本文
岐阜県消費者施策推進指針2025(令和7年度ー11年度)
「岐阜県消費者施策推進指針2025(素案)」に対する県民意見募集(パブリック・コメント)の結果について
県では、岐阜県消費生活条例に基づき、消費者政策の推進を図るために総合的な消費者施策の方向性を示す「岐阜県消費者施策推進指針」を策定しています。現指針は令和2年3月に策定し、令和6年度で計画期間が終了することから、今後も消費者政策をより一層推進するため、令和7年度からの5年間を計画期間とする新たな指針(素案)をとりまとめました。
この指針(素案)について、令和7年1月9日(木曜日)から令和7年2月7日(金曜日)の期間において、県民の皆さまからご意見を募集しました。
その結果、4名の方から4件のご意見をお寄せいただきましたので、ご意見に対する県の考えとともに、以下のとおり取りまとめました。
ご意見をお寄せいただきました皆様、誠にありがとうございました。
意見のとりまとめ結果
(1)意見の募集期間
令和7年1月9日(木曜日)から令和7年2月7日(金曜日)まで
(2)意見数
4件
(3)意見の内容と対応
岐阜県消費者施策推進指針2025(素案)
岐阜県消費者施策推進指針2025(素案) [PDFファイル/3.36MB]
問合せ先
岐阜県環境生活部県民生活課消費生活安全係
受付時間:午前8時30分から午後5時15分(土日祝日を除く)
電話番号:058-272-8204(直通)