本文
マル2領収書の1
岐阜県歴史資料館所在史料目録
第38集堀一郎家文書目録(上)
第2部近世私文書
B2.家産(2)家業経営(2)領収書(その1)
年月日 | 文書名 | 作成 | 受取 | 数 | 文書番号 |
---|---|---|---|---|---|
(2)領収書 | |||||
安政2年4月 | 借用金子之事(下書) | 借用嘉三郎 | 留三郎 | 1通 | B2(2)(2)1-1-1 |
安政2年5月 | 借用申金子之事(下書) | 借主嘉三郎 | 留三郎 | 1通 | B2(2)(2)1-1-2 |
(安政5年)3月11日 | (代金受取書)(原本)(この文書は巳十二月引合書を出し、翌月二月二日付魚や勘右衛門から次木織屋長左衛門宛口上書貼付、3月11日受取となっている。) | 小熊魚や勘右衛門 | 嘉三郎 | 1通 | B2(2)(2)1-1-3 |
午(安政5年)11月6日 | (代金受取書)(原本) | 大垣船町京口屋清八 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-4 |
(午.安政5年12月9日) | (嘉三郎一件源蔵江取かへ諸入用に付口上書)(原本) | (三ツ塚)三助 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)1-1-5 |
安政5年12月 | (藩庁より被仰渡に付)差上申御請書之事(写) | 1通 | B2(2)(2)1-1-6 | ||
未(安政6年)3月 | (代金引合書)(原本) | 材木屋勇右衛門 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-7 |
(安政6年3月) | 未三月注文柿ケ瀬行(覚)(原本) | 1通 | B2(2)(2)1-1-8 | ||
未(安政6年)7月 | (瓦枚数引合書)(原本) | 瓦屋善十郎 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-9-1 |
年未詳.3月15日 | (御嫁子・御初子へ御祝儀御笑納可被下候に付手紙)(原本) | 渡辺 | 堀□ | 1通 | B2(2)(2)1-1-9-2 |
年月日未詳 | (瓦代引合書)(原本) | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-9-3止 | |
○1-1~9-3止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
未(安政6年)8月17日 | (代金引合書)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 堀正助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-10 |
未(安政6年)12月23日 | (米百俵売付約定書)(原本) | 江崎庄兵衛 | 米屋茂助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-11 |
申(万延元).閏3月18日 | (代金引合書)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-12 |
(万延元).壬3月18日 | (代金受取書)(原本) | ひのや□右衛門 | 大工丈助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-13 |
申(万延元).閏3月27日 | (代金受取書)(原本) | 金屋安五郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)1-1-14 |
申(万延元).壬3月28日日 | (栂落かけまし代引合書)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 堀正助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-15 |
申(万延元年)4月6日 | (木代〆引合書)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 堀正助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-16 |
申(万延元年)4月6日 | (杉赤代受取書)(原本) | 材木屋善吉 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-17 |
(万延元年)7月11日 | (代金引合書)(原本) | 材木屋善吉 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-18 |
申(万延元年)7月11日 | (代金受取書)(原本) | 材木屋善吉 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-19 |
申(万延元年)8月10日 | (代金受取書)(原本) | 谷九太夫 | 堀太市 | 1通 | B2(2)(2)1-1-20 |
申(万延元年)10月21日 | (代金受取書)(原本) | 金屋安五郎 | 堀太一郎 | 1通 | B2(2)(2)1-1-21 |
申(万延元).□.7 | (みかん・さかな他引合書)(原本) | よのきや | 嘉三郎 | 1通 | B2(2)(2)1-1-22 |
酉(文久元年)7月 | (未瓦代残金受取書)(原本) | 瓦屋善十郎 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-23 |
年未詳.3月2日 | (代金受取書)(原本) | 美濃柿ケ瀬坂口友十郎 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-24 |
年未詳.3月.晦 | (早野口借財御勘弁願出可申候に付手紙)(原本) | 浅井新九郎 | 堀太一郎 | 1通 | B2(2)(2)1-1-25 |
年未詳.4月6日 | (代金引合書)(原本) | 金屋右衛門 | 由治郎 | 1通 | B2(2)(2)1-1-26 |
年未詳.8月27日 | (代金引合書)(原本) | 金物屋文兵衛 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-1-27 |
年未詳.9月14日 | (金弐分御かし可被下候に付)口上(原本) | 南 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)1-1-28 |
年未詳.9月20日 | (先納金・地築に付口上書)(原本) | 南亭 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)1-1-29 |
年未詳.きく(9月)29日 | (御講金受取申候に付口上書)(原本) | 南亭 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)1-1-30 |
年月日未詳 | (本郷より差越候名古や浅野より差図の)せんきの薬り(調合覚)(原本) | 1通 | B2(2)(2)1-1-31 | ||
巳(安政4年)1月2.大晦 | (酒肴代受取書)(原本) | 河渡みのや徳兵衛 | 善太郎 | 1通 | B2(2)(2)1-2-1 |
巳(安政4年)1月2.大晦 | (金壱両受取書)(原本) | 使みのや十兵平 | 長三郎 | 1通 | B2(2)(2)1-2-2止 |
○1-2-1~2止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
(安政5年3月) | (代金引合書)(原本) | 柿ケ瀬祐右衛門 | 並木庄助・使大工忠八 | 1通 | B2(2)(2)1-3-1 |
午(安政5年)1月2 | (代金受取書)(原本) | 材木屋勇右衛門・船人作右左衛門 | 堀庄兵衛 | 1通 | B2(2)(2)1-3-2 |
未(安政6年)3月25日 | (送り状)(原本) | 材木屋勇右衛門 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-3-3 |
年未詳.3月29日 | (代金受取書)(原本) | 柿ケ瀬材木屋勇右衛門 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-3-4止 |
○1-3-1~4止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
午(安政5年)9月26日 | (平瓦代受取書)(原本) | 芥見村瓦屋善十郎 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-4-1 |
午(安政5年)10月27日 | (送り状)(原本) | 芥見村瓦屋善十郎 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-4-2 |
