ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第52集横山克巳1部

岐阜県歴史資料館 所在史料目録

第52集 横山克巳文書目録(1)

第1部 教育行財政

年月日 文書名 作成 受取 文書番号
(1) 教育行政
1 教育行政          
昭和21年6月30日 新教育指針 第一部 前編第二分冊 新日本建設の根本問題[第四章より第六章まで] 文部省   1 1(1)-1-1
昭和21年7月15日 新教育指針 附録マッカーサー司令部発教育関係指令(日本文と英文) 文部省   1 1(1)-1-2
昭和22年2月15日 新教育指針 第二部第四分冊 第二部 新教育の方法 文部省   1 1(1)-1-3
昭和23年8月15日 新制中学校・高等学校 指導主事の手引 文部省内新教育協議会・日本教育振興会   1 1(1)-1-4
(昭和23年8月) 新制中学研究叢書・新制中学理科教材研究叢書発刊予告(ビラ・4にはさんであった) 東京都豊島区日本教育振興会   1 1(1)-1-5
昭和25年4月20日 小学校 現職教育の手引 岐阜県教育委員会指導課   1 1(1)-1-6
昭和25年6月8日 小学校検定教科書保管台帳 岐阜市長良小学校   1 1(1)-1-7
(1)昭和27年7月
(2)昭和36年5月
(3)昭和38年5月
岐阜県学校一覧表(1)昭和二十七年度(2)昭和36年度
(3)昭和38年度((2)に「昭和37年度 第2回 指導主事会議日程」がはさんであり)
岐阜県教育委員会   3 1(1)-1-8
昭和27年 昭和廿七年度 学校教育反省資料 岐阜市教育委員会事務局学校教育課   1 1(1)-1-9
昭和28年7月10日〜
昭和34年
岐阜県の教育(昭和28年〜34年度 部分・コピー) 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-10
昭和29年 昭和二十九年度 学校指導計画 岐阜県教育委員会指導課   1 1(1)-1-11
昭和30年 昭和三十年度 学校指導計画 岐阜県教育委員会指導課・同保健体育課   1 1(1)-1-12
昭和31年 昭和三十一年度 学校指導計画 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-13
昭和32年 昭和三十二年度 学校指導計画 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-14
昭和33年 昭和三十三年度 学校指導計画 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-15
昭和34年 昭和三十四年度 学校指導計画 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-16
昭和35年 昭和三十五年度 学校指導計画 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-17
昭和34年 昭和三十四年度 岐阜市学校教育の指針 岐阜市教育委員会   1 1(1)-1-18
昭和37年 昭和三十七年度 岐阜市学校教育の指針 岐阜市教育委員会   1 1(1)-1-19
昭和44年 昭和44年度 岐阜市学校教育指針 岐阜市教育委員会   1 1(1)-1-20
昭和48年 昭和48年度 岐阜市学校教育指針 岐阜市教育委員会   1 1(1)-1-21
昭和49年 (1)昭和49年度 岐阜市学校教育指針(2部)
(2)昭和49年度 岐阜市社会教育指針
岐阜市教育委員会   3 1(1)-1-22
昭和50年 昭和52年度 岐阜市学校教育指針 岐阜市教育委員会   1 1(1)-1-23
(1)昭和34年
(2)昭和36年
(3)昭和37年
特色ある学校(1)昭和三十四年度(2冊)(2)昭和36年度(3)昭和37年度 岐阜県教育委員会   4 1(1)-1-24
(昭和34年) (昭和34年度)高校入試分析(以下内容)     1 1(1)-1-25
(1)〜(3)
(昭和34年) (1)学校別総点平均一覧表(ただし学校名は切り取られている) 県教委事務局学校指導課教育研究所藤原広之   1 1(1)-1-25
(1)
(昭和34年) (2)内申成績(国・社・数・理)による志願者数一覧表 学校別志願者に対する百分率・中学校の内申成績(国・社・数・理)による志願者数一覧表     1 1(1)-1-25
(2)
(昭和34年) (3)昭和34年度高校入学者選抜学力検査における各教科の配点     1 1(1)-1-25
(3)
(1)昭和36年
(2)昭和37年3月10日
学校指導計画(1)昭和36年度(2)昭和37年度(2冊) 岐阜県教育委員会   3 1(1)-1-26
昭和35年3月 羽島の教育 1960.3 羽島郡地方教育委員会連合会学校教育部   1 1(1)-1-27
昭和36年3月 羽島の教育 1961.3 羽島郡地方教育委員会連合会学校教育部   1 1(1)-1-28
昭和37年6月28日 昭和38年度 公立学校教員採用候補者選考要項(書込あり) 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-29
昭和37年8月2日 昭和38年度公立学校教員採用候補者第1次選考要領     1 1(1)-1-30
昭和37年 昭和37年度 高校入試日程並びに事務分担     1 1(1)-1-31
昭和38年3月20日 (1)「昭和38年度学校指導の重点」について 岐阜県教育長 各地方事務局長 1 1(1)-1-32
(1)
昭和38年4月20日 (2)指導主事必携について     1 1(1)-1-32
(2)
年月日未詳 (3)広報計画書 学校指導課   1 1(1)-1-32
(3)
昭和38年5月7日 (4)小中教育研究団体長会議メモ     1 1(1)-1-32
(4)
年月日未詳 (5)岐阜県小中学校教科研究会々則     1 1(1)-1-32
(5)
昭和38年5月22日 (6)小中学校教育研究会等の行事調整方針     1 1(1)-1-32
(6)
昭和38年5月22日 (7)岐阜県広報 号外(昭和39年度使用教科書の採択および教科書展示会等について) 岐阜県教育長   1 1(1)-1-32
(7)
昭和38年9月16日 (1)昭和39年度公立高等学校入学者選抜学力検査問題作成委員の委嘱について 岐阜県教育長 横山主事 1 1(1)-1-33
(1)
(昭和38年) (2)委員会予定日     1 1(1)-1-33
(2)
昭和39年5月15日 (3)昭和39年度 郡上郡高等学校進学希望状況調(書込あり) 郡上郡校長会中学部   1 1(1)-1-33
(3)
(昭和39年6月29日) (4)岐阜県中学校就職対策研究会々則案     1 1(1)-1-33
(4)
(昭和39年10月22日) (5)就職指導研究大会(書込あり)     1 1(1)-1-33
(5)
(昭和39年) (6)岐阜県中学校生徒指導研究会規約案(書込あり)     1 1(1)-1-33
(6)
昭和38年 教育便覧 昭和38年度版 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-34
昭和39年 教育便覧 昭和39年度版 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-35
(昭和38年) (1)高校入試日程     1 1(1)-1-36
(1)
昭和38年3月20日 (2)昭和38年度 高等学校入学候補者選定委員会     1 1(1)-1-36
(2)
(昭和38年) (3)高校入試問題批評(手書メモ) 横山克巳   1 1(1)-1-36
(3)
(昭和39年5月15日) (4)昭和38年度 郡上郡高等学校進学実績状況調(書込あり) (郡上郡校長会中学部)   1 1(1)-1-36
(4)
昭和38年 昭和38年度 事業の概要 岐阜県教育委員会学校指導課   1 1(1)-1-37
昭和38年 昭和38年度 指導行政機構 課内会議(資料・昭和38年4月2日付岐阜新聞切抜「県教育次長に田氏」外貼付あり) (岐阜県教育委員会学校指導課)   1 1(1)-1-38
昭和38年 昭和38年度 学校指導の重点 小学校(2部)・中学校・高等学校 岐阜県教育委員会   4 1(1)-1-39
昭和39年 昭和39年度 学校指導の重点 小学校 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-40
昭和40年 昭和40年度 学校指導の方針と重点 小学校(2部)
中学校
岐阜県教育委員会   3 1(1)-1-41
昭和41年 昭和41年度 中学校指導の方針と重点(書込あり) 岐阜県教育委員会   2 1(1)-1-42
昭和42年 昭和42年度 小学校教育指導の方針と重点・中学校教育指導の方針と重点(各2部) 岐阜県教育委員会   4 1(1)-1-43
昭和44年 昭和44年度 学校指導の方針と重点の具体化
(書込あり)
岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-44
昭和49年 昭和49年度 小学校教育指導の方針と重点 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-45
昭和41年 昭和41年度 特色ある学校一覧 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-46
昭和41年 昭和41年度 中濃地区学校指導分野の諸問題
附.特色ある学校一覧
武儀地方事務局   1 1(1)-1-47
昭和42年6月6日 (1)昭和43年度使用小学校教科書採択について 可茂地教委連合会理事会会長鷲見臣一郎 各市町村教育長 1 1(1)-1-48
(1)
昭和42年7月6日 (2)第2回教科書採択協議会の開催について
(書込あり)
中濃地区教科書採択協議会会長田中治助 教科書採択協議員 1 1(1)-1-48
(2)
昭和42年〜
昭和43年
(3)中濃地区 昭和42年度使用43年度推薦
小学校教科用図書一覧表
    1 1(1)-1-48
(3)
昭和42年10月1日 (昭和42年・43年度美濃加茂教育事務所関係資料I)
(以下内容)
(1)学校教育課 連絡事項
美濃加茂教育事務所   1 1(1)-1-49
(1)〜(6)
(昭和42年)2月2日 (2)加茂郡指導委員会反省会(書込あり)     1 1(1)-1-49
