本文
特定給食施設
特定給食施設等について
給食施設の定義
特定かつ多数の者に対して継続的に食事を提供する施設を指します。
岐阜県では給食施設を下記のように食数や対象により分類・把握し、栄養管理指導の対象としています。
区分 | 根拠法令 | 内容 |
---|---|---|
特定給食施設 | 健康増進法第20条第1項 | 特定かつ多数のものに対して継続的に食事を提供する施設のうち栄養管理が必要なものとして厚生労働省令で定めるものをいう。 |
健康増進法施行規則第5条 | 法第20条第1項の厚生労働省令で定める施設は、継続的に1回100食以上又は1日250食以上の食事を提供する施設とする。 | |
その他の給食施設 | 岐阜県特定給食施設等指導要綱 | 1回20食以上100食未満又は1日50食以上250食未満の食事を提供する施設 |
健康増進法等関連通知 [PDFファイル/314KB]
岐阜県健康増進法施行細則 [PDFファイル/2.91MB](令和3年10月8日一部改正)
岐阜県特定給食施設等指導要綱 [PDFファイル/660KB](令和2年3月17日一部改正)
岐阜県からのお知らせ [PDFファイル/723KB]
給食施設の届出
施設の設置者は、給食を行う場合、施設所在地の保健所に届出を行います。
また、届出事項に変更が生じた時は、変更の日から一月以内にその旨を施設所在地の保健所に届出を行います。
ここでは、健康増進法及び岐阜県健康増進法施行細則等に基づく届出について説明しています。食品衛生法や施設の種類に係る法律等により別途届出が必要な場合があるため、それぞれの関係機関に確認してください。
届出様式 | 内容・注意事項等 | 様式ダウンロード |
---|---|---|
開始(再開)届 (第1号様式) |
・給食を開始する場合
|
|
届出事項変更届 (第2号様式) |
以下の事項に変更が生じた場合、届出が必要 ・給食施設の名称及び所在地 ・給食施設の設置者の氏名及び住所(法人にあっては、設置者の名称、主たる事務所の所在地及び代表者の氏名) ・給食施設の種類 ・1日(1回)の予定給食数(許可病床数又は定員の変更) ・常勤の管理栄養士及び栄養士の員数 ・給食施設の構造(変更後の平面図添付) |
|
事業休止届 (第3号様式) |
・給食を休止(おおむね3か月以上)する場合 ※再開時には開始届(第1号様式)の提出が必要 |
|
事業廃止届 (第3号様式) |
・給食を廃止(再開の可能性が全くない)する場合 |
【注意事項】
・上記の各届出は、メールでの申請も可能です。所在地を管轄する保健所まで、下記のメールアドレスにより提出してください。
・提出後、3日(閉庁日除く)以内に担当者よりメールもしくは電話にて受理の連絡をいたします。
連絡がない場合は、大変お手数おかけしますが、電話でご連絡ください。
・開始届を提出する場合は、「開始届添付書類(様式は上記「様式ダウンロード」にあります)」及び平面図を併せて添付ください。
給食施設の報告
岐阜県では、給食施設における給食運営及び栄養管理等の状況を把握するため、岐阜県健康増進法施行細則第3条の規定により、毎年11月に実施した給食について栄養管理報告書の提出を求めています。
なお、栄養管理報告書は施設種別ごとに様式が異なる。毎年、報告書の様式及び記入要領を施設所在地の保健所から郵送またはメール等で送付しますので、記載又は入力して、ご提出ください。
栄養管理報告書様式・記入要領(令和3年10月改正)
種別 | 様式 | 記入要領等 | Logoフォームで回答する |
---|---|---|---|
学校用 | 様式[Wordファイル/110KB] | | |
病院・診療所用 | 様式[Wordファイル/115KB] | 記入要領 [PDFファイル/202KB] | - |
社会福祉施設・介護保険施設用 | 様式 [Wordファイル/119KB] | 記入要領 [PDFファイル/206KB] | - |
幼稚園・保育所・児童福祉施設用 | 様式[Wordファイル/110KB] | - | |
事業所・寄宿舎・その他用 | 様式[Wordファイル/110KB] | - |
特定給食施設栄養管理報告書による栄養管理状況結果(概要版)について
R5特定給食施設栄養管理報告書による栄養管理状況結果(概要版) [PDFファイル/698KB]
幼児の肥満度判定方法
3歳以上6歳未満の幼児を対象に、幼児身長体重曲線(性別・身長別標準体重)(平成12年乳幼児身体発育調査の結果)を利用して算出します。
計算シートをダウンロードして使用してください。計算シート[Excelファイル/71KB]
※厚生労働省「幼児の肥満度判定区分の簡易ソフト」(国立保健医療科学院の掲載ページにリンク)<外部リンク>
給食施設における栄養管理の手引き
