本文
重竹遺跡陶器10
遺跡名
重竹遺跡
所在地
関市下有知
時代
近世
種類
陶器
出土状況
溝跡(SDC71)
幅4.3m・深さ0.9mの堀と考えられる溝跡から出土した、19世紀前半に製作された陶器(連房)の練鉢(ねりばち)です。内面に緑釉を点のように落としている部分が3か所、底部内面に釉薬を円形に拭(ぬぐ)い取った部分が5か所あります。
口径:(26.5)cm
底径:15.8cm
器高:13.9cm
本文
重竹遺跡
関市下有知
近世
陶器
溝跡(SDC71)
幅4.3m・深さ0.9mの堀と考えられる溝跡から出土した、19世紀前半に製作された陶器(連房)の練鉢(ねりばち)です。内面に緑釉を点のように落としている部分が3か所、底部内面に釉薬を円形に拭(ぬぐ)い取った部分が5か所あります。
口径:(26.5)cm
底径:15.8cm
器高:13.9cm