(2)
(昭和42年)4月8日〜
(昭和42年)10月31日
(3)(各種行事費用一覧表) (美濃加茂教育事務所)   1 1(1)-1-49
(3)
(昭和42年) (4)(郡内中学校の学校長・教頭の経験年数外一覧表)     1 1(1)-1-49
(4)
昭和42年〜
昭和43年
(5)昭和42年・43年度令達予算内訳(表)(書込あり)     1 1(1)-1-49
(5)
昭和42年 (6)昭和42年度産振法充実率・現有率 美濃加茂教育事務所   1 1(1)-1-49
(6)
昭和42年9月2日 郡小学校国語研究部会開催通知(書込あり) 美濃加茂教育事務所長蒲接蔵 各小学校長
国語部員
1 1(1)-1-50
昭和42年9月20日 (1)学校教育課長会議開催について 岐阜県教育委員会教育長 美濃加茂教育事務所長 1 1(1)-1-51
(1)
昭和43年 (2)昭和43年度 現職教育予算案・指導旅費予算案
(書込あり)
美濃加茂教育事務所     1(1)-1-51(2)
昭和43年 (3)昭和43年度 指導事業費(内訳表)(書込あり)       1(1)-1-51(3)
昭和42年10月13日 昭和42年度地方交付税における学校保健関係の財源措置について(内簡) 文部省体育局学校保健課長田健一 各都道府県教育委員会学校保健主管課長 1 1(1)-1-52
昭和42年 昭和42年度 東濃地区学校教育指導の重点 岐阜県教育委員会恵那教育事務所   1 1(1)-1-53
昭和42年 (中)各教科・道徳・特活実施時間表・学校教育計画(表・未記入・裏に(横山)メモあり)     1 1(1)-1-54
昭和43年2月5日 昭和43年度 研究指定校・研究推進校の推せんについて(送付書)(書込あり) 県教委学校指導課研究指定校担当係 各教育事務所学校教育課長 1 1(1)-1-55
昭和43年4月15日 (昭和43年度美濃加茂教育事務所関係資料)
(以下内容)
(1)教育事務所の事務分掌について(送付書)
岐阜県美濃加茂教育事務所長 各関係機関の長 1 1(1)-1-56
(1)〜(18)
昭和43年4月25日 (2)所報第6号 みのかも 美濃加茂教育事務所の教育行政方針(書込あり) 美濃加茂教育事務所   1 1(1)-1-56
(2)
年月日未詳 (3)管内の教育行政方針及び具体的施策 横山克巳   1 1(1)-1-56
(3)
年月日未詳 (4)学校教育課の方針(書込あり)     1 1(1)-1-56
(4)
昭和43年4月2日 (5)美濃加茂教育事務所の運営について(書込あり)     1 1(1)-1-56
(5)
昭和43年3月28日 (6)庶務課 課内会議資料(書込あり)     1 1(1)-1-56
(6)
昭和43年 (7)昭和43年度 訪問出張の計画書(昭和43年度訪問出張計画表あり・書込あり) 美濃加茂教育事務所学校教育課   1 1(1)-1-56
(7)
昭和43年4月20日 (8)年次計画案の資料 試案 横山   1 1(1)-1-56
(8)
昭和43年4月23日 (9)昭和43年度研修事業計画一覧表(案) 美濃加茂教育事務所   1 1(1)-1-56
(9)
昭和43年 (10)昭43年 合同訪問予定 学校指導課   1 1(1)-1-56
(10)
昭和43年 (11)昭43年 研究指定校 年間訪問計画     1 1(1)-1-56
(11)
昭和43年 (12)昭和43年度 分野別・講習会・研究団体・指導主事研修会・その他の出張計画     1 1(1)-1-56
(12)
昭和43年4月23日 (13)昭和43年度事業計画一覧表(案)(書込あり) 美濃加茂教育事務所   1 1(1)-1-56
(13)
昭和43年 (14)昭和43年度 校内研修計画(小学校・中学校)
(書込あり)
    1 1(1)-1-56
(14)
昭和43年 (15)昭和43年度 校内研修わく内訪問計画     1 1(1)-1-56
(15)
昭和43年 (16)昭和43年度 校内研修計画     1 1(1)-1-56
(16)
(昭和43年) (17)学校訪問計画について     1 1(1)-1-56
(17)
昭和43年 (18)昭和43年度 研究主題一覧表 岐阜県小・同中学校教科研究会外2団体   1 1(1)-1-56
(18)
昭和43年5月1日 市町村別児童数・学級数(可茂地区・一覧)     1 1(1)-1-57
昭和43年6月1日 管内(学校)概況調 管内小中学校例月職員調査
(可茂地区)
    1 1(1)-1-58
昭和43年8月30日 昭和43年度 文教行政懇談会会議資料 於加茂高校
(書込あり)
    1 1(1)-1-59
(昭和43年)10月6日 図書館実地調査     1 1(1)-1-60
昭和43年11月1日 昭和43年度 高等学校進学希望者数一覧表1 美濃加茂教育事務所   1 1(1)-1-61
昭和43年11月9日 管内教育を語る会(案内状) 美濃加茂教育事務所 横山課長 1 1(1)-1-62
昭和43年12月19日 第16回東海3県学校図書館コンクール 岐阜県の部 受賞校の決定(通知・コピー) 学校図書館コンクール
岐阜県の部会長岐阜県教育長波多江明
各教育事務所長
各地区審査委員長
1 1(1)-1-63
昭和43年 昭和43年度小学校家庭科実技講習会資料(書込あり)     1 1(1)-1-64
(昭和43年) 学校教育課長会議(メモ) (横山克巳)   1 1(1)-1-65
昭和43年 昭和43年度 教育事務所の指導方針と事業計画 美濃加茂教育事務所   1 1(1)-1-66
昭和44年1月6日 学校教育課長会議の開催について(通知) 岐阜県教育委員会教育長波多江明 美濃加茂教育事務所長 1 1(1)-1-67
(昭和44年3月21日) (1)昭和44年度 学校教育推進の方途
(以下貼付資料)
岐阜教育事務所   1 1(1)-1-68
(1)〜(3)
昭和44年1月25日 (2)会報 岐阜 1月号(各郡市の研修体制 本年度の反省と来年度の抱負) 岐阜地区校長連絡協議会   1 1(1)-1-68
(2)
昭和44年3月30日 (3)(「公報岐阜」送付に付手紙) ギフ和田 横山課長 1 1(1)-1-68
(3)
昭和44年2月1日 「研修記録カード」に記入する昭和43年度の研修会・講習会等(事務連絡) 美濃加茂教育事務所学校教育課 小中学校長 1 1(1)-1-69
昭和44年2月7日 可茂郡市視聴覚教育協議会運営専門委員の委嘱について(依頼) 可茂郡市視聴覚教育協議会長岸東八郎 (教事学校教育横山克巳) 1 1(1)-1-70
昭和44年2月7日 第1回運営専門委員会の開催について(案内) 可茂郡市視聴覚教育協議会長岸東八郎 可茂郡市視聴覚教育協議会運営専門委員 1 1(1)-1-71
(昭和44年)3月10日 課内研修(予定内容表)(書込あり)     1 1(1)-1-72
(昭和44年3月18日) 学校訪問記録について(様式説明)     1 1(1)-1-73
昭和44年3月22日 創造的な思考力と構想力の育成 構想力についての補説資料(書込あり) 学校教育課   1 1(1)-1-74
昭和44年3月 管内要覧(綴)(以下内容) 美濃加茂教育事務所学校教育課   1 1(1)-1-75
(1)〜(7)
昭和44年9月11日 (1)理科教育設備整備の状況     1 1(1)-1-75
(1)
(昭和44年) (2)産振法充実率・現有率(昭和42年・43年度)     1 1(1)-1-75
(2)
(昭和44年) (3)フラワー、ブラボー、コンクール表彰のあしあと     1 1(1)-1-75
(3)
昭和44年3月 (4)東海3県 学校図書館コンクール 岐阜県の部 管内受賞校一覧 美濃加茂教育事務所   1 1(1)-1-75
(4)
(昭和44年) (5)学校教育課研究紀要の発刊     1 1(1)-1-75
(5)
昭和44年3月1日 (6)ひとりごと 可茂地区教育の振興をゆめみて
(コピー)
美濃加茂教育事務所学校教育課長横山克巳   1 1(1)-1-75
(6)
(昭和44年) (7)(美濃加茂教育事務所管内地図)     1 1(1)-1-75
(7)
昭和44年6月13日 小学校ならびに中学校における通信簿の作成と取り扱いについて(通達・岐阜日日新聞切抜「通信簿の"点数制"廃止」貼付あり) 岐阜県教育委員会教育長 各市町村教育長
各教育事務所長
1 1(1)-1-76
昭和44年6月 広報資料44 当面する大学教育の課題に対応するための方策について 中央教育審議会答申について 文部省   1 1(1)-1-77
昭和45年11月 広報資料58 学校教育の改革に関する基本構想
中央教育審議会中間報告
文部省   1 1(1)-1-78
昭和46年6月 広報資料65 教育改革のための基本的施策
中央教育審議会答申
文部省   1 1(1)-1-79
昭和46年9月 広報資料66 これからの学校教育 中教審答申一問一答 文部省   1 1(1)-1-80
昭和44年7月 各務原の教育 昭和44年度 各務原市教育委員会   1 1(1)-1-81
昭和45年7月 各務原市の教育 昭和45年度 各務原市教育委員会   1 1(1)-1-82
昭和44年4月1日 事務分掌表 岐阜教育事務所   1 1(1)-1-83
昭和44年8月30日 教育行政の組織の確立と躍進のために(書込あり・
「岐阜県公立幼稚園一覧表 昭和44年4月」あり)
岐阜教育事務所   1 1(1)-1-84
昭和44年12月1日 学校経営の近代化 メモ・注の部(「郡南中学校長三か年間の歩みのアウトライン 1969年12月3日」あり) 岐阜教育事務所学校教育課長横山克巳   1 1(1)-1-85
昭和44年 (昭和44年度美濃加茂教育事務所関係資料)
(以下内容)(1)昭和44年度 学校教育の方針と重点を徹底するための訪問指導
美濃加茂教育事務所学校教育課   1 1(1)-1-86
(1)〜(3)
昭和44年5月 (2)教育の方針と重点に関する話し合い(44年度学校指導の方針と重点一覧あり・書込あり)     1 1(1)-1-86
(2)
昭和44年5月6日 (3)昭和44年度実践研究校の委嘱について(通知) 美濃加茂教育事務所所長田中忠夫 教育長・学校長 1 1(1)-1-86
(3)
昭和45年6月30日 (1)昭和45年度 総会要項(書込あり) 岐阜県市町村教育委員会連合会   1 1(1)-1-87
(1)
昭和46年5月25日 (2)岐阜県 郡.町.村教育長研究総会要項(書込あり)     1 1(1)-1-87
(2)
昭和45年 昭和45年度 小・中学校教育指導の方針と重点
