本文
東日本産農畜産物の放射性物質の検査結果について
岐阜県では、県内に流通する東日本産の農畜産物について放射性物質の検査を実施し、その結果をお知らせしています。
検査食品
東日本の17自治体(※)で産出される農畜水産物等
(※)17自治体は過去に出荷制限を指示された自治体及びその隣接自治体です。
(福島県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、神奈川県、宮城県、岩手県、青森県、秋田県、山形県、新潟県、長野県、埼玉県、東京都、山梨県、静岡県)
検査機関
岐阜県保健環境研究所(岐阜県各務原市那加不動丘1-1)
検査機器
ゲルマニウム半導体検出器
検査項目
放射性セシウム(セシウム-134及びセシウム-137の合計)
過去の検査結果(PDF版)
- 令和6年度検査結果 [PDFファイル/162KB]
- 令和5年度検査結果 [PDFファイル/183KB]
- 令和4年度検査結果 [PDFファイル/264KB]
- 令和3年度検査結果 [PDFファイル/264KB]
- 令和2年度検査結果 [PDFファイル/280KB]
- 令和元年度検査結果(PDF:296KB)
- 平成30年度検査結果(PDF:179KB)
- 平成29年度検査結果(PDFファイル、162KB)
- 平成28年度検査結果 [PDFファイル/497KB]
- 平成27年度検査結果 [PDFファイル/179KB]
- 平成26年度検査結果 [PDFファイル/176KB]
- 平成25年度検査結果(PDFファイル、138KB)
- 平成24年度検査結果(PDFファイル、78KB)
全国の食品の放射性物質の検査結果
- 全国の過去の検査結果((厚生労働省))<外部リンク>
- 検査結果の検索サイト((厚生労働省))<外部リンク>