本文
「清流の国ぎふ」文化祭2024の開催機運を盛り上げる県民運動として、「清流文化地域推し活動」(愛称『ちーオシ』)を進めています。
下記のとおり、市町村が選んだ文化の「推し」をモチーフにした「ちーオシスタチュー」の制作ワークショップの詳細が決定しましたので、お知らせします。
5月4週目に開催する市町村のワークショップは次のとおりです。
市町村名 |
日 時 |
場 所 |
内容 |
備考 |
中津川市 |
5月21日(火曜日) 17時00分から18時30分 |
ひと・まちテラス 1階 |
(1) |
参加者の状況によって、中止になる場合があります。 |
5月27日(月曜日) 17時00分から18時30分 |
(2) | |||
岐南町 |
5月21日(火曜日) 18時00分から21時00分 |
伏屋獅子舞会館 (岐南町伏屋3丁目338番地1) |
(1) | |
関ケ原町 |
5月25日(土曜日) 9時00分から12時00分 |
関ケ原町ふれあいセンター 小ホール |
(1) | |
本巣市 |
5月25日(土曜日) 10時00分から15時00分 |
モレラ岐阜 1階 ホワイトプラザ (本巣市三橋1100番地) |
(2)、(3) | 事前申し込み不要 |
川辺町 |
5月25日(土曜日) 13時30分から16時30分 |
川辺町中央公民館 ホール内 (川辺町中川辺1518番地4) |
(1) | |
池田町 |
5月25日(土曜日) 14時00分から16時00分 |
ゆうごう・ほっと館 1階ロビー (池田町本郷1190番地1) |
(1) | |
瑞穂市 |
5月26日(日曜日) 9時00分から12時00分 |
巣南公民館 ふれあいホール (瑞穂市宮田300番地1) |
(1) | |
関市 |
5月26日(日曜日) 10時00分から16時00分 |
関市文化会館 (関市桜本町2丁目30番地1) |
(1) | |
御嵩町 |
5月26日(日曜日) 10時00分から12時00分 |
中山道みたけ館 (御嵩町御嵩1389番地1) |
(1) | |
八百津町 |
5月26日(日曜日) 13時00分から16時00分 |
八百津町ファミリーセンター 2階 大研究室 (八百津町八百津3827番地1) |
(1) | |
白川村 |
5月26日(日曜日) 13時00分から16時00分 |
平瀬体育館 (白川村平瀬126番地10) |
(1) |
今後も、毎週火曜日に翌週火曜から翌々週月曜までのワークショップの開催予定をお知らせします。(次回は5月21日)
令和6年4月から令和6年8月まで
各市町村の公共施設等
市町村が選定した文化の「推し」をモチーフに、和紙や竹を素材として制作する行灯状の造形物「ちーオシスタチュー」を制作
(1) 竹組み(竹で「推し」の形を組みます)
(2) 和紙の色付け、電球取付け(和紙に色を付けるとともに、竹組みに電球を取り付けます)
(3) 和紙の貼付け(色付けした和紙を竹組みに貼り付けて、ちーオシスタチューを完成させます)
※市町村によっては、ワークショップの内容・順番・回数が変わります。
※市町村により参加者の募集方法が異なります。(20名程度)
各市町村で制作するちーオシスタチューのデザインイメージは以下のとおりです。
下記デザインについては、日比野総合プロデューサーが制作しました。
【中津川市】 栗と栗きんとん
|
【岐南町】 伏屋の獅子舞 |
---|---|
【関ケ原町】 天下分け目の関ケ原
|
【川辺町】 川辺セブンマウンテンとボート競技
|
【池田町】 池田山
|
【瑞穂市】 みずほ 人と道
|
【関市】 あらけねぇ火 すんどる水 どえれぇええ土 |
【御嵩町】 「御嵩町の未来に残し、つなげていきたいモノ …願興寺・可児才蔵・中山道・舳五山茶」
|
【八百津町】 栗きんとん・八百津せんべい 山(自然・景色)・バンジージャンプ・人情
|
【白川村】 全員主役の「白川びと」と、心の原点「霊峰白山」と、 思いが繋ぐ「世界遺産合掌造り集落」と、 みんなでつくる「楽しいどぶろく祭の時間」と、 世代を超えて「結でむすぶ暮らし」 |
清流文化地域推し活動(ちーオシ)ついて(文化祭公式ウェブサイト)<外部リンク>
所属 | 文化祭総務企画課 |
電話 | 058-272-8127 |
FAX | 058-278-2551 |
メール | kokubun2024@govt.pref.gifu.lg.jp |