日付 |
曜日 |
出席行事等 |
場所 |
出席者 |
1日
|
金 |
- 第66回岐阜県土地改良事業団体連合会通常総会
第66回岐阜県土地改良事業団体連合会通常総会に議長が出席しました。
議長は、「貴連合会におかれましては、長きにわたり、土地改良事業を通じて、本県農業の振興に多大なるご尽力を賜り、厚くお礼申し上げます。土地改良事業は、農村地域を自然災害から守り、そこに暮らす人々の安全と安心のためには、なくてはならない事業です。その一方で、全国的に老朽化した土地改良施設への対応等も課題とされておりますが、本県でも、先人が作ってきた農業、農村の礎を次世代に引き継ぐとともに、土地改良施設の機能が将来にわたり適切に維持発揮されるよう、効果的で効率的な対応をしていかなくてはならないと考えております。地域が描く将来像を実現し、元気で活力のある農業・農村となるよう、地域住民の声を大切にするとともに、市町村とも連携を深めながら取り組んでまいるため、引き続き、皆様方のお力添えを賜りますようお願いいたします。」と祝辞を述べました。
|
OKBふれあい会館
(岐阜市)
|
議長
|
2日 |
土 |
- 第32回岐阜県文芸祭表彰式
第32回岐阜県文芸祭表彰式に副議長が出席しました。
副議長は、「文芸創作活動の充実のため、本文芸祭が開催されることは、大変意義深いことであり、開催に尽力された皆様に、心からお礼申し上げます。私自身、読書が好きで、司馬遼太郎作品をはじめ、様々な小説や文芸作品に触れてきましたが、その度に、新たな視点や感情、また、深く感銘を受けることがあります。今回の受賞作品にもぜひ触れてみたいと思います。今年は本県において、「清流の国ぎふ文化祭2024」と「清流の国ぎふ総文2024」が開催されます。芸術文化活動が活発になるとともに、多くの方々に文芸作品やその創作活動に触れていただくことで、一層の芸術文化の振興に繋がっていくことをご期待申し上げます。」と祝辞を述べました。
|
ぎふ清流文化プラザ
(岐阜市)
|
副議長 |
5日 |
火 |
- 令和5年度岐阜県立国際園芸アカデミー卒業式
令和5年度岐阜県立国際園芸アカデミー卒業式に副議長が出席しました。
副議長は、「花や緑は華やかで美しく、見る人を楽しませ、そして心を癒します。しかし、それを育てる実際の仕事は、長時間の立ち仕事や中腰での作業に加え、真冬でも冷たい水に触れ、重い土などを扱い、とても大変な作業だと思います。美しい花や庭園・公園の存在の裏には、作業をする方々のそうした大変な苦労がありますが、人を喜ばせる素晴らしい職業であると誇りを持っていただきたいと思います。皆様方は、本アカデミーでそうした花や庭園・公園を作り上げることのできる専門的な知識や技術を習得されておられます。進路はそれぞれ異なりますが、是非とも、次代の花と緑の担い手として、あるいは、地域社会のリーダーとして、大いにご活躍いただきますことを心からご期待申し上げます。」と祝辞を述べました。
|
岐阜県立国際園芸アカデミー
(可児市) |
副議長
|
- 令和5年度岐阜県農業大学校卒業式
令和5年度岐阜県農業大学校卒業式に副議長が出席しました。
副議長は、「燃料をはじめ肥料・飼料の高騰や、担い手不足など農業者を取り巻く環境には多くの課題があります。皆様方におかれましては、農業者として必要な専門的知識や技術を習得されたとはいえ、これらの課題の中で農業に携わるのは、決して容易なことではないと思います。しかし、私たちにとって、意欲に満ちた皆様方が、社会へと巣立って行かれますことは誠に心強く感じるところでもあります。次代の農業の担い手として、あるいは、地域社会のリーダーとして、大いにご活躍いただきますことを心からご期待申し上げます。」と祝辞を述べました。
|
岐阜県農業大学校
(可児市) |
副議長 |
6日 |
水 |
|
岐阜県議会棟
(岐阜市) |
議長・副議長 |
7日 |
木 |
|
岐阜県議会棟
(岐阜市) |
議長・副議長 |
- (一社)岐阜県測量設計業協会設立50周年記念式典
(一社)岐阜県測量業協会設立50周年記念式典に議長が出席しました。
議長は、「貴協会におかれましては、1974年の設立以来50年の長きにわたり、測量設計業務を通じた社会基盤整備の推進及び災害発生時の応援活動等、極めて重要な役割を担っていただいていることに対し、お礼を申し上げます。元日に発生した能登半島地震では、寸断された道路や土砂崩れなどの被災地の映像を見るたびに、改めて強靭な県土づくりの重要性を強く感じたところでもあります。公共事業と綿密な関係のある皆様方には、引き続き、県民の安全で安心できる暮らしを支える様々な基盤整備、ひいては県勢発展のためお力添え賜りますようお願い申し上げます。」と祝辞を述べました。
