本文
新型コロナウイルス感染症を予防し元気に過ごすために
新型コロナウイルス感染症を予防し元気に過ごすために(高齢者の皆さまへ)
新型コロナウイルス感染症が長期化する中で、感染予防に気をつけつつ、健康維持に心がけましょう。
厚生労働省特設Webサイト「地域がいきいき 集まろう 通いの場」では、新型コロナウイルス感染症に気をつけて健康を維持するための情報を発信しています。
厚生労働省ホームページ:地域がいきいき 集まろう通いの場<外部リンク>
おうちで健康を維持するためのポイント
運動のポイント
「動かない」(生活不活発な)状態が続くと、心身の機能が低下して「動けなくなる」ことが懸念されます。また、転倒などを予防するためにも、日頃から運動が大切です。
- 人混みを避けて、1人や限られた人数で散歩をしましょう。
- 家の中や庭などでできる運動(ラジオ体操、お住いの市町村のオリジナルの体操、スクワット等)を行いましょう。
- 家事(庭いじりや片づけ、立位を保持した調理等)や農作業等で身体を動かしましょう。
- 座っている時間を減らし、足踏みをするなど身体を動かしましょう。
おうちでできるミナモ体操
- 【動画】ミナモTV:ミナモ体操をやってみよう♪(Youtube)<外部リンク>
- 【動画】ミナモTV:ミナモと体を動かそうミナモ体操脳トレバージョン〜ポイント編〜(Youtube)<外部リンク>
- 【動画】ミナモTV:ミナモと体を動かそうミナモ体操脳トレバージョン〜実践編〜(Youtube)<外部リンク>
食生活・口腔ケアのポイント
低栄養を予防し、免疫力を低下させないために、しっかり栄養をとることやお口の健康を保つことが大切です。
- 3食欠かさずバランスよく食べて、規則正しい生活を心がけましょう。
- 毎食後、寝る前に歯磨きをしましょう。
- しっかり噛んで食べる、一人で歌の練習をする、早口言葉をいうなど、お口の周りの筋肉を保ちましょう。
人との交流をポイント
心身の健康を保つためには、人との交流や助け合いが大切です。
- 家族が友人と電話で話をしましょう。
- 家族や友人と手紙やメール、SNS等を活用して交流しましょう。
- 買い物や移動などに困った時には、助けを呼べる相手を考えておきましょう。
通いの場に再開に向けて
「岐阜県コロナ社会を生き抜く行動指針」に御留意いただきながら、開催の可否や実施方法については、地域における新型コロナウイルス感染症の流行状況を確認し、市町村の保健師や感染症に詳しい専門職と相談しながら判断しましょう。
通いの場を開催する場合には、「3つの密(密閉、密集、密接)を避ける」、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い」が大切です。
リーフレット:厚生労働省「通いの場を開催するための留意点」[PDFファイル/876KB]
通いの場に参加するための留意点
「3密(密閉、密集、密接)」を避け、「人と人の距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い」を心がけましょう。
感染拡大を防ぐためのポイント
- 体温を計測し、体調を確認しましょう
- 体調が悪い時は、休みましょう
- マスクを着用しましょう
- 丁寧に手洗いしましょう
- 互いに手を伸ばしたら手が届く範囲以上(できるだけ2m、最低1m)距離を空けましょう
- 会話をするときには、正面に立たないように気をつけましょう
体操など体を動かす時
- マスクを着けて運動をする場合は、無理をせず、早めに休憩をとりましょう
- 公園など屋外で人との十分な距離(2m以上)を確保できる場合はマスクを外しましょう。
- 熱中症予防のため、こまめに水分補給や室温を調整しましょう
食べたり、飲んだりする時
- 座席は、横並びで座るなどの工夫を行いましょう
- 料理は個々に分けて、茶菓は個別包装されたものを選びましょう
- 食器・コップ・箸などは、使い捨てにしたり、洗剤で洗いましょう
リーフレット:厚生労働省「通いの場に参加するための留意点」(参加者向け)[PDFファイル/804KB]
岐阜県内市町村の取組
- 岐阜市「いきいき筋トレ体操」<外部リンク>
- 大垣市「おおがき生き活き体操」<外部リンク>
- 関市「関市ロコトレ体操」<外部リンク>
- 中津川市「けんぱちくん体操」<外部リンク>
- 恵那市「ENAサンサン体操」「エーナ健幸体操」「ごへいもちえーな体操」<外部リンク>
- 美濃加茂市「みのかもながら体操」<外部リンク>
- 各務原市「各務原にんじんフレイル予防体操」<外部リンク>
各務原市「おいしく食べて!介護予防!フレイル予防おやつ」<外部リンク> - 可児市「K体操」<外部リンク>
- 瑞穂市「にこにこ健康体操」<外部リンク>
- 瑞穂市「「宇宙へ」体操」<外部リンク>
- 郡上市「お~い郡上!さわやか健康体操」<外部リンク>
- 郡上市「「たーんと君」とおどろう!」<外部リンク>
- 笠松町「笠松体操」<外部リンク>
- 輪之内町「フレイル予防で元気になろう」<外部リンク>
輪之内町「わのうち元気体操」<外部リンク>
新型コロナウイルス対策を踏まえた適切な医療機関の受診(〜上手な医療のかかり方〜)〜コロナ渦でも医療機関で必要な受診を〜
- 過度な受診控えは健康上のリスクを高めてしまう可能性があります。
- コロナ渦でも持病の治療や予防接種・健診等の健康管理は重要です。
- 医療機関では感染防止対策が行われています。
- 具合が悪いなど健康に不安があるときは、まずはかかりつけ医に相談しましょう。
詳細は、以下のホームページをご覧ください。
- 厚生労働省ホームページ:新型コロナウイルス対策を踏まえた適切な医療機関の受診(上手な医療のかかり方)<外部リンク>
- 厚生労働省ホームページ:上手な医療のかかり方.jp<外部リンク>