本文
産業デジタル推進課
- 2025年3月17日更新【建設工事】ソフトピアジャパン・センタービル及びアネックス電力量計更新工事に関する一般競争入札公告
- 2025年3月13日更新データから地域の未来をデザインする「SDGs×データサイエンス2025ワークショップ」を開催します
- 2025年2月28日更新情報科学芸術大学院大学旧校舎等解体工事に関する一般競争入札公告
- 2025年2月6日更新「ソフトピアメッセ2025」と「ソフトピアジャパンDX事例発表会2025」を開催します
- 2025年2月3日更新DX講演会「若手経営者が切り拓く中小企業の未来」の開催
事業内容
産業DXに関すること
岐阜県DX推進コンソーシアム
本県では、産学官連携のもと、県内企業が主体的にIoT、ビックデータ、AI、ロボット等を導入・活用できるよう促進し、生産性の向上、新商品・新サービス創出を実現するため、岐阜IoTコンソーシアムを設立します。
岐阜県DX推進コンソーシアム<外部リンク>
岐阜県DX推進コンソーシアムワーキンググループ事業費補助金について<外部リンク>
スマートワークの推進について
中小企業等スマートワーク促進補助金(デジタル変革推進事業)について
中小企業等スマートワーク促進補助金(情報セキュリティ事業)について
ソフトピアジャパンに関すること
(公財)ソフトピアジャパンについて<外部リンク> IT人材育成、中小企業情報化支援等
ソフトピアジャパンセンターの施設利用について<外部リンク> 会議室、ホール利用申込、入居申込等
IAMASに関すること
情報科学芸術大学院大学について<外部リンク>
テクノプラザに関すること
テクノプラザについて…概要、テクノプラザ本館、アネックス・テクノ2
テクノプラザ実践拠点「DXベース」…ものづくり企業向けDX事例の情報発信スペース
岐阜県科学技術振興センターの紹介…施設の概要
テクノプラザ・ベンチャーファクトリー…施設概要等 [PDFファイル/281KB]
岐阜県成長産業人材育成センターについて
岐阜県成長産業人材育成センター…施設概要、事業内容(研修・セミナー等の開催、研修室の提供)等
審議会等に関すること
岐阜県職員倫理憲章
主な業務内容
・産業のDXの推進に関すること
・情報産業の振興に関すること
・ITとものづくりの融合に関すること
・公益財団法人ソフトピアジャパン及びソフトピアジャパンプロジェクトに関すること
・情報科学芸術大学院大学に関すること
・株式会社ブイ・アール・テクノセンター及びテクノプラザプロジェクトに関すること
・成長産業人材育成センターに関すること