本文
※知事及び記者の発言内容については、事実誤認や単純ミスと思われる字句、重複した言葉づかい等を整理の上、発言の趣旨を損なわない程度に整理して作成しています。
司会
ただいまから知事記者会見を始めさせていただきます。知事、お願いいたします。
知事
新年最初の会見は、通常は4日となっておりまして、明日、新年会見をやらせていただきます。今日、急遽お願いしましたのは、本県として、初の(オミクロン株の)市中感染が3人発生いたしました。これについてご報告するということで会見をさせていただきました。
12月31日にスクリーニング検査をして、デルタ株ではないことを確認した3人の陽性者ですが、その後、ゲノム解析を行った結果、3人ともオミクロン株の感染者であるということが判明した次第であります。
既に本県では、12月11日に海外からの帰国者1人がオミクロン株の感染者であるということが判明しておりますが、これは海外からの帰国者ということであったわけです。
今回のお3方は、いずれも海外渡航歴がないということで、市中感染というように私どもとしては捉えております。この3人の方はいずれも症状としては軽い状況でありまして、3人とも県内の医療機関に入院していただいております。
それぞれについて概略を申し上げますと、一人目は岐阜市の20代の女性の方であります。この方は、元々県外にお住まいの方で、のどに痛みがあったということでありますが、そのままご友人と一緒に、年末に岐阜市の実家に帰省しておられまして、29日に陽性が判明したということでございます。このご友人についても、31日に陽性が判明しておりまして、現在、解析しているところでございます。
それから、このご実家のご家族3人とも濃厚接触者ということで検査をしました。このうちの2人については、昨日陽性が判明しております。この陽性が判明したご家族の2人についてもスクリーニング検査においてデルタ株でないことが判明しておりますので、今、ゲノム解析を実施しているところでございます。また判明次第、ご報告したいと思います。ご家族のもう1人は陰性ということでございました。
それから、二人目の方ですが、12月30日に陽性が判明した多治見市の20代の女性の方でございます。この方については、ご家族3人、ご友人4人が濃厚接触者ということで検査をいたしましたが、この7人全員とも陰性ということでございます。この方は県外にも出たことがないということですから、どういう経路でオミクロン株に感染されたのかは、現時点では不明ということであります。
それから、三人目の方でありますが、同じく12月30日に陽性が判明した岐南町の20代の男性でございます。この方は、年末にご友人と飲食を繰り返しておられまして、ご友人6人が濃厚接触者ということになりまして、このうち県内の方が2人、隣県の方が4人ということでございました。県内の2人の方のうちの1人が昨日、PCR検査で陽性であるということが判明しております。この方について、スクリーニング検査を実施しましたが、やはり、この方についてもデルタ株でないことが判明しておりますので、これまた、ゲノム解析を進めた結果をご報告したいと思っております。県外の4人の方は、隣県に情報提供して対応いただいておりますが、この4人のうちの3人について、PCR検査が陽性というように聞いております。
以上でありますが、全国的にこのところ、新規感染者数が増加傾向にありますし、オミクロン株の市中感染とみられる事例も各県、昨日時点で223件報告されているということでございます。また、隣県では、愛知県で昨日13人がオミクロン株に感染したということが発表されておりますが、いずれも海外渡航歴がなく、市中感染の疑いがあるというように聞いております。こうした状況下において、年末年始の帰省などで人流が活発化し、残念ながら本県でも市中感染に至ったということでございます。今後の行動次第といいますか、状況次第ですが、(オミクロン株は)感染力がデルタ株の3倍ともいわれておりまして、大変強いということであります。再び大きな感染拡大に至ることも懸念されるわけでありまして、十分警戒する必要があるのではないかと思っております。
すでに、12月下旬に「オミクロン株拡大中 年末年始も油断なく」というタイトルで対策を県民の皆様に呼びかけているところでありますが、基本は、オミクロン株であっても、オーソドックスな感染防止対策を徹底していただくということが、大変重要であるというように考えております。繰り返しになりますが、ワクチン接種済みの方も含めて、引き続き、マスクの着用、手指の衛生、三密の回避、こまめな換気、体調不良時には行動をストップするといったことについて徹底し、継続していただきたいと思っております。
それから、今回のケースから見ましても、発熱、咳、のどの痛み、倦怠感など、少しでも体調がおかしいと感じたときには、速やかに医療機関を受診していただいて、検査を行っていただきたいと思っております。
