ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 統計 > 統計情報 > > 令和7年岐阜県輸出関係調査の実施について

本文

令和7年岐阜県輸出関係調査の実施について

記事ID:0421416 2025年4月25日更新 統計課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

令和7年岐阜県輸出関係調査の実施について

 この調査は、県内において製造された製品の輸出の実態を明らかにするための基礎資料となる重要な調査です。
   対象事業所の皆様には、御多忙のところ恐縮ですが、御協力いただきますようお願いいたします。


調査の概要

<目的>
 県内において製造された製品の輸出の実態を明らかにするための基礎資料とすることを目的とする

<調査の対象>
 県内の製造業の事業所のうち、従業員が4人以上であり、製造品(※)を原形のまま輸出(間接輸出も含む。)していることが確認できたもの
(※)製造品とは、完成品だけでなく部分品を含み、事業所の最終の製造過程を完了した生産物をいう。国内の他の事業所で更に加工されるものを除く。

<調査の根拠>
 知事が行う県指定統計調査に関する岐阜県統計調査条例施行規則

<主な調査事項>
 ・事業所名称、所在地、従業者数
 ・製造品出荷額(令和6年分)
 ・直接輸出額とその輸出港別内訳及び取引先業態別内訳
 ・間接輸出額とその出荷先別内訳
 ・品目別輸出額とその輸出先地域別内訳

<調査期日>
 令和7年6月1日


調査の回答方法

 調査票は令和7年5月下旬に発送予定です。
  調査票がお手元に届きましたら、以下のいずれかの方法により令和7年6月30日(月曜日)までに御提出ください。


1.郵 送      調査票(紙)に記入のうえ、同封の返信用封筒により提出する。


2.インターネット  以下の調査票をダウンロードのうえ入力し、提出用サイトに入力済みの調査票を添付し提出する。

  調査票(参考掲載) [PDFファイル/588KB] ※回答用の調査票様式(Excelファイル)を令和7年5月下旬に掲載予定

  提出用サイト(LoGoフォーム) ※令和7年5月下旬開設予定

※過去の調査結果はこちらから

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)