本文
再犯防止の推進
近年の犯罪情勢では、刑法犯検挙者に占める再犯者の割合は、全国では約5割、県内では約4割となっており、再犯者を減らしていくことが犯罪のない安全・安心な社会の実現につながります。
当然ながら、犯罪行為は許されるものではありませんが、犯罪や非行をした者の中には、様々な生きづらさを抱え、立ち直りに多くの困難を抱える者が少なくありません。
そのような者の再犯を防止するためには、本人が抱える生きづらさに寄り添った支援を行う必要があります。
そのためには、刑事司法関係機関による指導や支援だけでなく、地域社会に戻った後も必要な支援が受けられることが重要です。
犯罪を繰り返し、新たな被害者を出さないためにも、国・県・市町村・民間協力者等が一体となって「息の長い」支援に取組んでいます。
岐阜県再犯防止推進計画
県では、再犯防止推進法第8条第1項の規定に基づき、岐阜県再犯防止推進計画を策定し、再犯防止に関連する施策を総合的に推進しています。
計画の詳細は、下記リンクをご確認ください。
第2期岐阜県再犯防止推進計画(令和6年度から令和10年度)
第1期岐阜県再犯防止推進計画(令和元年度から令和5年度)
再犯防止推進セミナー
罪を犯した者等が地域社会に戻って立ち直るには、地域住民の理解と協力が必要不可欠です。
そのため、県では、県民や市町村、関係機関等職員の再犯防止に関する理解を促進するため、再犯防止推進セミナーを開催しています。
セミナーの詳細は、下記リンクをご確認ください。
令和5年度再犯防止推進セミナー
令和4年度再犯防止推進セミナー
地域生活定着支援センター
地域生活定着支援センターは、高齢又は障がいにより自立した生活が困難な刑務所出所予定者や被疑者等に対し、出所後や釈放後、直ちに福祉サービス等につなげ、地域で安定した生活が送れるよう、各都道府県に設置されています。
当県の地域生活定着支援センターについては、下記リンクをご確認ください。
社会福祉法人 美谷会<外部リンク>
自立更生者相談窓口
県では、保護観察を終了したご本人やそのご家族等が相談できる窓口を開設しています。
支援対象者には、保護観察終了時に岐阜保護観察所から相談窓口の連絡先が記載されたカードが渡されます。
お困りごとやお悩みがある場合は、気兼ねなく相談窓口にご連絡ください。
更生保護とは
刑務所や少年院を出ると、以後、通常の社会生活を送ることになりますが、生活が立ちゆかず、再び犯罪や非行に陥ることが少なくありません。
立ち直ろうと決意した人を地域で受け入れていくことも重要です。それらの人たちを社会の中で適切に処遇し、地域社会の理解と協力を得て、自立し改善更生することを助けることにより、より安全・安心な地域社会の実現につながります。
地域の更生保護関係ボランティア及び団体
保護司
保護司は、保護観察官と共に立ち直りを支える民間ボランティアです。
主な職務は、
・保護観察を受けている人との面接や助言
・刑務所などに入っている人の帰住先の調整
・犯罪や非行の予防のための世論の啓発 です。
岐阜県の保護司は、県内21の保護区(保護司会)に配属され、活動しています。
保護司に関するお問い合わせは、岐阜保護観察所<058-265-2651>までお問い合わせください。
保護司について<外部リンク>
全国保護司連盟ホームページ<外部リンク>
更生保護女性会
犯罪予防活動を行うとともに、青少年の健全育成、子育て支援、更生保護施設への支援(給食活動など)など、幅広い活動を行っています。
岐阜県では、県内23の地区更生保護女性会が活動しています。
更生保護女性会について<外部リンク>
日本更生保護女性連盟ホームページ<外部リンク>
BBS会(Big Brothers and sisters Movement)
非行をしたなど様々な立場の少年に対し、「兄」や「姉」のような立場で、一緒に悩み、学び、楽しむことを通じて立ち直りや自立を支援し、非行防止活動などを行う青年ボランティアです。
BBS会について<外部リンク>
日本BBS連盟ホームページ<外部リンク>
更生保護事業協会
更生保護の活動に関する助成・啓発などを行う民間団体です。
岐阜県では、岐阜県更生保護事業協会が活動しています。
協力雇用主
雇用を通じて、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に協力する民間の事業主です。
岐阜県内の協力雇用主の登録は、岐阜保護観察所<058-265-2651>にご相談ください。
協力雇用主について<外部リンク>
また、法務省では、受刑者や少年院在院者の雇用の手続きや、事業主の方が利用できる国の各支援制度等の紹介を行うための総合相談窓口(コレワーク)を設置しています。
コレワーク(矯正就労支援情報センター)について<外部リンク>
更生保護施設
法務大臣の認可を受けた民間の更生保護法人等により運営され、宿泊場所の提供のほか、就労指導、生活指導等を行い、円滑な社会復帰を手助けするための施設です。
岐阜県内には、2箇所の施設(光風荘、洗心之家)があります。
更生保護施設について<外部リンク>
全国更生保護法人連盟ホームページ<外部リンク>