本文
学校・家庭・地域連携協力推進事業
市町村における「放課後子ども教室」「地域未来塾」などの地域学校協働活動、コミュニティ・スクール及び放課後児童クラブの総合的な在り方の検討を行うため、有識者による推進委員会を開催するとともに、研修会を開催しています。
研修会
子どもたちの放課後等の安全・安心な居場所づくりを進め、保護者と地域住民の力を結集して地域全体で子どもを守り育てる環境整備等を進めていけるよう、市町村担当者及び従事者に対して指導力・危機管理能力等の向上を図る研修会を、県が主催して行っています。
放課後子ども総合プラン
平成19年度から小学校区ごとに放課後等の子どもの安全で健やかな活動場所を確保するため、「放課後子供教室」(文部科学省)と「放課後児童クラブ」(厚生労働省)を一体的あるいは連携して実施する総合的な放課後対策(放課後子どもプラン)を実施しています。
地域学校協働活動について
幅広い地域住民や企業・団体等の参画により、子どもたちの成長を支え、地域を創生する「地域学校協働活動」を推進するため、地域と学校をつなぐ地域学校協働活動推進員の配置や機能強化により、基盤となる「地域学校協働本部」の整備を推進するとともに、学びによるまちづくりや地域人材の育成を通じて、社会全体の教育力の向上及び地域の活性化を図ります。
地域学校協働活動のページへ
放課後子ども教室について
すべての子どもを対象として、放課後や週末等に小学校の余裕教室等を活用し、安全・安心な子どもの居場所を設け、地域の方々の参画を得て子どもたちに勉強やスポーツ・文化芸術活動、地域住民との交流活動等の機会を提供することにより、子どもたちが地域社会の中で、心豊かで健やかに育まれる環境づくりを推進します。
放課後子ども教室のページへ
土曜日の教育活動について
すべての子どもたちの土曜日の教育活動の充実のため、地域の多様な経験や技能を持つ人材・企業等の協力により、土曜日に体系的・継続的なプログラムを企画・実施する取組を支援し、教育支援体制等の構築を図ります。
土曜日の教育活動のページへ
地域未来塾について
家庭での学習が困難であったり、学習習慣が充分に身についていなかったりする子どもたちの学力を向上させることを目的に、地域と学校の連携・協働による学習支援を推進します。
地域未来塾のページへ