ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2024年度 > 2025年3月 > 「石田三成兜組み立てキット」が完成! 兜づくりワークショップを開催します(参加者募集)

本文

「石田三成兜組み立てキット」が完成! 兜づくりワークショップを開催します(参加者募集)

 岐阜関ケ原古戦場記念館(以下、「記念館」)と(一社)関ケ原観光協会では、子ども達が歴史を身近に感じ、楽しみながら学ぶ機会を創出することを目的に、親子で気軽に楽しめる兜づくりワークショップを随時開催しています。
 このたび、従来の「徳川家康兜組み立てキット」に加え、「石田三成兜組み立てキット」が新たに完成したことを記念して、小・中学生を対象にした石田三成兜づくりワークショップを下記のとおり開催します。


1 「石田三成兜組み立てキット」について

・キットは、段ボール板2枚で1セットとなっており、各パーツをくりぬいて子どもでも簡単に組み立てることができます。(製作時間30分程度)
・見栄えの良い脇立に乱髪の兜となります。この兜のイメージは、徳川家康に対抗する知将の姿として江戸時代後期以降に創られました。
・(一社)関ケ原観光協会が開発しました。

 


2 石田三成兜づくりワークショップについて

○開催日時  令和7年3月23日(日曜日) 
       【第1回の部】 13時00分から13時45分  【第2回の部】 14時00分から14時45分
○開催場所  記念館(関ケ原町関ケ原894-55) 3階セミナールーム
○対  象  小・中学生(保護者の方と一緒に参加してください。)
○定  員  各回5組(1組3名までご参加いただけます。)
○参 加 料   一人1,000円(税込)
         ※同伴いただく保護者は、別途記念館の入館料が必要です。小・中学生の入館料は無料です。   
○申込方法  記念館公式HPの応募フォームからお申し込みください。
       【応募フォームURL】https://sekigahara.pref.gifu.lg.jp/news/p6682/<外部リンク>
○申込期間  令和7年3月7日(金曜日)から申込開始。先着順
○お問合せ  (一社)関ケ原観光協会 電話 0584-43-1600

 


3 その他

・3月23日(日曜日)午前中(10時00分から12時00分)に「徳川家康兜づくりワークショップ」を開催します。このワークショップは予約不要でどなたでもご参加いただけます。(参加料:一人500円(税込))
・4月以降に実施する兜づくりワークショップの日程や詳細については、記念館HPにてお知らせします。

 

報道発表資料 [PDFファイル/401KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)