午(安政5年)10月29日 | (送り状)(原本) | 芥見村瓦屋善十郎 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-4-3 |
午(安政5年)11月2日 | (送り状)(原本) | かわらや善十郎 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-4-4 |
午(安政5年)11月18日 | (平瓦代受取書)(原本) | 瓦屋善十郎 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-4-5 |
午(安政5年)11月24日 | (送り状)(原本) | 芥見村瓦屋善十郎 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-4-6 |
午(安政5年)11月27日 | (送り状)(原本) | 芥見村瓦屋善十郎 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-4-7 |
午(安政5年)12月10日 | (送り状)(原本) | 瓦屋善十郎 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-4-8 |
未(安政6年)4月9日 | (送り状)(原本) | 芥見村瓦屋善十郎 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-4-9 |
未(安政6年)4月15日 | (送り状)(原本) | 芥見村瓦屋善十郎 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-4-10止 |
○1-4-1~10止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
未(安政6年)8月25日 | (代金引合書)(原本) | 材木や善吉 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-5-1 |
未(安政6年)8月26日 | 送り状事(原本) | 桑原善吉 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-5-2 |
未(安政6年)9月15日 | (代金引合書)(原本) | 材木や善吉 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-5-3 |
未(安政6年)9月20日 | 送り状之事(原本) | 材木や善吉 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-5-4 |
未(安政6年)9月22日 | (代金受取書)(原本) | 材善 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-5-5 |
未(安政6年)10月6日 | 送り状事(原本) | 桑原善吉 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-5-6-1 |
(安政6年)10月6日 | (代金引合書)(原本) | 材木屋善吉 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-5-6-2 |
未(安政6年)10月7日 | (先達運賃御渡可被下候に付引合書)(原本) | 桑原店 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)1-5-6-3止 |
○1-5-6-1~3止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
年未詳.8月4日 | (兼て御約束立具類に付案内手紙)(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)1-6-1 |
年未詳.8月5日 | (代金請取書)(原本) | 桜の丁指物屋甚吉 | 浅井治郎助 | 1通 | B2(2)(2)1-6-2 |
年未詳.8月26日 | 送り状(原本) | 指物屋甚吉 | みの本郷浅井治郎助 | 1通 | B2(2)(2)1-6-3 |
年未詳.8月27日 | (仕切書)(原本) | 皆戸町桜ノ町角戸屋栄治郎 | 浅井治郎助 | 1通 | B2(2)(2)1-6-4 |
年未詳.8月 | 送り状之事(原本) | 戸屋栄治郎 | みの本郷浅井治郎助 | 1通 | B2(2)(2)1-6-5止 |
○1-6-1~5止は、かんぜよりで縛ってあった。○1-1~6止は、「安政五年午夏より要用書入」とある袋に入っていた。 | |||||
寅(慶応2年)11月18日 | (十月分郷会所入用金受取)覚(原本) | 郷会所 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-1 |
寅(慶応2年)12月大晦日 | (寅御年貢勘定金受取)覚(原本) | 江崎藤之助 | 次木庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-2 |
寅(慶応2年)12月 | 覚(紺絹糸・つけぎ代引合書)(原本) | 三桝屋 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)2-3 |
寅(慶応2年)12月 | (納米代金之利足差引)覚(原本) | 1通 | B2(2)(2)2-4-1 | ||
(慶応3年)2月.朔 | (差引書付并治郎助江右金子為替之手紙)(原本) | 新田楼 | 泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-4-2 |
(慶応3年)2月7日 | (新九郎より○印別紙当人より書付之通り下拙方へ御預り置申候に付手紙)(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-4-3止 |
○2-4-1~3止は、「丑年分卯二月納米代金之利足新九郎より差引書付并治郎助江右金子為替之手紙在中浅井治郎助」とある包紙に包んであった。 | |||||
慶応3年.正.6 | 覚(加納組・川手組米堀泰一郎渡〆百弐拾四俵村別書上書)(原本) | 1通 | B2(2)(2)2-5 | ||
慶応3年.正.19 | 金百疋(外ニ人参料金壱分一朱也右御祝儀受納書)(原本) | 青木亮衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-6 |
(慶応3年).孟春.旬9 | (御賢父様御遷化御悔並に人参料御恵投御礼に付手紙)(原本) | 青木亮衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-7 |
(慶応3年).正.22 | 覚(種油代〆金弐分百七文内金弐分受取)(原本) | 大坂屋孫右衛門 | 次木村油屋 | 1通 | B2(2)(2)2-8 |
慶応3年.正.23 | (御蔵入米拾俵受取)覚(原本) | 御元蔵 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-9 |
卯(慶応3年).正.23 | (御類焼ニ付臨時調達金請取)覚(原本) | 月番元取 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-10 |
(慶応3年).正.25 | (下拙参殿得不仕・来月四日亡母廿三回忌執行・○印之儀に付手紙)(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-11 |
卯(慶応3年).正 | (薄口他代請取)覚(原本) | 森嶋理衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-12 |
(慶応3年)2月5日 | 口上(四両ト五百文御預リ置被下候に付)(原本) | 南亭 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)2-13 |
慶応3年2月15日 | (種油代受取)覚(原本) | 濃州墨俣とみ田屋店 | 次木油屋 | 1通 | B2(2)(2)2-14 |
卯(慶応3年)2月18日 | (卯二月十八日徳右衛門江差引書付藍渡覚)(下書) | 泰一郎 | 徳右衛門 | 1通 | B2(2)(2)2-15 |
卯(慶応3年)2月19日 | (九拾六両預置申候に付)覚(原本) | 堀泰一郎 | 江崎徳右衛門 | 1通 | B2(2)(2)2-16-1 |
年月未詳.8 | (昨日金子納メ置候に付)口上(原本) | 南亭 | 1通 | B2(2)(2)2-16-2止 | |
○2-16-1~2止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
(慶応3年)2月19日 | (備米代金・もう十匁程御願に付)口上書(原本) | 堀惣四郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-17 |
