本文
安八郡安八町中地内において魚類へい死が発生しましたので、お知らせします。
1 端緒
本日(3月1日)10時頃、周辺住民から安八町を通して西濃県事務所に、安八町中地内の中村川で魚がへい死しているとの通報があり、安八町と合同で直ちに現地調査を実施しました。
2 事故の状況
・安八町中地内の中村川(幅約1.5m、水深約10〜50cm)約700mの区間(「へい死区間」という)で、ナマズ、コイ、フナ、タナゴなどの魚約1,000匹(体長約1〜30cm)がへい死していることを確認しました。
・へい死区間において生存魚を確認しています。
3 事故の原因
本日12時30分の時点で、へい死区間において簡易水質検査を実施したところ、水素イオン濃度(pH)、残留塩素等に異常は認められませんでした。また、中村川に油等の浮遊は認められず、原因は不明です。
4 対応
・へい死魚は、安八町が回収します。
・引き続き付近のパトロールを実施します。