ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

食品安全セミナー

親子で学ぶ食品安全セミナー

次世代を担う子ども達とその家族に、食品に関する正しい情報を提供し、事業者と相互理解を進めていただくため、令和元年度から「親子で学ぶ食品安全セミナー」を開催しています。(新型コロナウイルスの感染拡大のため、令和2年度から令和4年度まで中止)

令和6年度「親子で学ぶ食品安全セミナー」【終了しました】

令和6年度は、7月30日(火曜日)と7月31日(水曜日)に、バスツアー「親子で学ぶ食品安全セミナー」を開催し、
もやし・カット野菜製造工場と県の食品検査施設の見学や食品中の着色料を分離する体験を行いました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
 

1 開催日時及び行程

(1)7月30日(火曜日)

集合: 午前9時40分、出発:午前9時50分、解散:午後3時50分​

行程:岐阜県庁集合(岐阜市) → (株)サラダコスモ養老生産センター(養老町)→ 川島ハイウェイオアシス(各務原市)で昼食→ 岐阜県保健環境研究所(各務原市) → 岐阜県庁解散

(2)7月31日(水曜日)

集合:午前9時20分、出発:午前9時30分、解散:午後4時30分

行程:東濃西部総合庁舎集合(多治見市) → (株)サラダコスモ養老生産センター(養老町)→ 川島ハイウェイオアシス(各務原市)で昼食→ 岐阜県保健環境研究所(各務原市) → 東濃西部総合庁舎解散

※両日程とも、集合後、貸切バスで移動します。

2 内容

・もやし製造・カット野菜製造工場の見学((株)サラダコスモ養老生産センター)

・食品の検査施設の見学、食品中の着色料を分離する体験(岐阜県保健環境研究所)

3 参加費用

無料(昼食については、各自負担)​

4 持ち物

筆記用具(鉛筆、ボールペン等)​

5 募集条件及び募集人数 ​

県内在住の方  各日15組まで

・原則、小学3年生から6年生までの児童1名とその保護者1名を1組とする。

・保護者1名に対し、小学3年生から6年生までの児童2名までは可とする。

6 募集期間

令和6年7月1日(月曜日)から7月17日(水曜日)まで​

7 申込方法

・メール・FAXの場合は、件名・タイトルを「親子で学ぶ食品安全セミナー参加希望」とし、本文に希望日、保護者氏名・子供氏名(ふりがな必要)、住所(郵便番号含む)、携帯電話番号を明記し、本ページ下部にある「お問い合わせ・申込み先」までお申し込みください。

・電話での申込みも受け付けます。

・先着順とし、応募者が上限に達し次第、受付を終了します。

 ※電話によるお問い合わせ・申込は、平日の午前8時30分から午後5時15分まで

 参加者募集(チラシ) [PDFファイル/514KB]

 

令和5年度の実施結果

令和5年度は2回実施しました。
第1回目と第2回目ともに、洋菓子工場(美濃加茂市)の見学と、県の食品検査施設(各務原市)を見学しました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
アンケート結果・セミナーの様子 [PDFファイル/688KB]

 

以下、一般消費者向けの「食品安全セミナー」として実施

平成29年度の実施結果

平成29年度は2回実施しました。
第1回目と第2回目ともに、なし産地(美濃加茂市)とハム製造工場(郡上市)を見学しました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
アンケート結果・セミナーの様子(PDF:322kb)

平成28年度の実施結果

平成28年度は2回実施しました。
第1回目と第2回目ともに、トマトの生産地(海津市)とハム製造工場(郡上市)を見学しました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
アンケート結果・セミナーの様子(PDF:325kb)

平成27年度の実施結果

平成27年度は2回実施しました。
第1回目と第2回目ともに、柿の生産地(大野町)と洋菓子製造工場(美濃加茂市)を見学しました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
アンケート結果・セミナーの様子(PDF:316kb)

平成26年度の実施結果

平成26年度は全3回開催しました。
第1回目と第2回目は、牛乳・乳製品製造工場(美濃市)となし産地(美濃加茂市)を見学し、
第3回目は、冷凍食品製造工場(池田町)とかき産地(瑞穂市)を見学しました。
直接、現場を見学し生産者や食品製造を行っている方と対話することによって、食品及び食品安全についての理解が深まりました。
参加された皆さんありがとうございました。
アンケート結果・セミナーの様子(PDF:327.6kb)

平成25年度の実施結果

平成25年度は全3回開催しました。
第1回目と第2回目は、飛騨トマトの生産地(高山市)、飛騨牛の流通拠点施設(高山市)を見学し、
第3回目は、海津トマト生産地(海津市)と洋菓子工場(美濃加茂市)を見学しました。
アンケート結果・セミナーの様子(PDF:399kb)

平成24年度の実施結果

平成24年度は全3回開催しました。
第1回目と第2回目は、ひるがの高原の大根やいちごの生産地(郡上市高鷲)、ハムの製造施設(郡上市明宝)を見学し、
第3回目は、ぎふ富有柿生産地(本巣市)と豆腐工場(関市)を見学しました。
アンケート結果・セミナーの様子(PDF:399kb)

お問い合わせ・申込み先

岐阜県健康福祉部生活衛生課食品安全対策係
〒500-8570岐阜市薮田南2-1-1
電話番号 058-272-8284/FAX 058-278-2627

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)