本文
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(愛称「空宙博(そらはく)」)では、高校生が宇宙で活躍する人工衛星や探査機の模型製作を通じて、宇宙開発の魅力に触れることを目的に、毎年、模型製作コンテストを開催しています。
今回は、空宙博で開催中の特別企画展「月への挑戦」の開催に合わせ、“月の観測や探査を行う機体”を募集。宇宙開発の専門家による1次審査を通過し、細部までこだわって製作された7作品を展示しますので、ぜひお楽しみください。
令和6年12月7日(土曜日)から令和7年2月8日(土曜日)
空宙博 2階 S4エリア(各務原市下切町5丁目1番地)
無料(別途入館料が必要)
※入館料 大人800円/高校生・60歳以上500円/中学生以下無料
学校名 |
作品名 |
(参考)題材の探査機等 (カッコ内は打上げ年、開発者) |
山形県立寒河江工業高等学校 |
「宇宙魂(そらきゅう)」 ~古代からの魂、令和の魂~ |
探査機SLIMの撮影等を行った世界初の完全自律月面探査ロボット(R5、JAXA・(株)タカラトミー等) |
青森県立三沢高等学校 |
無人月面探査機-ルナ16号 |
月の石を地球に持ち帰った世界初の無人探査機(S45、旧ソ連) |
岐阜県立岐南工業高等学校 |
HAKUTO-R(ハクトアール) 1/10 |
日本初の民間月面探査のために開発された月着陸船(R4、(株)ispace) |
釧路工業高等専門学校 |
民間月面探査プログラム 「HAKUTO-R」Mission 1 ランダー |
|
東京都立蔵前工科高等学校 |
Chang'e 4 from Lagrange Point ~ラグランジュポイントより嫦娥(じょうが)~ |
世界初の月裏側着陸を行った探査機(H30、中国国家航天局) |
東京都立産業技術高等専門学校 |
LunarOrbiter1 |
アポロ計画の着陸地点となる平らな部分を探すために月面の撮影を行った無人探査機(S41、NASA) |
三重県立松阪工業高等学校 |
月面車「LRV」 |
アポロ計画15から17号で使用された月面車(S46からS47、NASA) |