卯(慶応3年)2月23日 | (青木久八殿行之金子金百両受取)(原本) | 郷会所 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-18 |
卯(慶応3年)3月.2,7月4日 | (目赤・せんはら代引合・請取書)(原本)(7月4日支払) | 高河原三蔵 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-19 |
(慶応3年)3月10日 | (小うす代引合)覚(原本) | 御薬や石やな善吉 | 1通 | B2(2)(2)2-20 | |
(慶応3年)3月16日 | (御拝借米御遣し被成下度・丑年畝引米継立帳御かし被下度口上書)(原本) | 堀惣四郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-21 |
(慶応3年)3月23日 | (粕之儀弐拾本積送り申候に付)舌代(原本) | 浅井次郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-22 |
(慶応3年)4月4日 | (昨夜参殿御厄界之段・本家分残金元利とも返済に付手紙)(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-23 |
卯(慶応3年)4月5日 | (本家江返済口七拾両拝借)覚(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-24 |
(慶応3年)4月7日 | (○印之儀今便寄集メニて金拾両差上申候に付)舌代(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-25 |
(慶応3年)4月12日 | (郷会所入用正月二月分受取)覚(原本) | 郷会所徳三郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-26 |
(慶応3年)4月13日 | (綿四拾五枚差上申候に付)口上覚(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-27 |
(慶応3年)4月16日 | (米壱俵此者へ御頼申候に付)(原本) | 南(亭) | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)2-28 |
卯(慶応3年)4月20日 | (郷会所入用三月分受取書)(原本) | 郷会所徳三郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-29 |
(慶応3年)4月20日 | (御内命を蒙候屏風莨盆之儀・兼て願置候松阪金之儀に付手紙)(原本) | 浅井新九郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-30 |
(慶応3年)4月25日 | (米之義承知・銀割之義明日迄ニ上納に付口上書)(原本) | 江藤藤之助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-31 |
(慶応3年)5月.朔 | (御返納金九拾両之内五拾斤差上申候に付手紙)(原本) | 浅井治郎兵衛 | 堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)2-32 |
(慶応3年)5月3日 | (不足之分四拾五両御入手可被下候に付)口上(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-33 |
(慶応3年)5月11日 | (松坂一条厚宣依頼・御屏風御莨盆等之義に付手紙)(原本) | 新九郎 | 泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-34 |
(慶応3年)5月16日 | (当月之所金子其他ニて御操合被成下候様奉願上候に付手紙)(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-35 |
卯(慶応3年)5月24日 | (郷会所入用四月分・高張挑灯代受取)覚(原本) | 郷会所徳三郎 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)2-36 |
(慶応3年)5月27日 | (月割金七両分御入手被成下置度に付口上書)(原本) | 惣四郎 | 泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-37 |
(慶応3年)5月28日 | (四百四拾七両割金請取書)(原本) | 詰合組元取大庄屋 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-38 |
(慶応3年)5月29日 | (○印之儀正月講会砌拝借仕候分丈差上・正ニ両度之拝借之分者九月迄御差延し被成下度に付手紙)(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-39 |
(慶応3年)5月.晦 | (三両時ニ御かし御たのみ申候に付)口上(原本) | 栄助 | 泰草郎 | 1通 | B2(2)(2)2-40 |
(慶応3年)6月16日 | (月割先納金受取)覚(原本) | 庄屋吉村禎助 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-41 |
卯(慶応3年)6月25日 | (口々調達金・御講金請取)覚(原本) | 月番組元取 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-42 |
卯(慶応3年)6月25日 | (郷会所入用五月分受取)覚(原本) | 郷会所徳三郎 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)2-43 |
(慶応3年)7月10日 | (御臨時御入用金受取)覚(原本) | 郷会所徳三郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-44 |
(慶応3年)7月12日 | (○印一条・中元之御祝儀に付手紙)(原本) | 大月村北村源蔵 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-45 |
卯(慶応3年)7月14日 | (口々取換金受取)覚(原本) | 組元取大庄屋 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-46 |
(慶応3年)7月19日 | (代金引合)おほへ(原本) | タ□屋源三郎 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-47-1 |
卯(慶応3年)7月 | (杭代受取)覚(原本) | 材木屋武左衛門 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-47-2 |
卯(慶応3年)7月 | (寅年四俵請取)覚(原本) | 浜田屋 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-47-3 |
卯(慶応3年)7月 | (木綿七尺しほり他代受取)覚(原本) | こんや彦三郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-47-4 |
卯(慶応3年)7月 | (はんてん・笠代受取)覚(原本) | うずら吉岡 | 堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)2-47-5 |
卯(慶応3年)7月 | (ねかけ他代受取)覚(原本) | 水門栄 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-47-6 |
卯(慶応3年)7月 | (寅冬残り代引合)覚(原本) | 材木屋武左衛門 | 堀恭一 | 1通 | B2(2)(2)2-47-7 |
卯(慶応3年)7月 | (大原問答代金受取)覚(原本) | 本屋仙治郎 | 堀江庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-47-8 |
う(慶応3年)7月 | (鍬焼他受取書)(原本) | かじや義兵衛 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-47-9 |
卯(慶応3年)7月 | (め赤・かなく代受取)覚(原本) | 三蔵 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-47-10 |
卯(慶応3年)7月 | (色紙受取)覚(原本) | 中嶋屋半兵 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-47-11 |
卯(慶応3年)7月 | (尾藤様御割合重組代引合)覚(原本) | 魚屋源四郎 | 堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)2-47-12止 |
