ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

110番通報のワンポイント

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0007782 2021年10月28日更新

いち早く(1)いそがず慌てず(1)冷静に(0)

110番通報すると通信指令課の警察官が次のことを聞きますので、落ち着いて答えてください。

何があったのですか?

  • 事件ですか、事故ですか
  • 事件・事故の当事者ですか、被害に遭われた方(かた)ですか
  • 見たり聞いたりした方(かた)ですか、どなたかに頼まれたのですか

その場所はどこですか?

  • あなたがいる場所はどこですか。(事件・事故の)場所はどこですか。
  • 正確な町名・番地は分かりますか。
  • 目標となる建物などはありますか。(ガソリンスタンド、コンビニ、銀行、信号交差点、工場など)
    ※分からないときは、近くにいる人に聞いてください。

場所を確認する方法としては下記を確認してください。

住居表示がある場合 住居表示がない場合
  1. 民家、建物の住居表示
  2. 信号機に表示してある住居表示
  3. 中部電力・NTTの「電柱」に表示してある住居表示
  1. 中部電力・NTTの「電柱」に表示してあるNTT電柱番号
  2. 公衆電話内に表示してある番号
  3. コンビニ、スーパーなど目標物がある場合には、その目標物の名称

※平成20年3月1日より、携帯電話からの110番通報において、通報者の位置情報が通知されるようになりましたが、機種や電波状況により誤差が生じますので、通報の際は通報場所の確認をお願いしています。

いつありましたか?

  • 事件・事故が発生したのは110番通報のどのくらい前ですか。
  • いつ頃被害に遭ったのですか。

犯人はどうしましたか?

  • 犯人を見ましたか、犯人はどこに行きましたか。
  • 犯人の性別、人相(にんそう)、服装は。
  • どの方向に逃げましたか。
  • 自動車ですか、バイクですか、自転車ですか、徒歩ですか。

今どうなっていますか?

  • けがをされた方(かた)はいますか、救急車は必要ですか。
  • 事故などの状況はどうなっていますか。
  • 被害にあった物は何ですか、何を盗られましたか。

あなたの氏名、連絡先は?

  • あなたの氏名、住所を教えてください。
  • 電話(携帯)番号を教えてください。
    ※緊急時に備えて自分の携帯番号を覚えておいてください。

携帯電話で110番通報される時は注意してください

  • 車を運転しながらかけるのは大変危険です。必ず車を駐車場などにとめてから通報してください。
  • 電波障害により通話が途切れる場合がありますので、場所を移動してから再度110番通報をしてください。

緊急でない警察への要望や相談などは、最寄りの警察署、交番又は警察安全相談
#9110または058-272-9110
におかけください。
いたずらや間違い、あるいは急を要しない相談事などは緊急通報の妨げになることがあります。
みなさんの正しい110番通報をお願いします。

その他の110番

次の110番は、耳や言葉の不自由な方など、電話による110番通報が困難な方のためのものです。