解説(1部は「決定版」もう1部は「1970年2月13日提示」と朱書きあり・書込あり)
岐阜県教育委員会学校指導課   2 1(1)-1-88
(昭和45年) (高校生の政治活動の現況とその対策 要綱) (岐阜県教育委員会)   1 1(1)-1-89
昭和46年(11月8日) 岐阜県第二次総合開発計画について三たびお願い・第四次試案作成の資料(書込あり)     1 1(1)-1-90
昭和46年12月9日 昭和47年度 高等学校入学定員の発表にあたって岐阜県教育委員会教育長談話 (岐阜県教育委員会)   1 1(1)-1-91
昭和47年 昭和47年度教育施策の重点(案)(「社会教育のビジョンと当面の重要施策(社会教育課)」あり) 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-92
昭和47年 昭和47年度 岐阜県立高等学校入学者選抜要項
付 昭和47年度岐阜県立多治見工業高等学校窯業専攻科入学者選抜要項
岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-93
昭和50年12月12日 岐阜県における体育・スポーツの普及振興に関する基本方策について 岐阜県スポーツ振興審議会答申(「スポーツ振興法」外コピー2枚がはさんであり) 岐阜県   1 1(1)-1-94
(昭和52年3月23日) 昭和五十一年度構想 岐阜市教育ビジョン(書込あり)     1 1(1)-1-95
(昭和52年10月14日) 岐阜市の教育 昭和52年度 岐阜市教育委員会事務局委員会室   1 1(1)-1-96
昭和52年10月14日 昭和52年度版教育要覧の送付について(送付書)
(96にはさんであった)
岐阜市教育委員会教育長宮浦清美 各位 1 1(1)-1-97
昭和53年6月 高鷲の教育 1978 高鷲村教育委員会   1 1(1)-1-98
年月日未詳 (六教育事務所)指導主事事務分掌(表)小・中学校     1 1(1)-1-99
年月日未詳 学校教育課予算案(書込あり)     1 1(1)-1-100
年月日未詳 高校理、数、工科第1次試験免除者の面接(実施要項)     1 1(1)-1-101
年月日未詳 特色ある学校 長野県 小学校の部・中学校の部
(一覧表)
    1 1(1)-1-102
年月日未詳 資料 地方公務員法について 岐阜県教育委員会   1 1(1)-1-103
           
2 教育法規          
昭和38年4月1日 教育小六法 昭和39年版(初版) 学陽書房   1 1(1)-2-1
昭和46年7月1日 岐阜県教育法令要覧 昭和47年版(初版) 岐阜県小中学校長会県高等学校長協会
県教育委員会
  1 1(1)-2-2
           
3 学力テスト          
昭和27年3月 昭和二十六年度学力テストの結果報告書 小学校編
(岐阜市学校教育課長深浦泰平から京町小校長藤沢周一宛報告書並報告会出席依頼に付送付書あり)
岐阜市教育委員会事務局学校教育課・岐阜市評価委員会   1 1(1)-3-1
昭和29年3月31日 紀要No.10 昭和28年度 岐阜県小・中学校児童生徒 学力水準調査(第一次報告)1954 岐阜県教育研究所   1 1(1)-3-2
昭和38年11月 昭和38年度 全国小学校学力調査 中間報告書 文部省   1 1(1)-3-3
昭和38年12月 昭和38年度 全国小学校学力調査報告書 岐阜県 岐阜県教育委員会   1 1(1)-3-4
昭和39年 昭和三十九年度全国中学校学力調査(問題用紙)
(1)全中二国(2)全中三国(3部)(書込あり)
(文部省)   4 1(1)-3-5
昭和39年 昭和39年度全国中学校学力調査(1)解答用紙 第二学年 国語(2)全中二国採点板(3)解答用紙 第三学年 国語(4)全中三国採点板 (文部省)   4 1(1)-3-6
昭和39年1月 昭和38年度 岐阜県小学校 学力追跡調査報告書 岐阜県教育研究所   1 1(1)-3-7
昭和42年3月1日 昭和41年度 岐阜県小学校 学力追跡調査報告書
(表紙には「昭和42年2月」とあり)
岐阜県教育研究所   1 1(1)-3-8
昭和42年11月30日 昭和42年度 岐阜県中学校 学力追跡調査報告書 岐阜県教育研究所   1 1(1)-3-9
昭和32年1月10日 昭和31年度 岐阜県小中学校学力水準調査結果 岐阜県教育委員会事務局学校指導課教育研究所   1 1(1)-3-10
昭和32年1月19日 学力調査に関する研究委員会の開催について
(1)通知(2)御高配依頼
学校指導課教育研究所長 (1)横山克巳
(2)岐大附属小主事岸武雄
2 1(1)-3-11
昭和33年 昭和33年度 岐阜県小学校学力調査問題
(1)小六国A(2)小六国B(3)小6算A
    3 1(1)-3-12
昭和34年9月29日 全国学力調査 中学校数学結果について 岐阜市立本荘中加納勇雄・加納中島倉豊外1人   1 1(1)-3-13
昭和34年 昭和34年度 岐阜県小学校学力調査 実施の手引 第6学年(書込あり) 岐阜県教育委員会事務局学校指導課教育研究所   1 1(1)-3-14
昭和38年 昭和三十八年度全国中学校学力調査(問題用紙)中学校第三学年国語(書込あり) (文部省)   1 1(1)-3-15
昭和40年12月20日 昭和40年度 全国学力調査の分析と考察 数学科 郡南中学校武藤正文   1 1(1)-3-16
昭和31年4月25日 紀要 No.14の1 昭和30年度岐阜県小・中学校児童生徒 学力水準調査の結果と解釈 第1分冊(小・中-国・社)1956 岐阜県教育研究所   2 1(1)-3-17
昭和33年3月20日 紀要 No.17 学力の実態と問題点 小・中-社・理 1958 岐阜県教育委員会学校指導課教育研究所   1 1(1)-3-18
昭和34年2月 紀要 No.21 国語の学力をどう育てるか学力調査の結果より 小・中学校(学力調査委員に横山克巳の名あり) 岐阜県教育委員会学校指導課教育研究所   1 1(1)-3-19
昭和35年1月 全国学力調査 国語・数学 昭和34年9月29日実施 中間報告書 文部省調査局   1 1(1)-3-20
昭和34年4月 子どもの実態とその指導 標準学力テストの実施結果とその対策 大垣市立興文小学校   1 1(1)-3-21
昭和35年6月 昭和35年度 数学診断テスト(問題用紙)中学一年用・中学二年用・中学三年用 岐阜県教育研究所   3 1(1)-3-22
昭和35年6月 岐阜県国語学力(読解)診断テスト(小学校二、三年用(2)・小学校四、五年用(4)・小学校六年〜中学三年用(2)) 岐阜県教育研究所   8 1(1)-3-23
昭和35年6月 昭和35年度 算数診断テスト(問題用紙)
(小2算・小3算・小4算・小5算・小6算)
岐阜県教育研究所   5 1(1)-3-24
昭和35年 昭和35年度 岐阜県小学校学力調査問題(小六国語(2)・社会(2)・算数(1)・理科(2)) (岐阜県教育研究所)   7 1(1)-3-25
昭和35年 昭和35年度 岐阜県学力調査問題(中学校国語科第3学年(校正刷あり)・中学校数学科第3学年) 岐阜県教育研究所   4 1(1)-3-26
昭和35年 昭和35年度 岐阜県学力調査問題 数学科I・II・英語科高等学校最終学年(結果記入票用紙共に) 岐阜県教育研究所   3 1(1)-3-27
昭和35年 昭和三十五年度 高等学校入学者選抜学力検査問題
(国語を除く全教科)解答II・III・教育条件の調査票
(用紙)昭和35年度全国学力調査共に
    1 1(1)-3-28
昭和36年3月 紀要NO.33(1960)学力の診断と問題点の指導 読解能力とその学習指導の分析的研究(小中)概念の発達とその指導(小)(書込あり) 岐阜県教育委員会事務局学校指導課教育研究所   1 1(1)-3-29
昭和36年9月1日 昭和36年度 岐阜県小学校中学校学力調査報告書 1961 岐阜県教育研究所   1 1(1)-3-30
昭和36年 昭和36年度 全国中学校一せい学力調査説明書
(1)都道府県教委用(2)市町村教委用(3)学校用(4)テスト立会人・テスト補助員用(5)採点員用
(文部省)   2 1(1)-3-31
昭和36年 昭和36年度 全国中学校一せい学力調査説明書
(校正刷控)(1)都道府県教委用(2)市町村教委用(3)学校用(4)採点員用(5)テスト立会人・テスト補助員用
(文部省)   1 1(1)-3-32
昭和36年 昭和36年度 岐阜県中学校学力調査問題 中3社 岐阜県教育研究所   1 1(1)-3-33
昭和36年 昭和三十六年度全国学力調査(1)小学校国語(2)中学校第二学年国語(3)中学校第三学年国語 文部省   3 1(1)-3-34
昭和36年 昭和36年度全国中学校一せい学力調査説明書(1)都道府県教育委員会用(2)市町村教育委員会用(3)学校用
(4)テスト立会人・テスト補助員用(5)採点員用)
(文部省)   5 1(1)-3-35
昭和37年5月15日 朝日新聞切抜(中学の学力調査 文部省中間報告を発表・全国中学校学力調査 県はAランクの中) 朝日新聞社   1 1(1)-3-36
昭和37年6月5日 (1)昭和37年度全国小学校および中学校学力調査について(通達) 岐阜県教育長 各地方事務局長
市町村教育長
学校組合教育長
1 1(1)-3-37
(1)
昭和37年 (2)昭和37年度全国小学校および中学校学力調査実施要領((1)の別添) 岐阜県教育委員会   1 1(1)-3-37
(2)
昭和37年6月6日 (3)昭和37年度全国小学校・中学校学力調査実施にあたって(通達) 岐阜県教育長 各地方事務局長
各市町村教育長
1 1(1)-3-37
(3)
昭和37年7月25日 (4)昭和37年度全国一せい学力調査実施研究協議会開催について(通知) 岐阜県教育長 課長 1 1(1)-3-37
(4)
昭和37年 (5)中学校補助表 昭和37年度全国中学校学力調査(未記入) (文部省)   1 1(1)-3-37
(5)
昭和37年 (6)市町村単位の教科別にみた問題別正答者数と児童の得点分布 昭和37年度全国小学校学力調査
(未記入)
(文部省)   1 1(1)-3-37
(6)
昭和37年 (7)学校単位の教科別にみた問題別正答者数と生徒の得点分布 昭和37年度全国中学校学力調査(未記入) (文部省)   1 1(1)-3-37
(7)
昭和37年 (8)問題別にみた個人別の正答表 昭和37年度全国学力調査(未記入) (文部省)   1 1(1)-3-37
(8)
