ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

自主防犯活動の取組


岐阜県安全・安心まちづくりボランティア団体・フレンドリー企業を募集しています!


安全・安心まちづくり登録制度

 県では、地域安全活動にご参加いただけるボランティア団体や、企業の皆さまの登録制度を設けています。
 ご登録いただくと、べスト・腕章などの配布や、県からの情報提供をさせていただきます。


安全・安心まちづくりボランティア団体

「安全・安心まちづくりボランティア」とは、地域住民が主体となって地域安全活動を熱心に行っている団体・グループで、県に登録して県内各地で活動の一層の盛り上がりにご協力いただいている皆さんのことです。

 登録団体一覧はこちら [PDFファイル/487KB]
登録の募集案内はこちら [PDFファイル/477KB]
   ベスト・腕章はこちら[PDFファイル/262KB]

登録に必要な書類:登録用紙 [Wordファイル/22KB]誓約書 [PDFファイル/87KB]、活動している様子が分かる写真数枚


◆安全・安心まちづくりフレンドリー企業

「安全・安心まちづくりフレンドリー企業」とは、地域安全活動に積極的に参加いただける企業で、県に登録して県内各地で活動の一層の盛り上がりにご協力いただいている皆さんのことです。

 登録企業一覧はこちら [PDFファイル/343KB]
登録の募集案内はこちら [PDFファイル/303KB] 
   表示看板はこちら[PDFファイル/213KB]

登録に必要な書類:登録用紙 [Wordファイル/24KB]誓約書 [PDFファイル/87KB]、活動している様子が分かる写真数枚


自主防犯活動の取組

「犯罪のない安全・安心まちづくり」に向けた地域の皆さんの取組などをご紹介しています。

 


岐阜県安全・安心まちづくり情報

★最新号
 第42号(令和7年3月) [PDFファイル/1.08MB]

 

☆バックナンバー
  第41号(令和6年8月) [PDFファイル/1.21MB]
第40号(令和6年3月) [PDFファイル/1.5MB] 第39号(令和5年8月) [PDFファイル/1.78MB]
第38号(令和5年3月) [PDFファイル/2.51MB] 第37号(令和4年8月) [PDFファイル/1.78MB] 
第36号(令和4年3月) [PDFファイル/1.74MB] 第35号(令和3年6月) [PDFファイル/1.88MB]
第34号(令和3年3月) [PDFファイル/1.53MB] 第33号(令和2年11月) [PDFファイル/2.35MB]
第32号(令和2年3月)[PDFファイル/1.3MB] 第31号(令和元年11月)[PDFファイル/1.5MB]
第30号(令和元年6月)[PDFファイル/1.2MB] 第29号(平成31年3月)[PDFファイル/1.4MB]
第28号(平成30年11月)[PDFファイル/1.3MB] 第27号(平成30年3月)[PDFファイル/725KB]
第26号(平成29年12月)[PDFファイル/1.1MB] 第25号(平成29年6月)[PDFファイル/632KB]
第24号(平成29年3月)[PDFファイル/722KB] 第23号(平成28年11月)[PDFファイル/801KB]
第22号(平成28年7月)[PDFファイル/631KB] 第21号(平成28年3月)[PDFファイル/1.1MB]
第20号(平成27年11月)[PDFファイル/820KB] 第19号(平成27年7月)[PDFファイル/789KB]
第18号(平成27年3月)[PDFファイル/820KB] 第17号(平成26年11月)[PDFファイル/806KB]
第16号(平成26年7月)[PDFファイル/798KB] 第15号(平成26年3月)[PDFファイル/551KB]
第14号(平成25年11月)[PDFファイル/703KB] 第13号(平成25年7月)[PDFファイル/754KB]
第12号(平成25年3月)[PDFファイル/609KB] 第11号(平成24年11月)[PDFファイル/765KB]
第10号(平成24年7月)[PDFファイル/809KB]

 第9号(平成24年2月)[PDFファイル/1.8MB]

第8号(平成23年9月)[PDFファイル/2.1MB] 第7号(平成23年5月)[PDFファイル/3.1MB]
第6号(平成23年2月)[PDFファイル/430KB] 第5号(平成22年9月)[PDFファイル/461KB]
第4号(平成22年8月)[PDFファイル/493KB] 第3号(平成22年4月)[PDFファイル/449KB]
第2号(平成21年10月)[PDFファイル/451KB] 第1号(平成21年7月)[PDFファイル/559KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)