○2-47-1~2止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
(慶応3年)7月27日 | (佐右衛門口五十両・残五十両分御証文・御講借銀分御講に付口上書)(原本) | 青木 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)2-48 |
卯(慶応3年)7月~11月26日 | (大いか他代引合・受取書)(原本)(11月26支払) | 魚屋新六 | 次木村上 | 1通 | B2(2)(2)2-49 |
(慶応3年)8月7日 | (過日御頼申上候先納出金之分御尊君ニて御積リ被成下度に付口上書)(原本) | 惣四郎 | 泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-50 |
(慶応3年)8月15日 | (元ゆい他代受取)覚(原本) | 沢屋吉郎兵衛 | 次木村菊右衛門 | 1通 | B2(2)(2)2-51 |
(慶応3年)8月15日 | (米代請取)覚(原本) | 油忠 | 1通 | B2(2)(2)2-52 | |
(慶応3年)9月4日 | (残金弐朱落手・宣徳古銅両品・新古蚊帳之儀に付手紙)(原本)(包紙に包んであった) | 浅井新九郎 | 次木村堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-53 |
(慶応3年)9月11日 | (米拾五俵受取覚)(原本) | 林吉兵衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-54 |
卯(慶応3年)9月22日 | (三百両割金受取書)(原本) | 月番組元取・大庄屋 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-55 |
(慶応3年)9月25日 | (五百両御調達金受取)覚(原本) | 郷会所仁兵衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-56 |
(慶応3年)9月26日 | (高懸リ金・人別懸金差上候に付)覚(原本) | 南亭 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)2-57 |
卯(慶応3年)9月26日 | (郷会所入用八月分受取)覚(原本) | 郷会所徳三郎 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)2-58 |
卯(慶応3年)10月2日 | (油嘉より御蔵米買入分代金受取)覚(原本) | 杉山源次郎 | 堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)2-59 |
(慶応3年)10月初8日 | 覚(御取次金・米代金受取)(原本) | 青木平弥 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-60 |
(慶応3年)10月15日 | (此度被仰付候金先取集〆廿両也差上仕度残金之儀ハ御猶予願度に付手紙)(原本) | 北村源蔵 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-61 |
(慶応3年)10月16日 | (御蔵入米請取)覚(原本) | 御元蔵方 | 元取衆 | 1通 | B2(2)(2)2-62 |
卯(慶応3年)10月20 | (木曽川通堤丈夫付助成金請取)覚(原本) | 組元取大庄屋 | 次木村御庄屋 | 1通 | B2(2)(2)2-63 |
卯(慶応3年)10月29日 | (当月臨時先納金拾両請取)覚(原本) | 庄屋吉村禎助 | 庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-64 |
(慶応3年)10月晦 | (延引金拾八両壱分奉差上候間御入手可被下候・米相場追〃人気強ニ御座候に付手紙)(原本) | 大月村北村源蔵 | 次木村堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-65 |
(慶応3年).小春.当賀 | (柏屋よりの御紙面拝誦・安池様江御内意・堀藤米之儀に付手紙)(原本) | 青木平弥 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-66 |
(慶応3年)11月2日 | (封金四十五両御請に付口上書)(原本) | 徳三郎 | 堀泰 | 1通 | B2(2)(2)2-67 |
(慶応3年)11月2日 | 覚(米弐俵也受取)(原本) | 二丁目田中屋斉助 | 御庄屋 | 1通 | B2(2)(2)2-68 |
卯(慶応3年)11月5日 | (非常金御入用割金請取書)(原本) | 月番元取 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-69 |
卯(慶応3年)11月5日 | (郡中御勘割金受取書)(原本) | 郷会所徳三郎 | 次木村御庄屋 | 1通 | B2(2)(2)2-70 |
卯(慶応3年)11月16日 | (生酒代受取書)(原本) | 濃州穂積玉彦 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-71 |
卯(慶応3年)11月17日 | (元手金返済来春迄御延し置被下候様奉願上候に付手紙)(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-72 |
卯(慶応3年)11月24日 | 覚(金三両也右郷会所入用十月分受取)(原本) | 郷会所徳三郎 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)2-73 |
卯(慶応3年)12月4日 | (御蔵入米六俵請取)覚(原本) | 水野泉助 | 次木村庄屋 | 1通 | B2(2)(2)2-74 |
卯(慶応3年)12月4日 | (小子御扶持米代盛相違之分・大庄屋組元取取調達金分・藪川講入用小子取替元金拾五両請取分・野口弥一郎口馬割千俵・宮辺讃岐守御初穂米・兼て御承知之安池様御立替口金上納之分に付手紙)(原本) | 青木平弥 | 堀泰一郎様外御勘定掛御衆 | 1通 | B2(2)(2)2-75 |
(慶応3年)12月5日 | (本郷講金之儀来月ニ被成下候様仕度に付手紙)(原本) | 浅井新九郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-76-1 |
(慶応3年).極.20 | (名古や行人足帰り別紙書状金子相添参り候に付)口上(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-76-2 |
(慶応3年)12月21日 | (先便被仰越候納米代并講金之儀に付手紙)(原本) | 新田楼 | 泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-76-3 |
(慶応3年)12月27日 | (本郷村講金拝借分之儀元金弐拾八両返上仕度に付)口上(原本) | 浅井新九郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-76-4 |
(慶応3年)1月2.大晦日 | (御差引新陽まで可差延旨被仰下候に付)舌代(原本) | 青木雄之丞 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-76-5 |
慶応3年12月.大晦日 | (拙者方と差引有之由御申被下候に付手紙)(原本) | 青木健次郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-76-6止 |
○2-76-1~6止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
卯(慶応3年)12月5日 | 覚(金六拾八両也割金受取)(原本) | 月番組元取 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-77 |
卯(慶応3年)12月8日 | (講懸金御受取可被下候に付添状)(原本) | かめ屋兵助 | 堀太一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-78 |
(慶応3年).極.11 | (○印之儀四十両為持遣し申候に付手紙)(原本) | 浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-79 |
(慶応3年).極.11 | (加地子米三石丈両ニ升数二四五合替売払候代金は後更ニ而差上申候に付手紙)(原本) | 花村善良九 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-80 |
(慶応3年)12月12日 | (金五拾両受取)覚(原本) | トキノ中嶋金作 | 堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)2-81 |