昭和37年7月11日 (1)昭和37年度 全国学力調査の結果について (岐阜県教育委員会)   1 1(1)-3-38
(1)
昭和37年 (2)昭和三十七年度 全国小学校学力調査問題
(全小五国・全小六国)
(文部省)   1 1(1)-3-38
(2)
(1)昭和37年11月
(2)昭和38年11月
全国中学校学力調査報告書 岐阜県(1)昭和37年度
(2)昭和38年度 
岐阜県教育委員会   2 1(1)-3-39
昭和37年 昭和三十七年度 全国小学校学力調査問題(綴)
(1)全小五国(2部)(2)全小六国(2部)(3)全中二国(4)全中三国((1)(2)に書込あり)
(文部省)   6 1(1)-3-40
昭和37年 (1)昭和37年度全国小学校・中学校学力調査説明書 都道府県教育委員会用 (文部省)   1 1(1)-3-41
(1)
昭和37年 (2)昭和37年度全国小学校学力調査説明書 教育委員会・小学校用 (文部省)   1 1(1)-3-41
(2)
昭和37年 (3)学校単位の教科別にみた問題別正答者数と児童の得点分布 昭和37年度全国小学校学力調査説明書(未記入) (文部省)   1 1(1)-3-41
(3)
昭和37年 (4)昭和37年度全国小学校学力調査 採点基準 第5・6学年国語 (文部省)   1 1(1)-3-41
(4)
昭和37年 昭和37年度 高等学校入学者選抜学力検査の結果(学力調査問題あり) 岐阜県教育研究所   1 1(1)-3-42
昭和38年1月 昭和37年度全国学力調査結果の追跡調査報告書
小学校5年 国語・算数(表紙に「問題作成に参加」とあり)
岐阜県教育研究所   1 1(1)-3-43
昭和38年11月 昭和38年度 全国中学校学力調査 中間報告書 文部省   1 1(1)-3-44
           
(2) 教育財政
昭和25年12月 本県の教育費について(コピー) 岐阜県教育委員会   1 1(2)-1
昭和38年10月21日 昭和39年度 予算案作成のために 10月11日の話し合いのメモ(書込あり・県下小中学校教員1人当り担任生徒数一覧表がはさんであり)     1 1(2)-2
昭和44年10月(28日) 職員の給与に関する報告および勧告 昭和44年10月 岐阜県人事委員会   1 1(2)-3
昭和45年6月 広報資料51 昭和45年度 国と地方の文教予算
(初版)
文部省   1 1(2)-4
昭和46年6月 広報資料63 昭和46年度 国と地方の文教予算
(初版)
文部省   1 1(2)-5
(昭和46年) (昭和22年から同46年に至る)国立及び公立の義務教育、諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法関係年表(経緯について書込あり)     1 1(2)-6
昭和50年 昭和50年度 予算(書)資料No.2 岐阜市教育委員会各課   1 1(2)-7
昭和52年5月 昭和52年度実態調査 第一部 校長の勧奨退職の調査・全国公立小学校教員の給与に関する調査(昭和52年4月1日現在) 全国連合小学校長会   1 1(2)-8
昭和52年9月27日 (1)教員給与法成立促進中央総決起大会について
(書込あり・(1)〜(6)すべてコピー)
全国連合小学校長会会長藤本一郎 都道府県小学校長会会長 1 1(2)-9
(1)〜(6)
昭和52年9月5日 (2)財政確立基金納入についてのお願い 全国連合小学校長会会長藤本一郎 都道府県小学校長会会長 1 1(2)-9
(2)
昭和52年9月6日 (3)給与改正法案の早期提案とその成立について
お願い
全国連合小学校長会会長藤本一郎 都道府県小学校長会会長 1 1(2)-9
(3)
昭和52年8月12日 (4)申し合わせ(給与改善・育児休暇の新設について法案化を期す) (自民党)政務調査会5団体   1 1(2)-9
(4)
(昭和52年) (5)一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案について     1 1(2)-9
(5)
昭和52年9月17日 (6)御礼(給与改善に伴う国会議員への陳情請願について) 全国連合小学校長会会長藤本一郎 都道府県小学校長会会長 1 1(2)-9
(6)
(昭和53年2月24日) 昭和53年度 教育予算 主要事業の概要 昭和53年2月24日開会県議会に提案されたもの     1 1(2)-10
           
(3) 教職員
1 服務・人事          
昭和33年3月10日 学校管理研修資料 教職員人事管理篇 I 岐阜県教育委員会教職員課   1 1(3)-1-1
昭和42年3月 学校管理 人事管理実務の手引 岐阜県教育委員会   1 1(3)-1-2
昭和49年9月18日 昭和48年度末 人事異動に関する調査集計表 岐阜市校長会人対委員会   1 1(3)-1-3
昭和50年10月2日 昭和四十九年度末 人事異動に関する調査集計表(書込あり) 岐阜市校長会人対委員会   1 1(3)-1-4
           
2 教職員組合          
(昭和23年以前) 小学校第五学年学習指導計画表 岐阜市立加納小学校提供 岐阜県教職員組合文化部   1 1(3)-2-1
昭和25年10月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 第61号
(教育委員選挙に仲沢倹次郎立候補)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-2
昭和27年5月1日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 第102号
(岐阜県教職員組合第八回定期大会議案)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-3
昭和28年2月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 128号
(義務教育学校職員法案全文)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-4
昭和28年4月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 133号
("専従に定員を配当する"県教委)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-5
昭和28年4月21日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 134号
(参議院選挙展望)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-6
昭和28年5月1日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 135号
(メーデーに参加しよう)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-7
昭和28年5月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 136号
("初任給引下げ"・破防法容疑で恵那支部捜索)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-8
昭和28年5月21日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 137号
("給与復元の斗い"・メーデー現地報告)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-9
昭和28年6月1日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 138号
(三月末人事異動報告)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-10
昭和28年6月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 139号
(第九回岐教組定期大会)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-11
昭和28年6月21日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 140号
(日教組第十回定期大会報告)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-12
昭和28年7月1日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 141号
(内灘報告特集)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-13
昭和28年7月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 142号
(危機に立つ日本の教育)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-14
昭和28年8月1日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 143号
(学区制・男女共学制)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-15
昭和28年8月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 144号
(子供の健康を守る運動)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-16
昭和28年8月21日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 145号
(学区制維持、教委・文教委懇談会)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-17
昭和28年9月1日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 146号
(人事問題懇談会開く)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-18
