本文
総合企画部対外交流費執行状況(平成25年度)
総合企画部対外交流費執行状況(平成25年度)
執行機関名 | 支出年月日 | 支出金額(円) | 懇談会等名称 | 開催日時 | 開催場所 | 開催形式 | 開催目的 | 出席者の職氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合政策課 | H25.8.5 | 50,820 | 平成25年度富山県・岐阜県知事懇談会 |
H25.7.19 11時20分 -12時40分 |
料亭洲さき(高山市) | 懇談会 | 富山県と岐阜県は、共通課題の解消に向けた取組みや新たな連携方策など、県境を越えた政策を展開するため、両県知事及び担当部長で、昼食をとりながら自由な意見交換を行う。 |
・富山県知事石井隆一 ・岐阜県知事古田肇 ・富山県知事政策局長荒木勝 ・岐阜県総合企画部長安福正寿 合計4名 |
総合政策課 |
H25.11.14 |
21,000 | 平成25年度石川県・岐阜県知事懇談会 |
H25.10.24 11時40分 -12時55分 |
料亭旅館八ツ三館(飛騨市) | 懇談会 | 石川県と岐阜県は、共通課題の解消に向けた取組みや新たな連携方策など、県境を越えた政策を展開するため、両県知事及び担当部長で、昼食をとりながら自由な意見交換を行う。 |
・石川県知事谷本正憲 ・岐阜県知事古田肇 ・石川県企画振興部長黒野嘉之 ・岐阜県総合企画部長安福正寿 合計4名 |
総合政策課 | H25.12.20 | 10,500 | 三県(山梨・岐阜・長野)知事懇談会 |
H25.11.14 11時40分 -12時25分 |
浜の湯(諏訪市) | 懇談会 | 山梨県・岐阜県・長野県は、共通課題の解消に向けた取組みや新たな連携方策など、県境を越えた政策を展開するため、三県知事及び担当部長で、昼食をとりながら自由な意見交換を行う。 |
・山梨県知事横内正明 ・山梨県知事政策局長鷹野勝己 ・岐阜県知事古田肇 ・岐阜県総合企画部長安福正寿 ・長野県知事阿部守一 ・長野県企画部長原山隆一 合計6名 |
東京事務所 | H26.1.17 | 993,300 | 平成25年度「清流の国ぎふ」大交流会 |
H25.10.28 18時30分 -20時00分 |
ホテルグランドパレス | 立食パーティ | 各産業界で活躍している県出身の企業役員や県ゆかりの企業関係者等を招いて、各産業界の動向等について意見交換を行うとともに、県内の食や観光の魅力を広く発信することにより、本県の産業振興に資することを目的とする。 |
別添「大交流会出席者名簿 [PDFファイル/330KB]」に記載のとおり |
問合せ先
※詳細につきましては、各執行機関へお尋ね下さい。
担当所属 |
総合政策課 (平成26年3月31日で廃止になりました)
|
東京事務所 |
秘書課
|
---|---|---|---|
電話番号(直通) |
清流の国づくり政策課 058−272−1816 |
03-5212-9020 |
058-272-1114 |
電話番号(内線) |
清流の国づくり政策課 058−272−1111(2053) |
058-272-1111(2043) | |
清流の国づくり政策課 |
|
|