|
グランヴェール岐山 |
議長 |
8日 |
金 |
|
岐阜県議会棟
(岐阜市) |
議長・副議長 |
13日 |
水 |
|
岐阜県議会棟
(岐阜市) |
議長・副議長 |
15日 |
金 |
- FC岐阜 会長表敬訪問
FC岐阜の宮田会長による議長への表敬訪問がありました。
|
岐阜県議会棟
(岐阜市)
|
議長
|
16日 |
土 |
- 中部国際医療センター陽子線がん治療センター開設記念式典
中部国際医療センター陽子線がん治療センター開設記念式典に議長が出席しました。
議長は、「一昨年、中部国際医療センターは、地域住民の健康を支える重要な存在として、地域の大きな期待を背負って移転開業されました。そして、本日ご披露される陽子線がん治療センターは、がん治療において、質の高い最新の医療を提供し、患者とその家族に希望と安心をもたらすものと期待が寄せられており、その役割は計り知れません。皆様方には、日頃から救命救急医療やがん医療をはじめ、多方面から高度で先進的な医療と手厚い看護をご提供いただいていますが、県民が安心して暮らすことができるよう、これまで以上に地域の中核病院としての機能が発揮されることを期待してやみません。」と祝辞を述べました。
|
中部国際医療センター
(美濃加茂市) |
議長 |
17日 |
日 |
- 都市計画道路長良糸貫線・折立大学北線開通式典
都市計画道路長良糸貫線・折立大学北線開通式典に議長が出席しました。
議長は、「本道路は東海環状自動車道岐阜ICへのアクセス道路としての役割を果たすものであり、岐阜市の周辺地域からも利用されることが予想され、地域住民の利便性の向上はもとより、産業、経済、観光振興など多方面にわたって、地域の活性化に寄与することが期待されます。また、道路は災害時において、人命救助や復旧に不可欠なインフラであります。元日に発生した能登半島地震では、道路の寸断、土砂崩れにより通行不能となり、被災者の救出や物資の輸送、医療支援などが遅れ、そして、被災者の避難や移動も制限されるなどの事態が発生しました。改めて、自然災害から人々の財産・生命、暮らしを守り、復旧・復興を支える道路の確実な整備は、災害に備える上で極めて重要なものであると、ひしひしと感じた次第です。県民の安全・安心を守るこれら道路の整備促進のため、皆様方におかれましても、これら道路基盤整備促進に、引き続きお力添えを賜りますようお願い申し上げます。」と祝辞を述べました。
|
岐阜市折立地内
(岐阜市) |
議長 |
- 「清流の国ぎふ地歌舞伎勢揃い公演」千穐楽公演
「清流の国ぎふ地歌舞伎勢揃い公演」千穐楽公演に議長が出席しました。
|
ぎふ清流文化プラザ
(岐阜市) |
議長 |
19日 |
火 |
- 令和5年度包括外部監査結果報告
令和5年度包括外部監査結果報告を包括外部監査人より議長が受領しました。
|
岐阜県議会棟
(岐阜市)
|
議長 |
- 令和5年度岐阜県芸術文化顕彰・奨励表彰式
令和5年度岐阜県芸術文化顕彰・奨励表彰式に議長が出席しました。
|
ぎふ清流文化プラザ
(岐阜市) |
議長 |
21日 |
木 |
- 令和6年第1回岐阜県議会定例会 閉会
|
岐阜県議会棟
(岐阜市)
|
議長・副議長 |
- 岐阜県議会活性化改革検討委員会の答申
岐阜県議会活性化改革検討委員会の森正弘委員長から、議会活性化に向けた方策等の答申を議長が受領しました。
議長は答申を受け、「熱心に審議していただいた結果。議会活性化に生かせるよう、スピード感を持って実施していく。」と語りました。
【答申項目】
- タブレット端末の有効活用について
- 請願・陳情(要望含む)のオンライン提出について
- 常任委員会における配布資料のインターネット公開について
- 県民向けの議会用語の解説について
- 主権者教育の推進について
|
岐阜県議会棟
(岐阜市) |
議長・副議長 |
28日 |
木 |
- 「清流の国ぎふ」文化祭2024、第42回全国都市緑化ぎふフェア及びねんりんピック岐阜2025に係る各常任員会
「清流の国ぎふ」文化祭2024、第42回全国都市緑化ぎふフェア及びねんりんピック岐阜2025に係る各常任員会に議長が出席しました。
|
岐阜県庁
(岐阜市)
|
議長
|