ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 社会基盤 > 交通 > リニア > > 第8回基盤整備部会を開催しました

本文

第8回基盤整備部会を開催しました

平成26年2月7日(金曜日)、岐阜県リニア中央新幹線活用戦略研究会第8回基盤整備部会を開催しました。
部会には、座長の竹内伝史(たけうちでんし)岐阜大学名誉教授、市町村及び県関係課担当者計40人が出席しました。
「リニア活用戦略」にかかる基盤整備分野のとりまとめ(案)について、事務局が説明し、意見交換を実施しました。

第8回基盤整備部会

基盤整備分野で重点的に展開する施策

  • リニア岐阜県駅及び駅前広場に、美乃坂本駅との連絡施設、バス乗降場、タクシー乗降場、自家用車駐車場、レンタカー施設、観光案内所等を整備
  • リニア中央新幹線名古屋開業を見据えて、濃飛横断自動車道(中央自動車道〜県道苗木恵那線美恵橋間約5km)、国道19号瑞浪恵那道路(瑞浪市〜恵那市間約13km)を整備
  • 特急「しなの」の美乃坂本駅停車等、在来線の機能強化をJR東海へ働きかけ
  • リニア岐阜県駅を、県内あるいは長野県の観光地への長距離観光バス拠点として整備

会議での主な意見

  • 国道19号の名古屋市〜長野県境間で片側1車線区間は瑞浪市〜恵那市間のみであることから、国道19号瑞浪恵那道路の整備は非常に重要である
  • 今回盛り込まれる施策を市で検討している「リニアまちづくり構想」に反映させていきたい

今後は、本日の基盤整備部会、先日開催した産業振興部会観光振興・まちづくり部会での意見交換結果等を踏まえ、今年度末までにリニア活用戦略をとりまとめる予定です。