ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子ども・女性・医療・福祉 > 結婚・出産・子育て・女性 > 少子化対策 > > ライフデザインを考える啓発冊子 「やりたい」「なりたい」から始めよう-ライフデザインを知る・考える-

本文

ライフデザインを考える啓発冊子 「やりたい」「なりたい」から始めよう-ライフデザインを知る・考える-


概要

 県民の皆さんが、自ら希望する生き方を選択し、実現していけるよう、人生の早い段階から、「仕事」「結婚」「妊娠・出産」「子育て」などのライフイベントを踏まえた将来のライフプランを描き、タイミングを逃さずに自らの希望する生き方を実現できるようにするための「ライフデザイン啓発冊子」を中学生向け、高校生向けにそれぞれ制作し、県内の中学校、高等学校及び特別支援学校等に配布いたします。

※ダウンロードはこちらからどうぞ。


【PDFファイル】
■高校生向け
 高校生向け冊子(R7年改訂版)(全体) [PDFファイル/16.28MB]ライフデザインシート [PDFファイル/354KB]

■中学生向け
 中学生向け冊子(R7年改訂版)(全体) [PDFファイル/5.31MB]ワークシート [PDFファイル/987KB]


【電子版冊子(Gifu ebooks(ギフイーブックス)に掲載​)】
■高校生向け
 高校生向け冊子(R6年度改訂版)<外部リンク>
 
■中学生向け
 中学生向け冊子(R6年度改訂版)<外部リンク>


高校生向け冊子の特徴等

  • 各ライフステージについて、ライフデザインを描くために必要となる知識や、グラフや図表を用いた岐阜県・全国のデータ、インタビュー、子育て支援情報を豊富に盛り込み、明るいデザインにしました。

  • 教員や高校生のご意見を反映し、ポイントを絞った説明形式の記述とした上で、二次元コードを添付したり、県独自の取組み紹介を多く盛り込むなど、内容を充実させています。

  • 妊娠適齢期、不妊治療、若年妊娠や高齢出産について記載し、妊娠・出産に関する正しい知識を身に着けられるようにしています。

  • 年齢ごとのライフイベントを自ら書き込むライフデザインシート(2回分)付き。

  • 配布先:県内全高等学校


中学生向け冊子の特徴等

  • より早い段階の中学生から、ライフデザインを知り、将来の人生設計を考えるきっかけとなるような冊子とし、高校でも継続・反復して学ぶことで、教育効果を高めます。

  • 「仕事」、「結婚」、「妊娠・出産」、「子育て」などの各ライフステージをテーマに、インタビュー記事を中心とした構成としています。

  • 妊娠適齢期や不妊治療の基礎知識について記載しています。

  •  身近な大人へのインタビューを実践し自分の将来をイメージするワークシート付き。

  •  配布先:県内全中学校


学習指導用資料

 冊子の活用に向け、本編冊子に掲載していないデータや、授業で活用する際の補足情報、授業の進め方の例示等を記載した学習指導用資料を作成しました。

※ダウンロードはこちらからどうぞ。

 ■高校生向け学習指導用資料(R7) [PDFファイル/4.17MB]

 ■中学生向け学習指導用資料(R7) [PDFファイル/3.18MB]


冊子を活用した授業の開催

 ライフデザイン啓発冊子を活用し、県内の小学校、中学校及び高等学校でライフデザイン講座を開催しています。
 県から講師を派遣しておりますので、児童・生徒の皆さんが希望する将来について、より具体的に考える機会として、積極的にご活用ください。
(授業のご相談は、下記担当係まで)

 ■「小学生向けライフデザイン講座」を開催しました

 ■「中学生向けライフデザイン講座」を開催しました

 ■「高校生向けライフデザイン講座」を開催しました

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)