昭和28年9月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 147号
(社会科をめぐる動き・一九五三年度運動方針)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-19
昭和28年9月21日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 148号
(ハンストで闘う愛高教組)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   2 1(3)-2-20
昭和28年11月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 152号 附録
(絶体一万八千円ベースを!!)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-21
昭和28年11月21日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 153号
(第三回岐阜県教育研究大会)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-22
昭和28年12月1日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 154号
(県下の冷害状況は深刻)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-23
昭和28年12月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 155号
第3回岐阜県教育研究大会特集号
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-24
昭和29年1月1日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 156号 前進の1954年新春特集号  岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-25
昭和29年1月18日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 157号
(父兄と手をとり子供の幸福を守ろう)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-26
昭和29年1月25日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 158号
(「教職員の政治活動禁止は民主教育の破壊と断定 二月中旬臨時大会開催」)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-27
昭和29年1月25日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 158号付録 第三次岐阜県教育研究大会分科会報告書  岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-28
昭和29年2月5日 教育時報号外(「教育破壊法」)THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO(「日本教育の危機(4)岐阜県教育の実態一」) 岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-29
昭和29年2月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 160号
(「日本教育の危機(5)岐阜県教育の実態二」)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-30
昭和29年6月20日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 号外 なつのとも・夏の生活編集の歩み 岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-31
昭和29年7月21日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 号外 202号
(子供と父母と教師が共に夏休みの計画を)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-32
昭和29年8月5日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO 203号 1.11合併号(当面の昇給問題、級別定数) 岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-33
(昭和31年)3月8日 教育時報 号外 その2(社会科問題について)
(後欠)
岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-34
昭和32年7月11日 教育時報 THE GIFUKEN-KYOIKU-JIHO(号外)賃金討論資料〔第1集〕九月県会を目途に闘おう 岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-35
昭和41年5月25日 教育時報 号外(第4回民主教育を守る岐阜県民集会) 岐阜市美江寺町岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-36
(昭和25年) 標準義務教育費の確保に関する法律案についての説明 岐阜県教育委員会   1 1(3)-2-37
昭和26年10月6日 一九五一年十月六日 岐教組第五回中央委員会
声明書(吉田内閣に対する闘争)(書込あり)
岐教組第五回中央委員会   1 1(3)-2-38
昭和26年10月16日 岐阜市教組情報(秋季斗争目標・賃金斗争・平和斗争) 岐阜市教職員組合情宣部   1 1(3)-2-39
昭和27年5月17日 (昭和27年度)市教組総会(議案) 岐阜市教職員組合   2 1(3)-2-40
昭和28年1月28日 義務教育学校職員法案を粉砕して 教育の危機を突破しよう 啓蒙の手引(後に廃案) 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-41
昭和28年5月1日 教師は労働者であるか 第二十四回メーデーに当って 第一巻第一号(「昭和二十八年度運動方針並スローガン(案)」貼付あり) 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-42
昭和28年5月30日 アンケート ENQUETE 理解と愛情に繋る組合を建設するために(調査報告) 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-43
昭和28年7月10日 恵那子ども新聞 第14・15合併号 特集:となりの國・中国のこと 恵那教職員組合文化部   1 1(3)-2-44
昭和28年11月25日〜
昭和28年11月26日
1953 教育研究大会 教育総合展(開催要項・書込あり) 岐阜市小中学校長会・岐阜市教職員組合外2団体   1 1(3)-2-45
昭和29年2月8日 参考資料 私達はなぜ教育破壊法に反対するか
政治活動禁止法反対の手引
岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-46
昭和29年2月9日 (1)教員の政治活動禁止法とは何か(2)法案が通ったら
(ビラ)
岐阜市教職員組合   2 1(3)-2-47
昭和29年2月10日 教職員の政治活動禁止法案をめぐる 研究資料
第1集
岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-48
昭和29年5月19日 (昭和29年度)定期総会(議案・書込あり) 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-49
昭和29年7月31日〜
昭和29年8月2日
第一回 恵那教育夏期大学講座要項(書込あり) 中津川市教育委員会・恵那市教育委員会外6団体   1 1(3)-2-50
昭和29年11月10日〜
昭和29年11月19日
一九五四年 岐阜市教育研究大会 教育実践総合作品展(開催要項) 岐阜市小中学校長会・岐阜市連合育友会外2団体   1 1(3)-2-51
昭和29年12月6日〜
昭和29年12月8日
岐阜県教育研究大会 平和を守り真実をつらぬく民主教育の確立 12月6年7月8日日 於岐阜市
(開催要項)
第四回岐阜県教育研究大会運営委員会   1 1(3)-2-52
昭和30年5月25日 (昭和30年度)定期総会(議案) 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-53
(1)昭和30年8月8日
(2)(3)昭和30年8月10日
(1)教科研情報 号外(2)第四回教育科学研究全国連絡協議 教科研に参加しよう(案内リーフレット)
(3)速報 No.1(ようこそいらっしゃいました)
(1)教科研全協準備会(2)市教職員組合(3)第四回教科研全国大会   3 1(3)-2-54
(昭和30年8月8日) 速報 No.2(意気高く到着) 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-55
(昭和30年8月8日) 速報 No.3(「しあわせの歌」流れる会場) 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-56
(昭和30年8月8日) 速報 No.4(ブロック別座談会)(附録あり) 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-57
(昭和30年8月9日) 速報 No.5〔第2日午前〕第一分科会学校経営 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-58
(昭和30年8月9日) 速報 No.6 第2日午前 第二分科会(1)読み書きの基礎学力 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-59
