おうちでごはんが楽しめる野菜レシピを紹介しています。
簡単に作れるレシピばかりです。おうちで料理してみませんか。
ミナモTV
ミナモTVでは、親子で一緒にごはんを作る動画を配信しています。
親子で食を共にする「共食(きょうしょく)」は、心も体も元気にしてくれます。
親子で一緒にごはんを作る。準備する。後片づけをする。一緒に食べることだけでなく、何を作ろうか?おいしかったね。と話し合うことも共食です。
親子で出来る「共食」
- どんな献立にするかメニュー、材料を決める。
- 一緒につくる、食器を並べる。
- 食器を洗う、片付けるなど
フライパンde五平餅 |
丸ごとトマトのスープ |
<外部リンク>
7月21日配信 |
<外部リンク>
7月14日配信 |
岐阜県産:米
おすすめポイント
五平餅は岐阜県の郷土料理です。地域によって形や味に違いがあります。
フライパンを使って手軽に作ることができます。 |
岐阜県産:豚肉
おすすめポイント
学校給食で子供たちに人気のレシピです。火力の弱いご家庭でも火が通りやすくするため、薄切り肉を使っています。 |
ほうれん草のじゃこサラダ |
巣ごもりたまご |
<外部リンク>
7月3日配信 |
<外部リンク>
7月10日配信 |
岐阜県産:ほうれん草
おすすめポイント
小さなお子さんでも、お手伝いできる、プラス野菜1皿レシピです。 |
岐阜県産:ほうれん草
おすすめポイント
忙しい朝でも、野菜屋たんぱく質が一度にとれる、簡単朝ごはんレシピです。 |
カラフル野菜のゼリーよせ |
丸ごとトマトのスープ |
<外部リンク>
6月2日配信 |
<外部リンク>
6月9日配信 |
岐阜県産:えだまめ
おすすめポイント
外出自粛期間に売り切れた食材の一つにゼラチンがあります。
おうちにゼラチンが残っていませんか!?
副菜にもなる夏に向けての涼やかなレシピを紹介します! |
岐阜県産:トマト
おすすめポイント
災害が起きた時、資源が限られた中で簡単に調理する方法「パッククッキング」で作っています。
災害時に手に入りにくい、離乳食やアレルギー食を個別に作ることも出来ます。
野菜あと1皿分のレシピにもどうぞ!
|
野菜ファースト-ベジランチレシピ-
お弁当にも使える、簡単ベジランチレシピを紹介しています。
詳細はこちらから
