本文
羽島郡岐南町三宅地内から岐阜市東川手地内において、油流出事故が発生しましたのでお知らせします。
1 端緒
本日(2月21日)13時45分頃、原因者から岐南町を通じて岐阜地域環境室に岐南町三宅地内の道路側溝に油が流出したとの通報があり、直ちに現地調査を行いました。
2 原因者
所在地 羽島郡岐南町三宅9丁目189
施設名 亀屋商事株式会社
業 種 飼料製造業
3 流出した物質の種類及び流出量
種 類 再生油(廃食用油を再生したもの)
流出量 不明
4 事故の原因等
再生油タンクに接続したポンプを稼働したところ、配管が破損しており、その破損部分から油が隣接する道路側溝に流出しました。
5 事故の状況
・本日16時30分時点で、原因施設から下流の水路約2.4kmにわたって断続的な油膜を確認しました。
・原因施設から新たな油の流出はなく、現時点において魚類へい死等は確認されていません。
6 対応
・原因者が直ちに再生油タンク設備を停止し、油の流出防止を図るとともに、周辺の道路側溝に残っている油の回収を行っています。
・原因者と羽島郡広域連合消防本部が水路にオイルフェンスを設置し、岐阜土木事務所が境川合流点の上流側にオイルフェンスを設置して、下流への油の流出を防止しています。
・原因者に対して厳重に注意するとともに、事故報告書及び再発防止策を提出するよう指導しました。
・引き続き水生生物への影響等、周辺のパトロールを実施します。
所属 | 岐阜地域環境室環境保全係 |
---|---|
電話 | 直通:058-272-1920 |