ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 高齢福祉課 > 利用するにはどんな手続きが必要?

本文

利用するにはどんな手続きが必要?

利用するにはどんな手続きが必要?

介護保険からサービスを受けるためには、寝たきりや認知症などサービスを受けられる状態かどうかの認定(要介護認定)を受けることが必要です。市町村に申請すると、原則として30日以内に結果が通知されます。
介護認定審査の結果である要介護度により、在宅サービスを受けられる額や施設に入った場合のサービスの額が異なります。

利用者(被保険者)
↓申請
●申請は、本人や家族の他、近くの居宅介護支援事業者(ケアプラン作成事業者)や介護保険施設、地域包括支援センターにも頼めます。
市町村
●認定の効果は申請の時までさかのぼるので、申請すればサービスを使い始めることができます(保険者に届出が必要です)。

要介護認定
認定調査
(市町村職員等が自宅などを訪問し心身の状態について調査します。)
医師の意見書
コンピュータによる判定 訪問調査の際に調査項目に関連して書き取ってきた事項
↓↓↓
介護認定審査会
審査判定
自立 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
 (「自立」は介護保険のサービスを受けられません。)