卯(慶応3年)12月12日 | 覚(金弐歩永百拾弐文右国役上納金預リ御役所江上納可申候に付手紙)(原本) | 笠松御用宿笹屋専次 | 次木村泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-82 |
卯(慶応3年)12月15日 | 覚(取継金ニ相成分百五拾両請取)(原本) | トキノ金作 | 次木村堀 | 1通 | B2(2)(2)2-83 |
丁卯(慶応3年)12月17日 | 覚(金四拾五両二分也右御廻米代三千両割請取)(原本) | 組元取・大庄屋 | 次木村御庄屋中 | 1通 | B2(2)(2)2-84 |
卯(慶応3年)12月19日 | 覚(金四両三朱也受取追而御上様受取書引替可申候に付)(原本) | 郷会所徳三郎 | 堀泰 | 1通 | B2(2)(2)2-85 |
卯(慶応3年)12月19日 | 覚(金廿八両弐分一朱銭四百文右御講掛金弐会目分請取)(原本) | 組元取・大庄屋 | 次木村御庄屋中 | 1通 | B2(2)(2)2-86 |
卯(慶応3年)12月19日 | (昨寅年困窮者へ御貸下金当卯返納分受取)覚(原本) | 小原嘉一郎 | 次木村庄屋 | 1通 | B2(2)(2)2-87 |
(慶応3年)12月20日 | (此頃申達置候操上金之内調達米被仰出候に付)刻付廻状(原本) | 御代官後藤恭平・小原嘉一郎 | 西之庄・爪村・次木村庄屋 | 1通 | B2(2)(2)2-88 |
卯(慶応3年)12月21日 | (納米弐拾五俵受取)覚(原本) | 油屋嘉七 | 堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)2-89 |
(慶応3年)12月23日 | (半口四ツ割壱部為取可被下候に付手紙)(原本) | 善了寺 | 上ナミキ堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-90 |
(慶応3年)12月29日 | 覚(〆三拾反右引当反ニ四拾匁之割合ニ而壱貫弐百匁借用致度聞合せ状)(原本) | 甚助 | 1通 | B2(2)(2)2-91 | |
(慶応3年)12月29日 | (卯年小物成金三両受取)覚(原本) | 小原嘉一郎 | 次木村庄屋 | 1通 | B2(2)(2)2-92 |
卯(慶応3年)12月大晦日 | (代金受取)覚(原本) | こんや彦三郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-93-1 |
卯(慶応3年)12月大晦日 | (茶代受取)記(原本) | 大やタ新五 | 1通 | B2(2)(2)2-93-2 | |
(慶応3年12月)大晦日 | (此者へ御渡し被下候様願上候に付手紙)(原本) | ギフ田中屋新兵衛 | 堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)2-93-3 |
卯(慶応3年).極(30) | (割羽織他代請取)覚(原本) | 田中屋新兵衛 | 堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)2-93-4 |
卯(慶応3年).極 | (新壱升弐合受取書)(原本) | 助三郎 | 太市郎 | 1通 | B2(2)(2)2-93-5 |
卯(慶応3年)12月 | (とふ・あげ他代受取)覚(原本) | みなとや仙二 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-93-6 |
う(慶応3年)12月 | (鍬やき代受取)覚(原本) | かじや義兵衛 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-93-7 |
卯(慶応3年)12月 | (す・とふ代受取)覚(原本) | 村祐左衛門 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-93-8 |
卯(慶応3年).極 | (平左衛門様御酒御ぜん代請取)覚(原本) | みのや徳兵衛 | 次木村御庄屋 | 1通 | B2(2)(2)2-93-9 |
卯(慶応3年).極 | (御仕度他代受取書)(原本) | 魚屋源四郎 | 堀泰一 | 1通 | B2(2)(2)2-93-10 |
(慶応3年)1月2 | (ふな・なまず代受取)おほへ(原本) | おう藤 | 次木長三郎 | 1通 | B2(2)(2)2-93-11止 |
○2-93-1~11止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
(慶応3年)1月2.大晦日 | (定次郎以委細申上候様申越候に付口上書)(原本) | 高河原村堀権蔵 | 堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)2-94 |
(慶応3年).大晦日 | (金子御面倒御頼申上候)覚(原本) | 堀惣四郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-95 |
卯(慶応3年)1月2 | (板はり・土佐半切・本六・石州代勘定相済に付)覚(原本) | 近藤伊左衛門 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-96 |
卯(慶応3年)1月2 | (大元種他代受取書)(原本) | あふや義助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-97 |
卯(慶応3年)1月2 | (こうがい他代受取)おぼへ(原本) | 水門ゑい | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-98 |
慶応4年.正.4 | (大晦日御下ケ金振合に付口上書)(原本) | 堀惣四郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-99 |
辰(慶応4年).正.4 | (昨日御願申入候米拾五俵御渡可被成下に付)覚(原本) | 水門ニて升屋七蔵・油屋嘉七 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)2-100 |
年月未詳.6 | 覚(切手弐拾三両弐分・銭拾弐貫九百五拾六文右受納・就而者正金ニ而頂戴仕度処・多分の御切手御遣し被成下迷惑罷在候に付手紙)(原本) | 惣四郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-101 |
年月未詳.7 | (十五日切借用金銀主催促ニ罷越候・乍恐拾弐両人別講懸金小子当分御引残金御借用仕度・払米小子分弐三拾俵積下し申付置候に付手紙)(原本) | 堀惣四郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-102 |
年月未詳.21 | (御勘定被下残り分此ものへ奉願上候に付)口上(原本) | 南亭 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)2-103 |
年月未詳.21 | (月割金今日相納申度候に付口上書)(原本) | 惣四郎 | 泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-104 |
年月未詳.27 | (1)(房平儀金壱両弐分借用いたし度由御勘考ニ預リ度に付手紙)(原本) | 南亭 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)2-105 |
年月未詳.27 | (2)口上(昨日申上違いたし弐両二分に付手紙)(原本) | 南亭 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)2-105 |
年月未詳.30 | (米代三両御預り置可被下候に付)(原本) | 南亭 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)2-106 |
年月未詳.晦日 | (調達先納相納候様被申聞承知仕候に付手紙)(原本) | 郷会所ニて同惣四郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)2-107 |
年月日未詳 | 覚(切手四拾両内三拾両引替・切手拾両〆金廿九両弐分三朱右御受取被成下候に付)(原本) | 郷会所ニ而惣四郎 | 堀泰 | 1通 | B2(2)(2)2-108 |
年月日未詳 | (金三両計り此物江遣シ可被下候に付口上書)(原本) | 円三郎 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)2-109 |
年月日未詳 | 立山熊膽黒丸子功能(書)(原本) | 1通 | B2(2)(2)2-110止 | ||
○2-1~110止は、「慶応三年卯年要用書出書類入」とある袋に入っていた。 | |||||
