本文
県では、がん・肝炎の治療方法や対策などに関する県民公開講座を開催しています。
このたび、タレントとしてご活躍されている原千晶さんをゲストにお招きし、自身のがんの経験に基づいて「大切にしたい自分の体」についてご講演いただくほか、原千晶さんと岐阜大学医学部附属病院の医師による、トークセッションを下記のとおり開催しますので、お知らせします。
1 開催日時
令和6年6月22日(土曜日)14時45分から16時10分(受付開始14時15分)
※14時00分から、がん・肝に関する出張相談・展示を実施
2 開催場所
岐阜県図書館 1階多目的ホール(岐阜市宇佐4丁目2-1)
3 主な内容(詳細・全体スケジュールはチラシを参照)
・14時45分~「国及び岐阜県のがん対策について~行政と患者の立場から~」
丹藤 昌治 岐阜県健康福祉部長
<ゲスト登壇>
・15時~ 「大切にしたい自分の体~2度の子宮がんを経験して~」
原 千晶 氏(女優・タレント)
<プロフィール> ・1974年北海道生まれ。 ・1994年、20歳の時に第21代クラリオンガールに選出され芸能界デビュー。 以降、雑誌やTVを中心にタレント、女優として活動。 ・2005年、30歳の時に子宮頸がんと診断を受ける。 ・2009年12月、35歳の時に再び子宮にがんが見つかり、2010年1月より手術、抗がん剤治療を受ける。 ・2011年7月、自身のがん経験をもとに婦人科がん患者会「よつばの会」を設立。 ・現在は、がん啓発に関わるイベントや講演会に積極的に参加している。 ・著書に「がんと私、明日の私、キレイな私」(光文社)がある。 |
・15時45分~ トークセッション
原 千晶 氏
牧山 明資 氏(岐阜県がん情報センター長)
清水 雅仁 氏(岐阜大学医学部附属病院 肝疾患診療支援センター長)
4 募集人数
300名(参加費無料)
5 申込期間
令和6年5月7日(火曜日)~6月5日(水曜日)
6 応募方法
次の「ぎふがんねっと」の申込フォーム又は二次元コードよりお申し込みください。
(事前申込制、先着順)
申込フォーム:https://gifugan.net<外部リンク>
7 問合せ先
岐阜県がん情報センター(岐阜大学医学部附属病院内)
電話:058-230-7342 平日9時から16時