いよいよ明日からは「仕事始め」ということになるわけでございます。体調不良を感じる場合には出勤を控えて、まずは検査をしっかりやっていただきたいと思っております。言うまでもないことでありますが、早期発見が家族や周りの方への感染拡大防止につながるということでございますので、よろしくお願いしたいと思います。
なお、本日の新規陽性者数は9人ということでございます。12月19日から29日までの11日間連続でゼロが続いたわけでありますが、その後、5日間連続で感染者が確認されているわけであります。これまた、一つひとつ解析してまいりますが、ぜひ、県民の皆様には、基本的な感染防止対策を、重ねてお願いしたいと思っております。
私の方からは以上でございます。
記者
現在の感染状況についてですが、9人ということで、5人を上回るのは52日ぶりかと思います。感染状況については、県の指標で今レベルいくつだと捉えておられますか。
知事
今の時点の数字ですと、レベルは一番低いところです。まだ「レベル1」のところにあろうかと思います。1日単位で判断しているわけではなく、1週間をトータルに考えておりますので、まだ「レベル1」だと思います。ただ、感染力の強さを考えると、十分警戒していただく必要があると思っております。
記者
今後、仕事始めの後に学校の始業も控えておりますが、特に公立学校について、何か検討されるということはございますか。
知事
特に、今すぐ新しいことを具体的に申し上げるということではありませんが、「年末年始も油断なく」ということで、既に発表しておりますラインで、慎重な行動をお願いしたいということであります。
記者
確認ですが、今回わかった3人は、いずれも先月末に発表のあった、デルタ株ではない3人とイコールですか。
知事
そうです。
記者
岐阜市の20代の女性と、多治見市の20代の女性、岐南町の20代の男性ということですか。
知事
はい。
記者
昨日もデルタ株ではない方が1人出ましたので、オミクロン株かどうかわからない方が合計4人ということでよろしいですか。
知事
そうです。
記者
4人はいずれもゲノム解析中ですか。
知事
はい。結果が出次第、またご報告したいと思います。
記者
今回の3人も含めると、県内のオミクロン株陽性は合計4人になったということですか。
知事
そうです。
記者
今回の3人は海外渡航歴はなくて、感染経路も全くわかっていない状況ですか。
知事
そうです。最初の岐阜市の女性の方は、友人と一緒に県外から帰省されておりまして、その後、ご家族にも感染しているわけなので、おそらく県外由来かと思っております。多治見市の方は、先ほど申し上げましたように、経路は少し不明ということです。岐南町の方は、友人と飲食を繰り返しておられるということでありまして、隣県の方と行き来しておられるので、そのどこかで感染されたということかと思います。
記者
全く感染経路が特定できていないのが2番目の多治見の女性ということですか。
知事
はい。
記者
3人とも海外渡航歴がないので、市中感染とみているということですか。
知事
はい。
記者
今回、オミクロン株の市中感染が県内でも確認されまして、隣県でも相次いでいますが、GoToトラベルなど、年末に発表した旅行関係の割引などは今後どうされていく方針ですか。
知事
1月11日をスタートとしておりますので、それまでの間、慎重に見極めていきたいと思っております。状況によってはまた方針を変えるかもしれません。
記者
年末年始のコロナの対策を発表されたと思いますが、今回、市中感染のオミクロン株が確認されたということで、今後、1月中くらいのスケジュール感、対策というのはどう取られていく予定か教えていただきたいです。
知事
まずは、全国的な状況も含めて、県内のそういった個別ケースも含めて、丁寧な分析をすると同時に、適当な機会にまた専門家会議を開いて、まず認識を深めたいと思います。そこからさらに対策が必要であれば取っていくということで、これは1月中のできるだけ早い時期に考えたいと思っております。
記者
まだ3例ですので、こういう傾向というのはわかりませんが、いずれも20代の方ということで、若者に対して知事からメッセージなどあればお願いします。
知事
たまたま今回は若い方、20代の方が3人揃ったわけでありますが、やはり移動といいますか、人流の増加は、若い人が中心になっているのではないかと思います。そうした意味で、一つひとつの行動の中での人との接触にあたって、マスクとか三密の回避とか換気とか、いろいろ先ほど申し上げましたが、そうしたことについて、ぜひ十分な注意をお願いしたいと思っております。
それにまた、今回の例に見られますように、ご家族とか関係者に容易に感染していく恐れが非常に高いので、そういう意味でも、ご自身だけではなしに、周囲を考えて行動を徹底していただきたいと思います。