ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ・青少年 > 文化・芸術 > 文化財 > > 二野鍋煎横穴[にのなべいりよこあな]

本文

二野鍋煎横穴[にのなべいりよこあな]

分類 史跡
指定別
所在地 可児市二野
所有者 三恵技建開発
指定年月日 昭和32年3月25日

 二野鍋煎横穴は、久々利川と大森川に挟まれて細長く伸びた丘陵の北側に位置している。
3基並んだ横穴墓で、最も南西に位置する1号墓は最も大きい。1号墓は、羨道部の幅1.8m、長さ1.7m、高さ1.65mである。玄室は幅3.81m、奥行き3.98m、高さ2.4mである。また、前方2.36mの所から、40cm程の段があり一段高くなっている。さらに、左右両側の壁には高さ28cm前後、幅26cm程の棚を設けている。
2号墓は、1号墓の北東方向4mの位置にある。羨道は長さ2.55m、幅1.59m高さ1.87mある。玄室の長さは東壁で3.75m、西壁で3.82mある。棚は、西壁前方部の上方に長さ1.44m、高さ57cmで造られている。
3号墓は、2号墓の北東方向9mの位置にある。羨道は長さ73cm、幅1.33m、高さ1.37mある。玄室の長さは2m、幅2.45mである。
これらの横穴墓は古墳時代後期に属するもので、つくり出し石棺を有する羽崎中洞古墳と構造が似ている。