特定給食施設等においては、適切な栄養管理を行わなければならないとされており、県では、そのための手引きを作成しています。
給食施設における栄養管理の手引き [PDFファイル/5.46MB]
働く世代への健康づくり
社員食堂(事業所給食)を活用した食育推進事例の紹介
事業所給食は、従業員の福利厚生の一環として実施されていますが、同時に従業員の健康維持・増進、生活習慣病の予防などの目的も持っています。
岐阜県では、保健所が把握している県内事業所給食施設の中で、食環境整備に取り組まれている事例を集めています。
これから従業員の食生活改善に取り組もうとする給食施設の皆様のきっかけや、さらなる健康づくり推進に向けた参考としてご活用ください。
・食育推進事例はこちらから 「社員の健康を支える!!社員食堂を活用した食育推進事例集」 [PDFファイル/1.21MB]
健康づくり媒体「食卓メモ」
岐阜県では生活習慣病予防推進のため、事業所給食施設等、働く世代へ健康に関する情報提供を行っています。
その一環として、社員食堂で活用いただける食卓メモを作成しております。働く世代への健康保持・増進のための情報提供の1つとしてお役立てください。
食卓メモのダウンロードはこちらのページへ。
令和3年度「新型コロナウイルス感染症の影響による給食提供状況について」アンケート結果報告書
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う給食提供の影響を把握するため、上記アンケートを県内給食施設に実施しました。
令和3年度「新型コロナウイルス感染症の影響による給食提供状況について」アンケート結果報告書 [PDFファイル/1.53MB]
給食施設における災害時給食提供マニュアル策定の手引き
給食施設において、平常時から災害を想定した対策の強化や体制整備が進められるよう災害時給食提供マニュアル策定の手引きを作成しました。資料編として、岐阜県内の給食施設が、実際に作成・活用しているマニュアルや様式を掲載しています。
給食施設における災害時給食提供マニュアル策定の手引き第2版(令和6年3月作成) [PDFファイル/1.95MB]
資料編 [PDFファイル/3.04MB](様式のみ→資料編(様式Word版) [Wordファイル/295KB])
令和2年度「災害時における給食提供に関する実態調査」結果報告書
給食施設における危機管理体制や災害時用備蓄食品の確保等の状況を把握し、災害時の適切な給食提供のための取組を推進するため、令和2年度に「災害時における給食提供に関する実態調査」を実施しました。
令和2年度「災害時における給食提供に関する実態調査」結果報告書 [PDFファイル/1.17MB]
給食施設に関するお知らせ
栄養管理や食育、衛生管理等、給食施設に役立つお知らせを紹介しています。
開始届等の提出先・問い合わせ先
施設の所在地を管轄する保健所長あてに提出してください。
保健所名 |
管轄市町村 | メールアドレス |
電話 |
住所 |
---|---|---|---|---|
岐阜保健所健康増進課 | 羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町 | c22701@pref.gifu.lg.jp | 058-380-3004 | 各務原市那加不動丘1-1 |
西濃保健所健康増進課 | 大垣市、海津市、養老町、垂井町、関ケ原町、神戸町、輪之内町、安八町、揖斐川町、大野町、池田町 | c22703@pref.gifu.lg.jp | 0584-73-1111 | 大垣市江崎町422-3西濃総合庁舎 |
関保健所健康増進課 | 関市、美濃市、郡上市 | c22705@pref.gifu.lg.jp | 0575-33-4011 | 美濃市生櫛1612-2中濃総合庁舎 |
可茂保健所健康増進課 | 美濃加茂市、可児市、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町 | c22706@pref.gifu.lg.jp | 0574-25-3111 | 美濃加茂市古井町下古井2610-1可茂総合庁舎 |
東濃保健所健康増進課 | 多治見市、瑞浪市、土岐市 | c22708@pref.gifu.lg.jp | 0572-23-1111 | 多治見市上野町5-68-1東濃西部総合庁舎 |
恵那保健所健康増進課 | 恵那市、中津川市 | c22709@pref.gifu.lg.jp | 0573-26-1111 | 恵那市長島町正家1067-71恵那総合庁舎 |
飛騨保健所健康増進課 | 高山市、飛騨市、下呂市、白川村 | c22710@pref.gifu.lg.jp | 0577-33-1111 | 高山市上岡本町7-468飛騨総合庁舎 |
県庁保健医療課 | 058-272-1111 | 岐阜市薮田南2-1-1 |