ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2023年度 > 2023年7月 > 食中毒警報を発表しました(令和5年1回目)

本文

食中毒警報を発表しました(令和5年1回目)

県では、令和5年7月3日(月曜日)11時、食中毒警報を発表しました。
高温、多湿が続くこの時期、食品の不適切な取扱いから食中毒による健康被害の発生が危惧されます。
食中毒警報は、県民へ注意を呼びかけるとともに、飲食店等の食品関係施設に対し、衛生的な食品の取扱いについて十分注意を払うよう周知徹底を図るものです。
なお、愛知県、三重県、名古屋市及び中核市である岐阜市、豊田市、豊橋市、岡崎市、一宮市、四日市市も同時に警報を発表しました。

発表理由

食中毒警報の発表に関する運営要領 第2 警報発表の基準1の(3)
(3)「24時間以内に急激に気温が上昇して、その差が10℃以上を越えたとき、又はそれが予想されるとき。」

岐阜県の食中毒発生状況

  本年 昨年同期 昨年1年間
件数 有症者数 死者数 件数 有症者数 死者数 件数 有症者数 死者数
岐阜県 9件 181人 0 6件 178人 0 11件 185人 0
内訳 岐阜県 8件 165人 0 5件 171人 0 10件 178人 0
岐阜市 1件 16人 0 1件 7人 0 1件 7人 0

(令和5年7月2日現在)

広報事項

  1. 高温・多湿のこの時期に起きる食中毒のほとんどは、細菌が原因です。
  2. 次の食品の取扱いには特に注意しましょう。
    1. 弁当、おにぎり、サンドイッチなど
    2. 海産魚介類(特に刺身など生食するもの)
    3. 食肉
    4. サラダや卵焼きなどのそうざい類
  3. 食中毒予防三原則を守りましょう。
    1. 清潔(手洗いの徹底、まな板・フキン・食器等の消毒)
    2. 迅速(調理した食品はできるだけ早く食べる)
    3. 加熱又は冷却(食品は十分に火を通すか、冷蔵庫に入れる)
  4. 食肉は、牛、豚、鶏などの内臓も含め、十分に中心部まで加熱して食べましょう。

その他

県では各保健所、市町村、(公社)岐阜県食品衛生協会等の関係機関に通報しました。

発表解除

本警報は、48時間後に自動的に解除されます。

発表資料 報道発表資料 [PDFファイル/164KB]  

問い合わせ先

所属 生活衛生課食品指導係
電話

直通:058-272-8280
内線:3420

FAX 058-278-2627

メール

c11222@pref.gifu.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>