本文
対外交流費執行状況 前年度以前
対外交流費執行状況
教育委員会対外交流費執行状況(前年度以前)
□平成18年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等 名称 |
開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
美術館 | H18年4月27日 | 75,000円 | 知事懇談会 | H18年4月6日 18時00分〜20時30分 |
後楽荘 | 懇談会 | 岐阜県美術館での企画展「損保ジャパン東郷青児美術館大賞と池口史子展」に関する意見交換及び県政全般に対する情報交換のため。 | 洋画家池口史子 元経済企画庁長官・作家堺屋太一 岐阜県知事古田肇 岐阜県教育委員会教育長鬼頭善徳 岐阜県美術館長古川秀昭 合計5名 |
ミュージアムひだ | H18年5月25日 | 50,000円 | 岐阜県ミュージアムひだオープン式典・開場式(レセプション15時00分〜16時00分含む) | H18年4月28日 13時00分〜16時00分 |
飛騨・世界生活文化センター | 立食パーティ | 飛騨地域初の県立博物館として美術館、博物館の両機能を備えた文化芸術の拠点となるべく「岐阜県ミュージアムひだ」がスタートすることを祝うとともに、今後の運営方針を明らかにし地域の協力を求める。 | 岐阜県教育委員長山本善一郎、岐阜県教育長鬼頭義徳、高山市教育長森瀬一幸、飛騨市教育長巣之内健二、下呂市教育委員会教育部長青木克昭、白川村長谷口尚、下呂市教育委員会学校教育課長長谷川藤三、白川村教育長成原茂、(社)高山青年会議所理事長蒲健治、ミュージアムひだアドバイザー小山修三、飛騨センター元副館長川尻義昭、同夫人川尻敏子、高山グリーンホテル代表取締役社長新谷尚樹、飛騨市役所総合政策課佐藤直樹、朝日町文化協会会長前原一郎、県教委社会教育文化課長加藤英夫同課長補佐中山実夫、同課長補佐奥村隆史、同社会教育主事増田泰志、飛騨地域振興局長馬渕正司、飛騨教育事務所長中村健史、飛騨教育事務所充課長補佐中野谷康司、同課長補佐渡瀬健司、高山市教育委員会学校教育課長横山明男、高山市教育委員会生涯学習課長杉山正男、飛騨市立古川小学校長吉村政宣、飛騨市立神岡小学校教頭小鳥義博、白川村立平瀬小学校長木下正、高山市立中山中学校長谷口茂雄、下呂市立萩原北中学校長刑部恒男、県立斐太高等学校長下畑五夫、県立高山工業高等学校長鈴口富彦、高山西高等学校理事長桐山吾朗、高山西高等学校長下屋浩実、飛騨国際工芸学園学校長藤田一郎、岐阜県木工芸術スクール事務局長小林春幸、市展運営委員5名(※職氏名公開について承諾を得られていないため非公開)、資料協力者細江せつ子、展示協力者岩畠玲子、展示協力者田中豊、高山市図書館長大下直弘、株式会社シラカワ代表取締役社長野尻修二、日進木工(株)代表取締役社長北村斉、飛騨産業(株)代表取締役社長岡田贊三、飛騨コンソーシアム企画運営統括六角祐治、ミュージアムひだ館長平光明彦、同学芸部長本永義博、同総務課長杉山修合計52名 |
学校支援課 | H18年7月31日 | 17,750円 | 内閣府特命大臣と知事との懇談会 | H18年7月10日 12時00分 〜13時00分 |
(株)萬両〔味処美乃壱〕 | 懇談会 | 内閣府特命担当大臣と知事との意見交換 | 内閣府特命大臣(科学技術担当)松田岩夫 岐阜県知事 合計2名 |
現代陶芸美術館 | H18年10月27日 | 32,000円 | 加守田章二展にかかる有識者との懇談会 | H18年8月4日 18時00分 〜20時00分 |
魚関 | 懇談会 | 加守田章二展開催に伴って開催する講演会に関して講師との意見交換 | 陶芸家柳原睦夫 教育長鬼頭善徳 館長榎本徹 学芸員村山閑 |
社会教育文化課 | H19年3月14日 | 22,000円 | 澤田助太郎夫妻と知事の懇談会 | H19年1月17日 12時00分 〜14時00分 |
(有)ラーモニー[ラーモニー・ドゥ・ラ・ルミエール] | 懇談会 | 郷土の先駆的女優「花子」の展示を図書館で行うにあたり、寄贈者である所蔵者との意見交換 | 澤田助太郎 澤田正子 岐阜県知事古田肇 県社会教育文化課長加藤英夫 |
□平成19年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額 (円) |
懇談会等 名称 |
開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現代陶芸美術館 | H19年11月7日 | 126,000円 | 3国(日本・韓国・台湾)意見交換会 | H19年10月12日 18時30分〜20時30分 |