(昭和30年8月9日) 速報 No.7〔第2日午前〕第二分科会(2)算の基礎学力 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-60
(昭和30年8月9日) 速報 No.8 第2日午前 第三分科会(1)社会と家庭科 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-61
(昭和30年8月9日) 速報 No.9 第2日午前 第三分科会(2)理科と家庭科 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-62
(昭和30年8月9日) 速報 No.10〔第2日午前〕第四分科会 教科をとおしての生活指導 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-63
(昭和30年8月9日) 速報 No.11〔第2日午前〕第五分科会 生徒の自治活動 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-64
(昭和30年8月9日) 速報 No.12〔第2日午前〕第六分科会 父母青年とのむすびつき 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-65
(昭和30年8月9日) 速報 No.13〔第2日午後〕第一分科会 学級経営 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-66
(昭和30年8月9日) 速報 No.14〔第2日午後〕第二分科会(1)読み書きの基礎学力 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-67
(昭和30年8月9日) 速報 No.15 第二分科会(1)算数の基礎学力 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-68
(昭和30年8月9日) 速報 No.16〔第2日午後〕第三分科会(2)社会科と家庭科 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-69
(昭和30年8月9日) 速報 No.17〔第2日午後〕第三分科会(2)理科と家庭科 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-70
(昭和30年8月9日) 速報 No.18〔第2日午後〕第四分科会 教育をとおしての生活指導 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-71
(昭和30年8月9日) 速報 No.19〔第2日午後〕第五分科会 生徒の自治活動 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-72
(昭和30年8月9日) 速報 No.20〔第2日午後〕第六分科会 父母と青年とのむすびつき 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-73
(昭和30年)8月1日2 速報 号外(『なかま』というものがハッキリわかった) 第四回教科研全国大会情報編集部   1 1(3)-2-74
(昭和30年8月) 速報 No.21 さようなら号 声、声、声 第四回教科研全国大会情宣部   1 1(3)-2-75
昭和30年8月10日〜
昭和30年8月12日
第4回 教科研全国大会プログラム(書込あり) 教育科学研究全国連絡協議会   1 1(3)-2-76
昭和30年11月15日 岐阜地区学区制対策委員会協議事項     1 1(3)-2-77
昭和30年11月 昭和三十年十一月 教育制度を守る運動資料 主として学区制・共学制に就いて 岐阜市教職員組合   2 1(3)-2-78
(昭和30年) 組合情報 人事院給与勧告の問題点 日教組教育情報による(一般職・教育職俸給表・書込あり) (県教組)   1 1(3)-2-79
昭和31年4月16日 研究資料 教育委員会制度はどのように改正されようとしているのか 地方教育行政の組織及び運営に関する法律案・教委制度改正をこうみる 岐阜市教育委員会
岐阜市小中学校長会外2団体
  1 1(3)-2-80
昭和31年4月16日 討議資料 一九五六年四月一六日 教育二法に関する問答集 岐阜市教職員組合情宣部   1 1(3)-2-81
(1)昭和31年6月10日
(2)昭和31年6月25日
(3)昭和32年2月25日
日教組教育情報(1)号外(2)347号(3)369号 日本教職員組合情宣部   3 1(3)-2-82
昭和31年6月16日 定期総会(議案) 岐阜市教職員組合青年部   1 1(3)-2-83
昭和31年6月20日 婦人部定期総会(議案) 岐阜市教職員組合婦人部   1 1(3)-2-84
(昭和31年6月) (1)(教職員の選挙運動 公民権の行使・関係法律解説・選挙告示後の行為について) (日教組)   1 1(3)-2-85
(1)〜(3)
(昭和31年6月) (2)日政連 徒然日報 No.1 真実は勝利する 日教組   1 1(3)-2-85
(2)
(昭和31年6月) (3)新教委法通過の真相はこうだ 暴力なき暴力     1 1(3)-2-85
(3)
(昭和31年6月) 組合情報(教育委員会法案成立について) 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-86
昭和31年9月7日 第七回協議員会議案 秋季斗争に関する件 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-87
昭和31年9月15日 GTUひろば 第12号(当面の斗争方針・これからの運動の見とおし) 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-88
(昭和31年) GTUひろば 君が代問題特集号(国歌「君が代」の再検討「君が代」についてのアンケートにこたえて) 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-89
昭和31年9月17日 (1)岐阜大学学芸学部教職員組合新聞 かヾりび 第3号 岐阜大学学芸学部教職員組合   1 1(3)-2-90
(1)
年月日未詳 (2)現行 大学等教員職員級別俸給表 昭和29年1月1日施行     1 1(3)-2-90
(2)
昭和33年7月16日 (3)岐阜大学学芸学部教職員組合新聞 かヾりび  夏季特別 19号 岐阜大学学芸学部教職員組合   1 1(3)-2-90
(3)
昭和31年9月27日 昭和三十一年九月二十七日 新教委法施行に伴う服務規程案・宿日直規定案資料 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-91
昭和31年11月24日 第九回 協議員会議案 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-92
昭和31年11月27日 回覧 お知らせ(岐阜県教育研究集会参加の方に汽車賃を負担する件について) 委員長三羽一郎 附属小学校教官各位 1 1(3)-2-93
昭和31年11月27日 第六回岐阜市教育研究集会(開催要項) 岐阜市小中学校長会・岐阜市連合育友会外2団体   1 1(3)-2-94
昭和31年12月8日 (1)母親と教師と語る会(日程等案内)
(2)(母親と教師と語る会指導助言依頼状)
岐阜市連合育友会母親部会・岐阜市教職員組合婦人部 (2)附属小学校長 2 1(3)-2-95
(昭和31年) 組合情報(二千円ベースアップ獲得要求)     1 1(3)-2-96
(昭和31年9月17日) (1)日教組戦術会議に就いて(お知らせ) 岐阜市教組執行委員長村瀬竹夫外1人 学校長・分会長 2 1(3)-2-97
(1)
昭和31年9月17日 (2)GTU 市教組情報64(賃金斗争と統一行動について) 岐教連執行委員長西惣右衛門 各郡市支部長 2 1(3)-2-97
(2)
昭和31年10月20日 GTU 市教組情報 第75号 学区制・共学制アンケート集計表 岐阜市教職員組合執行委員長村瀬竹夫外1人 学校長・分会長 1 1(3)-2-98
(昭和32年) GTU 市教組情報 昭和三十一年度諸会議出席一覧表 市教組情宣部 (学校長) 1 1(3)-2-99
昭和32年1月21日 東海ブロック書記局情報13(付属部会発足の件) (大学部)   1 1(3)-2-100
昭和32年6月1日 昭和32年度定期総会 今年はこんな考えでこんな運動を進めよう(開催要項) 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-101
昭和32年12月25日 母親と女教師と語る会記録 2号 多治見市教職員組合婦人部   1 1(3)-2-102
昭和33年1月15日 親のねがいと教師のねがい 中学校区別父母と教師の語る会のまとめ 1957 第七次岐阜市教育研究集会運営委員会   1 1(3)-2-103
昭和33年3月29日 日教組 教育新聞 号外 大学部特集 広く統一戦線しいて勤評反対 日本教職員組合   1 1(3)-2-104
昭和33年3月29日 日教組 教育新聞 号外 大学部特集号附録 日本教職員組合   1 1(3)-2-105
昭和34年1月17日 (高校の入学定員を増加していただく運動に御協力をお願いに付ビラ) 岐阜市教職員組合 小中各学校PTA役員・高校志願生徒父母 1 1(3)-2-106
昭和45年5月2日 日教組 教育新聞 号外 七〇年賃闘と救援財政確立について 日教組第三次職場討議案 日本教職員組合   1 1(3)-2-107
昭和44年9月29日〜
昭和44年9月30日
日教組第三七回 臨時大会議案の概要・闘争宣言(コピーは岐阜県教育委員会か・書込あり) (日本教職員組合)   1 1(3)-2-108
年月日未詳 (1)第21分科会 国民教育運動     1 1(3)-2-109
(1)
年月日未詳 (2)第22分科会 教育内容と制度     1 1(3)-2-109
(2)
昭和45年1月22日 (3)岐阜支部教研ニュースNo.5 一九六九年度岐教組岐阜支部・高教組岐阜支部 教育研究集会要項  岐教組岐阜支部
高教組岐阜支部
  1 1(3)-2-109
(3)
昭和45年2月7日 (4)岐阜日日新聞切抜(意見広告 われわれは何故 日教組教研全国集会の学校施設使用に反対し またその動向を注視しようとするのか!!) 岐阜県PTA連合会・岐阜県高等学校PTA連合会   1 1(3)-2-109
