ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2024年度 > 2025年1月 > スタートアップのこの一年の取組み状況を紹介します!ーぎふスタートアップ支援コンソーシアム交流会ー(参加者募集)

本文

スタートアップのこの一年の取組み状況を紹介します!ーぎふスタートアップ支援コンソーシアム交流会ー(参加者募集)


スタートアップのこの1年の取組状況を紹介します!ーぎふスタートアップ支援コンソーシアム交流会ー(参加者募集)

 県では、スタートアップに関する気運醸成と、スタートアップを生み育てる環境整備に取り組み、県経済の発展を図ることを目的として、産学金官による「ぎふスタートアップ支援コンソーシアム」(以下「コンソーシアム」という。)を設置しています。
 このたび、スタートアップの取組みをPRすることを目的に、コンソーシアムが支援する主なスタートアップや行政機関等が取組みを紹介するイベントを下記のとおり開催します。


日時

令和7年2月27日(木曜日) 13時00分から17時00分まで


場所

岐阜県庁20階 2001会議室  岐阜市薮田南2-1-1


概要

13時00分 ○開会挨拶、趣旨説明

 

13時05分 ○基調講和

     ・先輩スタートアップによる基調講和 

      講師:松下 健 氏 株式会社オプティマインド 代表取締役社長

 

13時35分 ○スタートアップによる取組み紹介

     ・取組み紹介:13社程度(各社5から6分程度)

 

15時50分 ○令和7年度 経済産業省等のスタートアップ支援事業紹介

     ・説明者:中部経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課

 

15時55分 ○令和7年度 県のスタートアップ等支援事業紹介

     ・説明者:岐阜県 商工労働部 産業イノベーション推進課 スタートアップ推進室

 

16時00分 ○交流会(名刺交換会)

 


定員・参加費

60名(先着順)、 無料  ※コンソーシアム会員以外も参加可


申込方法

以下リンク先から、申込をお願いします。

申込先リンク<外部リンク>


主 催

ぎふスタートアップ支援コンソーシアム(事務局:(公財)岐阜県産業経済振興センター)


関連資料

報道発表資料 [PDFファイル/303KB]

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)