あるる | 懇談会 | 韓国・台湾の博物館関係者との意見交換 | (財)世界陶磁器エキスポ代表理事權斗鉉、同広報チーム長金東鎭、同交渉通訳部門住海淳、同学芸員全良健、同学芸員朴信喜、台北縣立鶯歌陶磁博物館館長代理陳寶真、同学芸員王怡文、同学芸員巫漢青、岐阜県教育委員長田島一男、教育委員月村時子、教育長松川禮子、教育次長小山徹、教育次長近藤登、社会教育文化課長宮田敏光、現代陶芸美術館長榎本徹、副館長渡部誠一、通訳者、通訳者 |
現代陶芸美術館 | H19年11月7日 | 90,000円 | 「李初代韓国文化相と県関係者」による懇談会 | H19年10月13日 18時00分 〜20時00分 |
(有)澤千 | 懇談会 | 李初代文化相との懇談会 | 韓国初代文化相李御寧、元文化相随行者、岐阜県副知事横井篤、岐阜県教育委員加藤智子、教育長松川禮子、現代陶芸美術館長榎本徹 |
現代陶芸美術館 | H19年11月8日 | 141,000円 | 「じゃんけんぽんの考え方」展開会式レセプション | H19年10月13日 11時30分 〜13時00分 |
セラミックパークMINO小会議室 | レセプション | 各国の出品作家及びオープニング招待者(地元作家、県関係者、地域の教育関係者、マスコミ等)が互いに交流するレセプション | 韓国初代文化相李御寧、元文化相随行者、日本作家青木克世、同柴田眞理子、同(同行者)戸田守宣、日本作家黒河兼吉、同(同行者)黒河奈緒美、日本作家小川待子、同古川章蔵、同前田昭博、同三原研、同滝口和男、同(同行者)川合敦子、日本作家岡崎達也、同(同行者)岡崎久仁子、日本作家酒井博司、同猪倉高志、同加藤清和、同柴田雅光、同前田昭博、同渡邉太一郎、同吉田卓郎、同繁田至啓、同北浦信一郎、多治見市長古川雅典、(財)伊藤青少年育成奨励学会田代久美子、独立行政法人東京国立近代美術館工芸課長金子賢治、週刊朝日編集部安達正子、中部大学教授稲川直樹、金城学院大学教授山脇一夫、名古屋芸術大学教授久野利博、東海ADエージェンシー今田陽子、カメラマン(フリー)林達夫、カメラマン(フリー)林恵利子、鳥取県立博物館三浦努、ギャラリー・ボイス川上智子、ガレリアフィナルテ(ギャラリー)福田久美子、同福田光平、(財)世界陶磁器エキスポ代表理事權斗鉉、同広報チーム長金東鎭、同学芸員全良健、同学芸員朴信喜、同交渉・通訳部門住海淳、李陶(ギャラリー)金東煥、韓国出品作家金益寧、同李侖信、台北縣立鶯歌陶磁博物館長代理陳寶真、同学芸員王怡文、同学芸員巫漢青、台湾出品作家楊元太、同陳正勳、同陳美華、同陳永ショウ、同張山、同施惠吟、陶芸協会理事長蘇正立、陶芸協会李邱吉、同セン文森、同李金生、同曾雙春、同頼崗陽、同陳春珍、同朱坤培、同陳怡萍、同黄玉英、台北縣立鶯歌陶磁博物館長秘書陳景楊、岐阜県副知事横井篤、教育長松川禮子、現代陶芸美術館長榎本徹、副館長渡部誠一 |
スポーツ健康課 | H20年2月26日 | 156,672円 | 常陸宮殿下・同妃殿下歓迎夕食会 | H20年1月28日 18時30分 〜20時00分 |
高山グリーンホテル | 懇談会 | 常陸宮賜杯第回中部58日本スキー大会(平成20年1月28〜30日開催)にお成りになられた常陸宮殿下・同妃殿下をお迎えしての歓迎夕食会。 | 常陸宮殿下、同妃殿下、事務官永田忠親、侍女長羽澄光子、県議会議長・大会長中村慈、高山市長土屋守、高山市市議会議長島田政吾、大会実行委員長山越稔、株式会社中日新聞社代表取締役会長白井文吾、同取締役顧問小山勇、同取締役顧問夫人小山寧子、同取締役事業担当高坂毅、同岐阜支社長金森昭夫、岐阜県知事古田肇、岐阜県警察本部長井口斉、岐阜県教育長松川禮子、岐阜県教育委員会スポーツ健康課長林俊彦 |
□平成20年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執行実績なし |
□平成21年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執行実績なし |
□平成22年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執行実績なし |
□平成23年度
執行機 関名 |
支出 年月日 |
支出金額 (円) |
懇談会 等名称 |
開催 日時 |
開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岐阜県図書館 | H24年2月10日 | 9,000円 | 朗読会講師との懇談会 | H24年1月28日 | レストラン杏 | 懇談会 | 朗読活動と岐阜県における読書活動推進について | 俳優紺野美沙子岐阜県知事古田肇教育委員会教育次長丹羽章 |
