本文
男女共同参画推進課
- 2025年4月1日更新管理職を目指す女性向け講座運営業務委託プロポーザル募集
- 2025年4月1日更新「小学生向けライフデザイン講座」を開催しました
- 2025年4月1日更新高校生向けライフデザイン講座を開催しました
- 2025年4月1日更新「中学生向けライフデザイン講座」を開催しました
- 2025年4月1日更新「中学生向けライフデザイン講座」を開催しました
男女共同参画推進課からのお知らせ
条例や各種計画などについてお知らせします。
【条例関係】
【計画関係】
【ワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)】
【女性の活躍】
- ぎふジョ!女性の活躍を応援するポータルサイト(外部リンク)<外部リンク>
- 女性のつながりサポート支援事業について<外部リンク>
【倫理憲章】
女性の活躍
- アンコンシャス・バイアス気づき発信プロジェクト 動画コンテスト受賞作品が決定しました!
- 令和6年度「ぎふ女のすぐれもの」の認定
- 「ぎふジョ!女性の活躍を応援するポータルサイト」運用・保守業務委託に関する一般競争入札公告
- 「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定制度PR業務委託」に関する一般競争入札公告
- 「「ぎふ女のすぐれものフェア」開催・運営等業務委託」に関する一般競争入札公告
- 「清流の国ぎふ女性の活躍推進フォーラム開催・運営等業務委託」に関する一般競争入札公告
- 「ぎふ女のすぐれもの2024」を募集します!【変更】
- 「清流の国ぎふ女性の活躍推進フォーラム開催・運営等業務委託」に関する一般競争入札公告
- 岐阜県庁内保育施設「ぎふっこ保育園」のご案内
- 岐阜県女性活躍推進調査結果について
- 男女共同参画・女性の活躍支援センター「センターだより」
主な業務内容
【両立支援】
従業員のワーク・ライフ・バランス及びライフデザインを推進するため、以下のような事業に取り組んでいます。
●岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業(旧:子育て支援エクセレント企業)の育成・認定に関すること
●岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業(旧:子育て支援企業)登録制度に関すること
●父親の子育て参加促進に関すること
●県庁内保育所に関すること
●ライフデザイン形成支援に関すること
【男女共同参画推進】
男女がお互いの人格を尊重し、豊かで安心して暮らしていくため、女性と男性があらゆる分野において対等なパートナーと
して参画し、責任を分かち合っていく社会=男女共同参画社会=の実現を目指して、以下のような事業に取り組んでいます。
●男女共同参画社会の実現に向けての広報・意識啓発等に関すること
●あらゆる分野における男女共同参画の促進に関すること
【女性の活躍推進】
女性が子育て、就労、介護などの課題と向き合い、キャリアビジョンを描き、実現できるよう以下のような事業に取り組んでいます。
●女性の活躍推進に向けた相談・講座・交流会に関すること
●女性の再就職支援に関すること
●女性登用拡大に向けた広報・意識啓発等に関すること
【被害者支援】
●配偶者からの暴力被害等の相談及び保護に関すること
●要保護女子等の自立支援に関すること
●ぎふ性暴力被害者支援センターに関すること