ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 希望が丘こども医療福祉センター

本文

希望が丘こども医療福祉センター

希望が丘こども医療福祉センターからのお知らせ

  • 分類別のページ(子ども・女性・医療・福祉>障がい者>相談窓口・支援等>相談窓口・支援等(障がい者))で紹介している希望が丘こども医療福祉センターのページへリンクします。
    岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター(リンク)
  • 分野別のページ(子ども・女性・医療・福祉>障がい者>相談窓口・支援等>相談窓口・支援等(障がい者))で紹介している岐阜県発達障害者支援センターのページへリンクします。
    岐阜県発達障害者支援センター(リンク)

主な業務内容

・当センターは、児童福祉法にもとづく医療型障害児入所施設であるとともに、医療法に基づく病院でもあります。
・当センターの目的は、手足や体幹の機能に障がいがある18歳未満の児童を対象に、その社会的自立に向けて支援することです。
・そのため、入所または通所によって整形外科的治療、小児神経科的治療、機能回復訓練(理学・作業・言語聴覚療法)、幼児の保育、生活支援等の療育を行っています。
・当センターには、各種専門職員を配置し、力を合わせて療育を推進しています。
(常勤の整形外科医師・小児科医師・精神科医師、非常勤の歯科医師、看護師、放射線技師、薬剤師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、保育士、管理栄養士等)