち(関ケ原町) 子育て・家庭教育学級等のミニ情報:岐阜県精神保健福祉協会 [PDFファイル/2.64MB]

No.4  7月号(7月1日発行)岐阜県より「話そう!語ろう!わが家の約束」運動を広げるリーフレットが岐阜県の全家庭に配布されます! 夏休み「在宅取組」のススメ 養老町NPO法人「いちご」子育て支援事業「手作りおもちゃ」(体験活動参加型) 揖斐川町立いび幼児園「保育参観+親子ヨガ」(体験活動参加型) 輪之内町合同家庭教育学級「キャッシュレス時代を生きる子どもに金銭感覚を身に付けさせるには」(講演会型) 子育て・家庭教育学級等のミニ情報:岐阜県家庭教育応援通信 [PDFファイル/2.27MB]

No.3  6月号(6月3日発行)各地で家庭教育学級の担当者会が行われました。 関ケ原町国保保健福祉総合施設「やすらぎ」 第2回西濃地区家庭教育推進会議 養老郡、不破郡、安八郡、揖斐郡の家庭教育学級リーダー等研修会は、サテライト会場で開催しました。 養老町立養北小学校「開級式(校長講話+己書)」(講演会型) 子育て・家庭教育学級等のミニ情報:「安全な自転車の乗り方」を家庭教育学級で!子どもたちの睡眠時間が、1時間から3時間ほど不足しています! [PDFファイル/2.1MB]

No.2  5月号(5月2日発行)大垣市・海津市で家庭教育学級リーダー等研修会が行われました。 みんなで家庭教育!「習慣化のススメ」 習慣は第二の天性なり 「家庭教育について学ぶ動画」のポスターを配付しました。 家庭教育学級の講師に困っていませんか? [PDFファイル/3.21MB]

No.1  4月号(4月4日発行)子育て支援にかかわる皆様 子育ての最終目標は子どもの自立 持続可能な家庭教育学級をめざして 令和6年度西濃地区家庭教育リーダー等研修会 オンデマンド研修QRコード 家庭教育学級の推移 令和5年度家庭教育学級実施ならびに「話そう!語ろう!わが家の約束」運動への取組状況調査 [PDFファイル/1.53MB]

 

令和5年度 通信へ

令和4年度 通信へ

令和3年度 通信へ

令和2年度 通信へ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)