ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2024年度 > 2025年1月 > 「トマト栽培1日体験会」を初開催(参加者募集)

本文

「トマト栽培1日体験会」を初開催(参加者募集)

 県では、冬春トマトの担い手を育成する就農研修拠点「岐阜県就農支援センター」※を設置しています。

 このたび、これまでの長期研修(14カ月)に加え、新たに、冬春トマト栽培に関心のある方が気軽に参加できる1日体験会を開催します。


概要


1 開催日

 令和7年
 1回目:2月20日(木曜日)
 2回目:2月27日(木曜日) 
 3回目:3月6日(木曜日) 
 4回目:3月13日(木曜日)

 時間 9時00分から16時00分(各回共通)


2 場所

 岐阜県就農支援センター(海津市海津町平原1165 電話番号:0584-53-0175)


3 内容

 ・冬春トマトについて(講義)

 ・トマトの収穫や摘葉作業(実習)など ※各回共通


4 費用

 無料(研修施設までの交通費、実習に使用する作業着の購入費、傷害保険の加入費等は、参加者の自己負担とします。)


5 募集人数

 各回 4名程度


6 対象者

 満18歳以上の方

 トマトでの就農を希望する方、トマト栽培に関心のある方


7 申込方法

 開催日の1週間前までに、申込フォームからお申込み下さい。

 https://logoform.jp/f/Q4mkV<外部リンク>


発表資料

報道発表資料 [PDFファイル/213KB]

チラシ [PDFファイル/323KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)