ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子ども・女性・医療・福祉 > 結婚・出産・子育て・女性 > 母子保健 > > 女性健康支援センター(女性健康相談窓口)の紹介

本文

女性健康支援センター(女性健康相談窓口)の紹介


女性健康支援センターのご案内


大切なあなたへ

女性のからだは、子どもを産み育てるための特有なはたらきをもっています。
年齢とともに、からだの働きは変化し、その影響から健康状態も変化していきます。
女性健康支援センターでは、女性が健やかに年齢を重ねることができるように次の健康状態についてのご相談を受け付けています。
医療機関で相談するほどではないけれど、「ちょっと、心配だわ・・・。」という方も利用できる相談窓口です。
なお、女性健康支援センターでは、県内の産婦人科等を有する協力医療機関と連携しながらご相談に応じています。


女性健康支援センターで相談できる健康状態

次の健康状態についての相談を受け付けています。

  • 思春期のからだに関する相談
  • 妊娠に関する相談
  • 避妊に関する相談
  • 不妊・不育症に関する相談 (※岐阜県不妊・不育症相談センターへも相談ができます)
  • 流産・死産に関する相談
  • NIPT(出生前遺伝学的検査)に関する相談
  • 女性のメンタルケアに関する相談
  • 婦人科系疾患に関する相談
  • 更年期障害に関する相談
  • 性感染症に関する相談
  • その他女性外来のかかり方など

県内の女性健康支援センター [PDFファイル/108KB](女性健康相談窓口)


≪女性健康支援センター≫


≪岐阜市女性健康相談窓口≫

  • 中保健センター
  • 南保健センター
  • 北保健センター

 

 


特に「妊娠、出産、出産直後の育児」について、ひとりで悩んでいませんか?

「妊娠したかもしれない」「ひとりで病院にいくのが不安」「お金に困っている」「子どもが育てられるか不安」などの、

妊娠や出産に関する相談について、

「にんしんSOS まりあ」(乳幼児ホームまりあ)<外部リンク>    ※岐阜・西濃・中濃地域にお住まいの方

「にんしん・子育てSOS」(麦の穂乳幼児ホームかがやき)<外部リンク>   ※東濃・飛騨地域にお住まいの方

にも相談できます。

 

「こんなこと相談して良いのかな・・」とためらわずに、早めに相談してください。

秘密は守られますので、安心して相談してください。

ステッカー


「スマート保健相談室」について

からだや性・妊娠などの健康に関する疑問について、医学的に正しい情報を掲載しています。

性や妊娠などの健康相談支援サイト「スマート相談室」<外部リンク>

 

「こんなこと相談してよいのかな・・」といった悩みに対し、正しい知識を得ることで解決できることもあります。

  ★掲載内容:月経に関する悩み、性行為、避妊、妊娠、性感染症、女性に多い病気、男性に多い性の悩み等

 

そのほか、性や妊娠・性被害・性感染症など様々な悩みの相談窓口が確認できたり、

インタビュー記事、専門家のコラム等が掲載されています。


プレコンセプションケアの出前講座を開始します

プレコンセプションケアとは将来の妊娠等を考えながら若い男女が自分たちの生活や健康に向き合うことで、将来の自分の健康を守ることは将来の子どもの健康を守ることにつながります。
将来の妊娠や出産、子育てなど若い世代の方が望むライフデザインを描き、実現できるよう、また、早い段階から健康管理が行えるようになることを目指して、岐阜県ではプレコンセプションケアの出前講座を実施します。
1 募集時期 令和7年4月8日(火曜日)から
2 対 象 者  県内の大学、短大、専門学校、高等学校等
3 講座内容 プレコンセプションケアに関する講義
       ・プレコンセプションケアとは
       ・食生活、睡眠、運動、メンタルヘルスなど生活習慣について
       ・月経、妊娠、不妊について
       ・ライフデザインについて 等
4 講  師 保健所の保健師
5 費  用 無料
6 申込方法 最寄りの保健所担当課へ電話またはメールにて直接お申込みください。

保健所一覧
名称 電話 メール 所管区域

岐阜保健所
健康増進課

058-380-3001 c22701@pref.gifu.lg.jp 羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町
西濃保健所
健康増進課
0584-73-1111 c22703@pref.gifu.lg.jp 大垣市、海津市、養老町、垂井町、関ヶ原町、神戸町、輪之内町、安八町、揖斐川町、大野町、池田町
関保健所
健康増進課
0575-33-4011 c22705@pref.gifu.lg.jp 関市、美濃市、郡上市
可茂保健所
健康増進課
0574-25-3111 c22706@pref.gifu.lg.jp 美濃加茂市、可児市、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町
東濃保健所
健康増進課
0572-23-1111 c22708@pref.gifu.lg.jp 多治見市、瑞浪市、土岐市

恵那保健所
健康増進課

0573-26-1111 c22709@pref.gifu.lg.jp 恵那市、中津川市

飛騨保健所
健康増進課

0577-33-1111 c22710@pref.gifu.lg.jp 高山市、飛騨市、下呂市、白川村
岐阜市保健所
保健予防課
058-252-7193 hoken-yobou@city.gifu.gifu.jp 岐阜市

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)