□平成24年度
執行機関名 |
支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スポーツ健康課 | H25年2月28日 | 134,400円 | 常陸宮同妃両殿下との御昼食会 | H25年1月28日 | リストランテ雀の庵(郡上市) | 懇談会 | 常陸宮賜杯第63回中部日本 スキー大会(H25年1月27日から29開催)にお成りになられた常陸宮同妃両殿下をお迎えしての岐阜県主催歓迎昼食会 |
常陸宮殿下 常陸宮妃殿下 鈴木伴之 事務官 林美年子 侍女長 小川純人 医師 小出宣昭 中日新聞社 代表取締役 社長 小山勇 中日新聞社 常任顧問 日置敏明 郡上市長 野島征夫 岐阜県議会 議員 古田肇 岐阜県知事 松川禮子 岐阜県教育長 太田誠 岐阜県警察 本部長 |
□平成25年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執行実績なし |
□平成26年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執行実績なし |
□平成27年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岐阜県図書館 | H28年2月5日 | 16,200円 | 岐阜県図書館名誉会長就任式及び朗読会に関する懇談会 | H28年1月24日12時00分〜13時00分 | レストラン杏 (岐阜県図書館) |
懇談会 | 「紺野美沙子さん朗読会」 関係者との懇談 |
朗読担当、俳優紺野美沙子(名誉館長) 箏担当、二十五絃箏演奏家中井智弥 演出担当、TBS編成局宣伝部部長篠田伸二 岐阜県知事古田肇 岐阜県教育長松川禮子 |
□平成28年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
社会教育文化課 | H28年7月12日 | 36,000円 | 杉原千畝講演会関係者との懇談会 | H28年6月25日11時45分~13時00分 | キャトルセゾンMORI | 懇談会 | 「杉原千畝講演会」関係者との意見交換 | 講演会講師、NPO杉原千畝命のビザ理事杉原美智 講演会講師、外務省外交史料館 館長補佐白石任章 講演補助、NPO杉原千畝命のビザ 副理事長杉原まどか 岐阜県知事古田肇 教育委員会教育長松川禮子 観光国際局長小原寿光 |
□平成29年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執行実績なし |
□平成30年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執行実績なし |
□令和元年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執行実績なし |
□令和2年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教育総務課 | 令和2年9月3日 | 20,020円 | 2020年岐阜県・三重県高等学校野球交流試合昼食懇談会 | 令和2年8月17日12時30分から14時00分 | ル・シノワかわで | 懇談会 | 三重県と岐阜県の高校野球を通じた交流や生徒の育成などについての意見交換 |
三重県知事鈴木英敬、三重県教育委員会教育長木平芳定、三重県保健体育課長嶋田和彦、岐阜県知事古田肇、岐阜県教育委員会教育長安福正寿、岐阜県ねんりんピック事務局長兼清流の国推進部次長丸山淳 |
□令和3年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執行実績なし |
□令和4年度
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教育総務課 | R4年7月20日 | 10,285円 | 総合教育に関する昼食懇談会 | R4年7月1日 | キャトル・セゾン・MORI | 懇談会 | 総合教育についての意見交換 | 堀貴雄(岐阜県教育長)他3名 |
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執行実績なし |
問合せ先
担当所属 | 教育委員会教育総務課管理調整係 |
---|---|
電話番号(直通) | 058-272-8727 |
電話番号(内線) | 058-272-1111(3514) |
c17765@pref.gifu.lg.jp |