(4)
昭和45年2月7日 意見広告(日教組教研集会の学校施設使用反対理由 岐阜日日新聞) 岐阜県PTA連合会・岐阜県高等学校PTA連合会   1 1(3)-2-110
(昭和33年6月) 情報九号 和歌山県勤評斗争の流れ 岐阜市教職員組合情宣部   1 1(3)-2-111
(1)昭和33年7月5日
(2)昭和33年12月2日
組合ニュース(1)3勤務評定について(2)7第一回大学制度検討小委員会(報告) (2)谷村義勝   2 1(3)-2-112
昭和33年9月 広報資料7 勤務評定 文部省   1 1(3)-2-113
昭和33年10月28日 勤務評定反対 措置要求大会(開催要項) 岐阜市教職員組合   1 1(3)-2-114
昭和33年11月20日 子どもの教育は国民の手で守りましょう 父母の皆さんへ かくて勤務評定書は強行提出された 岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-115
昭和34年2月 教育調査第53集 各国の教員組合 文部省調査局   1 1(3)-2-116
(昭和35年2月9日) (「国民のための教育課程(日教組発行)の総論より「教育課程の自主的編成」抜刷) (日本教職員組合)   1 1(3)-2-117
昭和35年8月20日 第9次 教育研究集会のまとめ 岐阜県教職員組合連合会・岐阜県小中学校長会   1 1(3)-2-118
昭和35年10月 参考資料 昭和三十五年十月 教職員の選挙運動 岐阜県教育委員会   1 1(3)-2-119
昭和36年8月10日 日本の教育についての 父母の願い 全日本教育父母会議   1 1(3)-2-120
(昭和37年) みんなが高校に入れるように 政府に要求する大行動に参加しましょう 高校全入教育国民大行動中央実行委員会   1 1(3)-2-121
(昭和38年) 資料 日教組のあゆみ 岐阜県教育委員会   1 1(3)-2-122
(昭和38年) 資料 日教組と階級闘争 岐阜県教育委員会   1 1(3)-2-123
昭和39年6月25日〜
昭和41年1月15日
世界通信 教育情報 岐阜版(1)1697(S39年6月25日)(2)1698(7.25)(3)1699(9.25)(4)1697(10.25)(5)1698(11.25)(6)1700(S40年1月15日)(7)1710(S41年1月15日) 世界通信社   7 1(3)-2-124
(昭和39年) 昭和三九年 教育施策普及資料No.4 教育研究団体を育成・強化しよう 職員団体と職能団体の性格の相違 岐阜県教育委員会   1 1(3)-2-125
昭和30年代 民主教育確立方針 第二次草案 日本教職員組合
岐阜県教職員組合連合会
  1 1(3)-2-126
昭和41年6月10日 日本教師会要綱 日本教師会   1 1(3)-2-127
昭和42年1月25日 趣意書案・郡上郡学校職員組合規約案 郡上郡学校職員組合促進委員会   1 1(3)-2-128
昭和42年9月10日〜
昭和49年11月1日
ぎふ教育懇話(1)第1号(2)第13号(3)第15号(4)第19号
(5)第21号(6)第23号(2部)(7)第24号(8)第39号(9)第40号
岐阜県教育懇話会   10部 1(3)-2-129
昭和43年11月 要望書 県学組結成二カ年の謝辞を兼ねて(教職員の待遇改善外)(封筒貼付あり) 岐阜県学校職員組合執行委員長遠山一人 横山課長 1 1(3)-2-130
昭和44年10月31日 高等学校における政治的教養と政治的活動について 文部省   1 1(3)-2-131
昭和44年 一九六九年度 第三○回 定期大会議案(第二号議案 運動方針 案・コピー) (岐阜県教職員組合)   1 1(3)-2-132
昭和45年1月17日 第四次全国教研集会 分科会案内 岐教連岐阜支部   1 1(3)-2-133
(1)昭和45年2月8日
(2)昭和45年2月9日
(3)昭和45年2月10日
平和を守り真実をつらぬく民主教育の確立 日教組第19次 日高教第16次 教研速報(1)第2号(2)第3号(3)第4号 日教組情宣局   3 1(3)-2-134
(昭和45年)4月29日 (高校生の交流について・高校生の政治活動とその交流 案内) 西濃高校生連絡会   1 1(3)-2-135
昭和45年5月16日 (「週間時事」五月十六日号コピー)(新左翼各派の活動の沈静化について)     1 1(3)-2-136
昭和45年5月25日 岐教懇叢書第六集 岐阜教研(日教組第十九次・日高教第十六次)集会の実態 県民総反対下の"総合学習・総抵抗"合同教研 岐阜県教育懇話会   1 1(3)-2-137
昭和45年6月12日 日教組第三八回定期大会の概要(六〇年代闘争の総括と七〇年代闘争の展望) (日本教職員組合)   1 1(3)-2-138
(昭和45年) 「教科書裁判」判決(東京地方裁判所民事第二部裁判長裁判官杉本良吉(いわゆる杉本判決)の全文)     1 1(3)-2-139
(昭和45年) 資料1 1970年度 第31回定期大会議案 岐阜県高等学校教職員組合   1 1(3)-2-140
(昭和45年) 資料2 第29回 県教職員組合定期大会議案 第二号 一九七〇年度運動方針・大会スローガン案 岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-141
昭和46年9月 昭和四六年九月 日教組第三九回定期大会の概要 於佐賀県嬉野町・町立体育館 46教組資料1     1 1(3)-2-142
昭和47年8月15日 自治労情報2 岐阜県職速報 第262号 人勧による国公行政職第一表 岐阜県職員組合・教宣部   1 1(3)-2-143
(昭和51年)2月16日 (1)岐阜支部ニュース 男女不平等な退職勧奨には納得できない(主任制をめぐる動きと当面の課題外・3部) 市教組   1 1(3)-2-144
(1)
昭和51年2月16日 (2)公示 昭和五十一年度岐阜支部役員選挙 岐教組岐阜支部選挙管理委員会委員長青木年明   1 1(3)-2-144
(2)
昭和50年11月 (3)学費値上げをしないですむように大幅な公費助成を!一〇万名署名運動にご協力下さい(ビラ) 岐阜私学助成をすすめる会   1 1(3)-2-144
(3)
昭和51年2月19日 県学組情報 号外(主任制度について) 岐阜県学校職員組合   1 1(3)-2-145
昭和52年2月21日 岐阜県学組情報 昭和53年度教育予算特集 岐阜県学校職員組合   1 1(3)-2-146
昭和52年12月21日 岐阜県学組情報 速報(12月21日「教員給与法」ついに成立!) 岐阜県学校職員組合   1 1(3)-2-147
昭和52年12月 岐阜県学組情報 第37号(未来を築く岐阜県の教育を考えよう 調和のとれた子どもの育成をめざして 第四回岐学組教育研究大会報告) 岐阜県学校職員組合   1 1(3)-2-148
昭和51年8月6日 第六回 日教連教育研究全国大会要項 昭和51年8月19日〜20日 岐阜市 第六回日教連全国教研運営委員会   1 1(3)-2-149
昭和51年11月27日 くみあい連絡会議 共同情報No.55 給料諸手当は国なみ改訂 組合連のねばり強い闘いで獲得! 組合連絡会議   1 1(3)-2-150
昭和52年10月1日 教育のひろば 第901号「教育正常化」攻げきをゆるさない 組合員の意思統一と 全教職員の合意を生みだそう 岐阜県教職員組合   1 1(3)-2-151
昭和52年11月15日 教育県民会議ニュース 教育をよくする岐阜県民会議   1 1(3)-2-152
昭和52年11月23日 教育とくらしをよくする岐阜地区大集会(案内) 教育とくらしをよくする岐阜地区大集会実行委員会   1 1(3)-2-153
昭和53年1月6日 各務原市学校職員組合青年部 史跡めぐり(案内) 各務原市学校職員組合青年部   1 1(3)-2-154
昭和53年1月9日 岐阜県学組 解説速報(給与法成立・第三次教員給与改善外) 岐阜県学校職員組合 各単組・委員長・書記長 1 1(3)-2-155
昭和53年1月19日 人確法にもとづく第三次給与改善の一回分の早期実施に関する要望書 岐阜県学校職員組合委員長馬渕成寿   1 1(3)-2-156
昭和53年1月19日 岐阜日日新聞切抜コピー(「人事院通知・主任手当支給対象決まる」・第三次改善に関する活動方針)     1 1(3)-2-157
昭和53年2月3日 岐阜県学組情報 第38号(第三次教員給与改善実施へ全力を) 岐阜県学校職員組合   1 1(3)-2-158
昭和53年2月17日 (1)県学組 執行委員会の話題から (岐阜県学校職員組合)   1 1(3)-2-159
(1)
昭和53年2月 (2)岐阜日日新聞切抜コピー(飛騨地区初の県立養護学校 高山市で建設へ)外     1 1(3)-2-159
(2)
(昭和53年2月) (3)第三次(二回分)人確法給与改善日教連決定事項     1 1(3)-2-159
(3)
年未詳6月20日 安保を考える市民の夕べ(案内) 高等学校教組岐阜支部・岐阜大学教育学部学生自治会   1 1(3)-2-160
年月日未詳 参考資料 教職員組合の専従問題について (岐阜県教育委員会)   1 1(3)-2-161
           
3 福利厚生          
昭和27年10月 昭和二十七年十月改正 貸付規定一、福祉更生資金 二、住宅資金 三、災害特別資金貸付規程 公立学校共済組合岐阜支部   1 1(3)-3-1
昭和46年2月 昭和46年2月 財団法人岐阜県教職員互助会退職教職員互助部事業規定(「退職教職員互助部掛金一覧表」貼付あり) 財団法人岐阜県教職員互助会退職教職員互助部   1 1(3)-3-2
昭和50年7月 教職員福祉のしおり 岐阜県教育委員会外2団体   1 1(3)-3-3
昭和52年8月20日 昭和52年度 全国教職員互助団体概況 全国教職員互助団体協議会   1 1(3)-3-4
           
(4) 教育研究と機関
昭和26年11月20日〜
昭和26年11月22日
近畿東海地区教育大学附属学校教育研究協議会
(資料・書込あり)
文部省・教育大学第三部会・静岡大学教育学部   1 1(4)-1
(昭和29年6月) 所報 No.22(岸武雄「新教育を澄ませる」をのせる) 岐阜県教育研究所   1 1(4)-2
昭和31年7月1日 所報 No.32 岐阜市八ツ寺岐阜県教育研究所   1 1(4)-3