卯(慶応3年)2月20日 | (金子百五拾両俄ニ入用申来リ候間御借被下度に付手紙)(原本) | 吉村禎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-1 |
(慶応4年).正.11 | (桑名表預ケ之米先方より断申越候に付手紙)(原本) | (美濃本郷)浅井治郎助 | 堀太市郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-2 |
(慶応4年)1月14日 | (金員五十両分御渡可被下候に付口上書)(原本) | 青木平弥 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-3 |
辰(慶応4年).正.17 | 覚(金三分弐朱請取)(原本) | 森嶋理衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-4 |
辰(慶応4年).正.25 | 覚(檜・杉代金〆金弐両ト壱匁七分受取)(原本) | 材木や与三郎衛門 | 次木堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-5 |
辰(慶応4年).正.29 | (1)覚(金壱両弐分三朱入・一人百文渡し申候)(原本) | 玉沢 | (1)(2)1通 | B2(2)(2)3-1-6 | |
辰(慶応4年)6月5日 | (2)覚(金四両三分一人三百文相渡右相済)(原本)((1)(2)はかんぜよりで縛ってあった) | 玉彦 | 次木村吉右衛門 | (1)(2)1通 | B2(2)(2)3-1-6 |
(慶応4年)2月.朔 | (当借仕候金子御入金被下度に付手紙)(原本) | ヤブタ井上一郎治 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)3-1-7 |
(慶応4年)2月13日 | 覚(米〆百五拾四俵受取)(原本) | 油屋嘉七・桝屋七蔵 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-8 |
(慶応4年)2月16日 | 覚(米弐俵他受取)(原本) | 御用懸り元取 | 次木村御庄屋中 | 1通 | B2(2)(2)3-1-9 |
辰(慶応4年)2月18日 | 覚(金三拾五両千両割之内へ請取)(原本) | 組元取・大庄屋 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-10 |
辰(慶応4年)2月19日 | 覚(金五両三分弐朱・千両割之金受取)(原本) | 組元取・大庄屋 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-11 |
辰(慶応4年)2月28日 | 覚(金壱両壱分弐朱御会所入用正月分受取)(原本) | 御会所徳三郎 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)3-1-12 |
辰(慶応4年)2月.晦 | 覚(高桑村他米五百弐拾弐俵請取)(原本) | 御茶屋田中屋直吉 | 次木村堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-13 |
(慶応4年)3月10日 | 覚(金六拾両御当借江出金請取証文)(原本) | 詰合大庄屋 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-14 |
(慶応4年)3月20日 | (旧冬之炭等勘定被仰付候に付返事)(原本) | 長屋金八郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-15 |
辰(慶応4年)3月26日 | 覚(金壱両弐分御会所入用二月分受取)(原本) | 御会所 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-16 |
(慶応4年)3月.晦 | 覚(三月中勤日数十九日分米壱斗九升・銭壱貫九百文村方ニ而取替相渡可被申候事)(原本) | 歩兵取締方水野泉助 | 下奈良村・次木村庄屋中 | 1通 | B2(2)(2)3-1-17 |
辰(慶応4年)3月 | 覚(寅十二月より辰三月迄勘定書)(原本) | 源蔵 | 1通 | B2(2)(2)3-1-18 | |
(慶応4年)4月5日 | (金子五拾両也申受候に付手紙)(原本) | 浅井治郎兵衛 | 堀太一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-19 |
(慶応4年)4月5日 | 覚(金百両口江五拾両請取差引勘定書)(原本) | 美濃本郷浅井治郎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-20 |
(慶応4年).卯.16月 | (地代差引残金六両余申受・新九郎行拾三両余預申候に付返事)(原本) | 浅井治郎兵衛 | 堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-21 |
たつ(慶応4年)4月17日 | 覚(弐匁九分五厘受取)(原本) | たゝミや清七 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-22 |
辰(慶応4年)4月18日 | 覚(下唐竹拾束受取)(原本) | 高河原村庄屋 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-23 |
(慶応4年)4月20日 | (米代金之内残金〈拾三両三分三朱〉御廻し被下度に付手紙)(原本) | 新九郎 | 泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-24 |
(慶応4年)4月24日 | 覚(白米三俵也受取)(原本) | 御元蔵 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-25 |
(慶応4年)4月 | (入金ハ早速持参仕候に付手紙)(原本) | 南亭 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)3-1-26 |
辰(慶応4年).閏4月1日 | 覚(下唐拾束高河原村川除御渡竹受取)(原本) | 堀彦四郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-27 |
辰(慶応4年).壬4月12日 | (卯年差引残金・かけ金・借用金〆金参拾両余請取)(原本) | 大月村北村源蔵 | 次木村堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-28 |
(慶応4年).閏4月12日 | 覚(加納米五百弐拾弐俵也諸入用さし引勘定書)(原本) | 田中屋直吉 | 次木村堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-29 |
(慶応4年).壬(4月)14日 | 覚(金五拾両也右者千両割請取)(原本) | 組元取・大庄屋 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-30 |
(慶応4年).壬(4月)24日 | 覚(御官用先物金・高掛御溝金他請取明細書)(原本) | 青木平弥 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-31 |
(慶応4年).壬4月26日 | (当月御入用金六両御拝借仕度に付手紙)(原本) | 小塩太一郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-32 |
辰(慶応4年)5月 | 御操上米覚(下郷村々并大庄屋組元取御預り米)(原本) | 1通 | B2(2)(2)3-1-33 | ||
(慶応4年)6月12日 | 覚(反物類〆三百拾八匁九分五厘引合書)(原本) | 知多屋佐兵衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-34 |
(慶応4年)6月19日 | 覚(金弐拾両也六月分御定用之内より受取)(原本) | 組元取・大庄屋 | 次木村村庄屋中 | 1通 | B2(2)(2)3-1-35 |
(慶応4年)7月3日 | (金札一件皆々断ニ参り当惑仕居候に付手紙)(原本) | 篠田佐右衛門 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-36 |
(慶応4年)7月13日 | 覚(御会所割金受取並に先納金之義に付手紙)(原本) | 青木平弥 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-37 |
(慶応4年)7月18日 | (金子百斤拝借仕度に付手紙)(原本) | 治郎曽 | 泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-38 |
(慶応4年)8月7日 | 覚(金三両也受取)(原本) | なんから東亭 | 1通 | B2(2)(2)3-1-39 | |
(慶応4年)8月10日 | (御引合之金子延引・扶持米御蔵入の件に付返事)(原本) | 篠田佐右衛門 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-40 |
(慶応4年)8月15日 | (急御入用金持合之八両丈奉差上候に付返事)(原本) | 堀惣四郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-41 |
(明治元年)9月15日 | (御講懸金八両奉差上候に付一筆)(原本) | 惣四郎 | 堀泰 | 1通 | B2(2)(2)3-1-42 |
辰(明治元年)9月15日 | 覚(あい・はへ代金〆壱両三分三朱引合書)(原本) | 水門宇兵衛 | 次木村堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)3-1-43 |
(明治元年)10月2日 | (久国銘之品御勘考被遊度に付手紙)(原本)(封筒に入っていた。) | 道具屋茂右衛門 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-44 |
(明治元年)10月5 | 覚(金壱両弐分弐朱受取)(原本) | 岩田や佐兵衛(大垣) | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-45 |
(明治元年)10月6日 | (1)覚(五拾五匁弐分五厘引合書)(原本) | すゝりや治右衛門 | 荒川様御国殿 | 1通 | B2(2)(2)3-1-46 |
(明治元年)10月9日 | (2)覚(受取書)(原本)((1)(2)は包紙に包んであった) | すゝりや治右衛門 | 荒川様御国殿 | 1通 | B2(2)(2)3-1-46 |
(明治元年)10月6日 | 覚(八重桜壱袋・生田粉壱袋地代金請取)(原本) | 鏡屋正七 | 上 | 1通 | B2(2)(2)3-1-47 |
辰(明治元年)10月14日 | 覚(八匁四分内金弐朱ト百五拾四文請取)(原本) | 名古屋葭町丹波屋伊兵衛 | 上 | 1通 | B2(2)(2)3-1-48 |
(明治元年)10月20日 | 覚(金三拾両也預リ証文)(原本) | うお屋源四郎(加納) | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-49 |
(明治元年)10月 | 覚(金拾六両弐分ト拾匁辰之月割先納金之内へ受取)(原本) | 庄屋吉村禎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-50 |
(明治元年)11月15日 | 覚(吉野紙・弁柄・とのこ・金箔他職人手間賃〆金弐両三分三朱ト三百六拾文受取)(原本) | ぬり屋利八 | 次木村堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-51 |
辰(明治元年)11月 | 覚(金五両也受取)(原本) | 江崎徳右衛門 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-52 |
(明治元年)12月2日 | 覚(金三両也受取)(原本) | 道具屋茂右門(大垣伝馬町) | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-53 |
(明治元年)12月13日 | 覚(かの米十六俵受取)(原本) | 綿九 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-54 |
(明治元年)12月14日 | 覚(米十八俵受取)(原本) | 綿九 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-55 |
辰(明治元年)12月20日 | 覚(金百五拾両也請取)(原本) | 金銀請取会所篠田佐右衛門 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-56 |
辰(明治元年)12月28日 | 覚(御切手五拾両預リ証文)(原本) | 上サバ牧右衛門 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)3-1-57 |
(慶応4年).月未詳.20(明治元) | (金百両御拝借ニ預リ度候に付手紙)(原本) | 吉村禎助 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-58 |
(慶応4年).月未詳.25(明治元) | (かけ金之儀ハ下拙より申上候迄御見合ヒ遊ヒ下置候に付手紙)(原本) | 源蔵 | 御兄様 | 1通 | B2(2)(2)3-1-59 |
(慶応4年).月未詳.28(明治元) | (三月限分半金も出金難相成何卒極月迄御延引ニ預り度に付手紙)(原本) | 江崎徳右衛門 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-60 |
(慶応4年).月未詳.晦(明治元) | (御定用臨時金の切調達金尊君より御出金被成下度に付手紙)(原本) | 惣四郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-1-61 |
(慶応4年).(明治元) | (証書分高物より惣四郎江切入之事・惣四郎より切却之分明細書)(原本) | 1通 | B2(2)(2)3-1-62 | ||
卯(慶応3年)1月2月5日 | (1)覚(源七米代仕訳書)(下書) | (堀泰一郎) | 1通 | B2(2)(2)3-2-1 | |
(慶応4年)2月27日 | (2)津米差引覚(青木平弥分)(下書) | (堀泰一郎) | 1通 | B2(2)(2)3-2-1 | |
(慶応4年)2月27日 | (3)覚(書入用勘定書)(原本) | 堀泰 | 1通 | B2(2)(2)3-2-1 | |
(慶応4年)4月 | (4)辰四月覚(平弥分差引覚)(原本)((1)~(4)は、かんぜよりで縛ってあった) | (堀泰一郎) | 1通 | B2(2)(2)3-2-1 | |
(慶応4年).正.21 | (1)(屋敷先売米口之儀四ヶ村納米五拾五石之内二拾五石引合置申候に付手紙)(原本) | (浅井)新九郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-2 |
(慶応4年).正 | (2)(別封申上候米之儀御損分不少哉ニ付引合)舌代(原本) | 1通 | B2(2)(2)3-2-2 | ||
(慶応4年)2月24日 | (3)(講金残金佐上申候に付引合)覚(原本)((1)~(3)はかんぜよりで縛ってあった) | 浅井新九郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-2 |
辰(慶応4年)2月 | 覚(とふ他〆六百文受取)(原本) | 村祐左衛門 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-1 |
(慶応4年)6月4日 | (堀喜多様御死去に付悔状)(原本)(包紙に包んであった) | 浅井儀兵衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-2 |
(慶応4年)6月 | (大御番荒川長十郎娘二十二歳縁談打合状)(原本) | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-3 | ||
辰(慶応4年)6月 | 覚(はへ・もろこ第〆金弐朱ト八百文受取)(原本) | 利八 | 油屋泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-4 |
辰(慶応4年)盆前 | 覚(拾五匁ト四拾文受取)(原本) | 玉屋与五右衛門 | 次木村堀泰治郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-5 |
辰(慶応4年)7月14日 | 覚(銀八十八匁六分弐厘此者へ利息相添御渡可被舌に付手紙)(原本) | 御茶屋新田村青木多十郎 | 並木村御庄屋衆中 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-6 |
(慶応4年)7月14日 | 覚(〆三両也白山宮御普請入用ニ受取)(原本) | 徳右衛門 | 泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-7 |
(慶応4年)7月22日 | 覚(文化米五拾俵積入並に諸係りに付通知状)(原本) | 濃州大野河岸御問屋(印)林吉兵衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-8 |
(慶応4年)7月22日 | 覚(米船送り諸掛〆壱朱ト四〆文受取)(原本) | 問屋濃州大野河岸御問屋(印)吉兵衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-9 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(味淋・酒代金弐分ト四百六十七文受取)(原本) | 亀屋七左衛門 | 堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-10 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(百拾八文麻糸代引合書)(原本) | 中嶋屋半兵衛 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-11 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(四分八リ受取)(原本) | 高、三蔵 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-12 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(反物類代金弐両ニまけ受取)(原本) | 知多屋佐兵衛 | 堀泰市良 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-13 |
辰(慶応4年)7月 | おぼへ(かんさし代三十匁引合書)(原本) | 水門お栄 | 次木村堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-14 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(木綿・色上他〆金三分弐朱請取)(原本) | 紺や彦三郎 | 堀泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-15 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(酒代金壱両一分入っり弐朱渡受取書)(原本) | 中鶉青木八十郎 | 次木堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-16 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(四匁四分上鯛壱本引合書)(原本) | 桝屋七助 | 堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-17 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(堤切所入用之杭木代銀壱貫弐拾六匁五分御茶屋村分江差送りに付手紙)(原本) | 御茶屋村武左衛門 | 御普請掛り堀泰市郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-18 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(貫・丸太他〆七拾七匁七分弐リ受取)(原本) | 材木屋武左衛門 | 堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-19 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(材木代他〆銀七百弐匁ト米弐升引合書)(原本) | 材木屋武左衛門 | 堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-20 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(かし・とふしん代四拾五文引合書)(原本) | 三桝屋 | 東亭 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-21 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(鍬・手鍬〆五匁四分受取)(原本) | かじや義兵衛 | 次木堀庄助 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-22 |
辰(慶応4年)7月 | 覚(まけ留・あぶら他〆六百拾文受取)(原本) | 佐波円七 | 次木邑庄介 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-23 |
辰(慶応4年)10月2日 | 覚(金拾両也受取)(原本) | 御茶屋新田村武左衛門 | 堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)3-2-3-24止 |
○3-2-3-1~24止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
辰(慶応4年)6月24日 | (1)覚(文殊米廿俵受取)(原本) | 御元蔵 | 堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)3-2-4-1 |
辰(慶応4年)7月11日 | (2)覚(文殊米四拾五俵請取)(原本) | 御元蔵 | 堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)3-2-4-1 |
辰(慶応4年)7月9日 | 覚(御蔵米拾弐俵也預リ証文)(原本) | 御米御用達三輪徳助(濃州笠松) | 次木村庄屋堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)3-2-4-2 |
辰(慶応4年)7月23日 | 覚(米五俵也受取)(原本) | 御元蔵 | 堀泰市 | 1通 | B2(2)(2)3-2-4-3 |
辰(慶応4年) | 覚(米五俵受取)(原本) | 御元蔵 | 堀多一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-4-4止 |
○3-2-4-1~4止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
(慶応4年)8月.7 | 口上(御頼申上候○何卒今日御かし可舌候に付手紙)(原本) | なん | 泰一郎 | 1通 | B2(2)(2)3-2-5止 |
○3-1~2止は、夫々かんぜよりで縛って「慶応四年辰年要用書出シ書類入」とある袋に入っていた。 | |||||
慶応4年.正 | (1)酒之通(帳)(原本) | 亀屋七左衛門 | 次木村堀庄助 | (1)~(8)1綴 | B2(2)(2)4 |
慶応4年.正 | (2)現金酒通(帳)(原本) | 酒屋彦左衛門 | 次木村堀泰一郎 | (1)~(8)1綴 | B2(2)(2)4 |
慶応4年.正 | (3)御酒通(帳)(原本) | 上加納おり佐酒店 | 次木村堀泰市郎 | (1)~(8)1綴 | B2(2)(2)4 |
慶応4年.正 | (4)現金酒通(帳)(原本) | 中嶋青木八十郎 | 次木村堀泰市郎 | (1)~(8)1綴 | B2(2)(2)4 |
慶応4年.正 | (5)とうふ御通(帳)(原本) | みなとや仙二 | 堀正助 | (1)~(8)1綴 | B2(2)(2)4 |
慶応4年.正 | (6)生鯖・干物御通(帳)(原本) | さかなや治助 | 織屋長三郎 | (1)~(8)1綴 | B2(2)(2)4 |
慶応4年.正 | (7)御染物通(帳)(原本) | とら屋五平次 | 堀泰市郎 | (1)~(8)1綴 | B2(2)(2)4 |
慶応4年.正 | (8)金物通(帳)(原本) | 金物屋文兵衛 | 次木堀庄助 | (1)~(8)1綴 | B2(2)(2)4 |
慶応4年辰.4 | (畑等売払代金請取書)覚(反故)(庄屋堀泰一郎の裏書がある) | 地主江崎徳右衛門 | 堀惣四郎 | 1通 | B2(2)(2)5 |
慶応4年辰.6 | 買物帳堀泰一郎(原本) | 1冊 | B2(2)(2)6 | ||
(明治元年)9月17 | 覚(元結他代金壱分入・残三百六拾弐文請取)(原本) | 鏡屋正七 | 上 | 1通 | B2(2)(2)7-1 |
(明治元年)9月8日 | 覚(反物代金壱分一朱弐百拾文受取)(原本) | 中嶋や栄七 | 上 | 1通 | B2(2)(2)7-2 |
(明治元年)9月18日 | 覚(手拭他代請取)(原本) | □□屋良介 | 上 | 1通 | B2(2)(2)7-3 |
(明治元年)9月18日 | 請取(金弐分三朱)(原本) | 橘屋善左衛門 | 上 | 1通 | B2(2)(2)7-4 |
辰(明治元年)9月18日 | 覚(〆弐百六拾七匁引合書)(原本) | 大丸屋清六 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)7-5 |
(明治元年)9月18日 | 覚(七匁六分請取)(原本) | 扇や由蔵 | 荒川様御屋敷 | 1通 | B2(2)(2)7-6 |
(明治元年)9月 | 覚(〆六百四拾匁六分引合書)(原本) | 大丸屋清六 | 堀 | 1通 | B2(2)(2)7-7 |
(明治元年)10月晦日 | 覚(金弐朱受取)(原本) | かゝミや正七 | 上 | 1通 | B2(2)(2)7-8止 |
○7-1~8止は、かんぜよりで縛ってあった。 |