昭和32年1月10日 所報 No.33 岐阜市司町岐阜県教育委員会学校指導課教育研究所   1 1(4)-4
昭和33年3月1日 所報 No.37 (特集)学級人数はどれほどが教育的だろうか(号) 岐阜県教育委員会事務局学校指導課教育研究所   1 1(4)-5
昭和34年1月6日 所報 第40号 科学教育特集号 岐阜県教育委員会事務局学校指導課教育研究所   1 1(4)-6
昭和34年6月 研究所報 別冊 昭和34年度高校入学者選抜学力検査の結果 岐阜県教育委員会事務局学校指導課教育研究所   2 1(4)-7
昭和34年11月1日 研究所報 第41号 岐阜県教育委員会事務局学校指導課教育研究所   2 1(4)-8
昭和34年11月4日 所報の送付について
(8にはさんであった)
岐阜県教育委員会事務局学校指導課教育研究所長 各教育機関長 1 1(4)-9
(昭和34年11月1日) 研究所報(第41号)(校正原稿・書込あり)
(8に校正を経て発行した所報第41号あり)
岐阜県教育委員会学校指導課教育研究所   1 1(4)-10
昭和35年7月1日 所報 43号(教育長花岡博「教育の進展にのぞむもの」をのせる) 岐阜県教育委員会事務局学校指導課教育研究所   3 1(4)-11
昭和36年10月15日 所報 47号 岐阜市司町
岐阜県教育研究所
  1 1(4)-12
昭和37年6月15日 所報 49号(教育長伊藤一郎「教育研究所によせる」をのせる) 岐阜市司町
岐阜県教育研究所
  1 1(4)-13
昭和38年3月15日 所報 51号(終刊号) 岐阜市司町
岐阜県教育研究所
  1 1(4)-14
昭和43年10月15日 研究所報 54号 岐阜市藪田
岐阜県教育研究所
  1 1(4)-15
昭和51年2月25日 所報ぎふ No.15 特集:教員研修について Gifu Prefectural Institute for Educational Researches & In-Service Training 岐阜市藪田
岐阜県教育センター
  1 1(4)-16
昭和52年10月15日 所報ぎふ No.18 特集:小・中・高の連携を考える Gifu Prefectural Institute for Educational Researches & In-Service Training 岐阜市藪田
岐阜県教育センター
  1 1(4)-17
昭和31年7月 東海北信教育研究所連盟 連盟情報2 (東海北信教育研究所連盟)   1 1(4)-18
昭和35年4月1日 教育研究所運営の方策 原々案(補訂書込あり) (岐阜県教育委員会)   1 1(4)-19
昭和36年3月 紀要No.32 道徳教育に関する調査研究 学校経営に関する調査研究 岐阜県教育委員会事務局学校指導課岐阜県教育研究所   1 1(4)-20
昭和36年5月15日 昭和36年度共同研究推進資料III 実施計画 臨時総会議案 全国教育研究所連盟   1 1(4)-21
(1)昭和37年2月1日
(2)昭和37年3月15日
岐阜県理科教育センター 実験と観察 実験観察指導の手引シリーズ(1)No.1(2)No.2
(専用ファイルに綴じてあり)
岐阜県理科教育センター   2 1(4)-22
昭和37年5月17日〜
昭和37年5月18日
(1)指導主事研修会日程 (岐阜県教育委員会)   1 1(4)-23
(1)
昭和38年 (2)昭和38年度 岐阜県小学校・中学校教育課程研究集会 指導助言者事前研究会日程(書込あり)     1 1(4)-23
(2)
昭和38年5月17日 (3)必読図書・優良図書調     1 1(4)-23
(3)
(昭和38年)5月28日~(昭和38年)8月24日 (4)各種研究会・文部省実験学校の発表会(案内)    

1

1(4)-23
(4)
昭和37年9月18日〜
昭和37年9月20日
昭和37年度 初等教育指導者講座実施要項 文部省・三重県教育委員会・伊勢市教育委員会   1 1(4)-24
昭和37年9月18日〜
昭和37年9月20日
昭和37年度 初等教育指導者講座(東海・北陸・近畿地区)事前研究の手びき(初等教育指導者講座参加者名簿・旅館案内図貼付あり) 文部省・三重県教育委員会・伊勢市教育委員会   1 1(4)-25
昭和38年5月10日 (1)昭和38年度初等教育指導者講座事前打ち合わせについて 石川県教育委員会教育長三輪武雄 府県教育委員会教育長 1 1(4)-26
(1)
(昭和38年5月) (2)初等教育指導者講座参加者名簿 (横山克巳)   1 1(4)-26
(2)
昭和38年5月15日 (3)(宿泊案内お届けに付送付書)   (学校指導課)初等教育指導者講座参加者(横山克巳) 1 1(4)-26
(3)
昭和38年5月13日 (4)中部地区初等教育指導者講座の宿泊所等について 石川県教育委員会学校教育課指導係 初等教育指導者講座参加者 1 1(4)-26
(4)
昭和38年5月23日〜
昭和38年5月25日
(5)(東海・北陸・近畿地区)昭和38年度初等教育指導者講座 事前研究の手びき 文部省・石川県教育委員会・金沢市教育委員会   1 1(4)-26
(5)
昭和38年6月11日〜
昭和38年6月12日
(1)昭和38年度 第1回 道徳教育研究学校連絡協議会実施要項 文部省・岐阜県教育委員会   1 1(4)-27
(1)
昭和38年 (2)昭和38年度道徳教育研究学校(全国小学校)研究主題一覧     1 1(4)-27
(2)
昭和38年 (3)昭和38年度道徳教育研究学校(全国中学校)研究主題一覧     1 1(4)-27
(3)
昭和38年6月1日 (4)道徳教育研究学校連絡協議会 運営諸係細案 岐阜県教委学校指導課   1 1(4)-27
(4)
昭和38年8月12日〜
昭和38年8月13日
道徳ゼミナール 道徳講習会 道徳の時間の特質
(以下貼付内容)
    1 1(4)-28
(1)〜(7)
昭和38年8月12日〜
昭和38年8月13日
(1)道徳教育夏期ゼミナール問題点     1 1(4)-28
(1)
昭和38年8月12日〜
昭和38年8月13日
(2)岐阜県道徳教育夏期ゼミナール出席者名簿 岐阜県道徳教育研究会   1 1(4)-28
(2)
昭和38年8月12日 (3)岐阜県道徳教育夏期ゼミナール資料 私たちは道徳教育についてどのような課題に直面しているか     1 1(4)-28
(3)
昭和38年 (4)(道徳教育についてのレジメ)(書込あり)     1 1(4)-28
(4)
昭和38年 (5)(道徳教育と生活指導に関する資料)(書込あり)     1 1(4)-28
(5)
昭和38年12月6日 (6)道徳教育 第2号 昭和38年度夏期ゼミナール号 岐阜県道徳教育研究会会長只腰左門   1 1(4)-28
(6)
昭和39年2月4日 (7)道徳教育研究会常任委員会開催について 岐阜県道徳教育研究会会長只腰左門 (横山克巳) 1 1(4)-28
(7)
昭和38年11月27日 (1)道徳教育推進学校の指定について 岐阜県教育長 地方事務局長 1 1(4)-29
(1)
昭和38年11月27日 (2)道徳教育推進学校の指定について 岐阜県教育長 教育委員会教育長 1 1(4)-29
(2)
昭和38年11月27日 (3)道徳教育推進学校の指定について 岐阜県教育長 学校長 1 1(4)-29
(3)
昭和38年 (4)道徳教育推進学校実施要項(「昭和38年度道徳教育推進学校一覧表」あり)     1 1(4)-29
(4)
年月日未詳 (1)(道徳教育に関する事態調査についてのまとめ送付に付手紙) 森泰三 横山克巳 1 1(4)-30
(1)
(昭和38年) (2)道徳教育に関する実態調査の集計について     1 1(4)-30
(2)
昭和38年7月 (3)道徳に関する実態調査について 岐阜地区     1 1(4)-30
(3)
年月日未詳 (4)小学校道徳指導書(使用状況) (横山克巳)   1 1(4)-30
(4)
昭和38年 臨時免許状にかかる検定試験問題作成要項     1 1(4)-31
昭和39年3月20日 岐阜県教育研究団体資料 (岐阜県教育委員会)   1 1(4)-32
(昭和40年5月) 東白川村学校教育研究会 会則     1 1(4)-33
昭和40年9月1日 昭和40年度研究調査刊行物 会報 第5号 
特集:研究団体運営の手引その2
岐阜県教育研究団体事務局   1 1(4)-34
昭和41年9月 (1)教育専門職について 補説     1 1(4)-35
(1)
年月日未詳 (2)2.教育課程の調和と統一感のある運営 補説     1 1(4)-35
(2)
年月日未詳 (3)"生徒指導の充実強化"説明資料     1 1(4)-35
(3)
年月日未詳 (4)4.創造的な思考力と構想力の育成 補説     1 1(4)-35
(4)
年月日未詳 (5)II 情操指導の充実     1 1(4)-35
(5)
年月日未詳 (6)"道徳性の高揚と豊かな情操の育成"説明資料     1 1(4)-35
(6)
昭和42年11月24日 (1)第2回 加茂郡教職員研修発表会並びに講演会ご案内・書込あり・封筒貼付あり) 岐阜県教育団体加茂郡支部   1 1(4)-36
(1)〜(5)
(昭和42年11月24日) (2)(研究発表会の際の横山メモ) 横山克巳   1 1(4)-36
(2)
(昭和42年11月24日) (3)(発表資料)生活指導の一断面 坂祝小学校泉義尚   1 1(4)-36
(3)
(昭和42年11月24日) (4)発表補足資料 (東白川村)越原小林節男   1 1(4)-36
(4)
(昭和42年11月24日) (5)「文学作品の読み」資料 (川辺町)下麻生小田口英作   1 1(4)-36
(5)
(昭和42年)9月22日 「教育のつどい」出席者及び公聴主題・新任教員の教育のつどい出席者名簿(つどいの際の横山メモ貼付あり) 美濃加茂教育事務所   1 1(4)-37
昭和42年12月25日 学校教育課長視察記録について(報告書)
(「team teaching」とあり)
学校指導課野田隆 美濃加茂教育事務所学校教育課長横山克巳 1 1(4)-38
昭和42年 教育研究所要覧 1967(リーフレット) 岐阜県教育研究所   1 1(4)-39
昭和43年4月19日 (1)昭和43年度 教育研究助成金交付申請書提出について 神渕中学校長野口富士彦 美濃加茂教育事務所長 1 1(4)-40
(1)
昭和43年4月20日 (2)承諾書(岐阜県教育委員会規則第5号による教育研究助成金交付について) 神渕中学校長野口富士彦 岐阜県教育委員会 1 1(4)-40
(2)
昭和43年4月 (3)昭和43年度 教育研究助成金交付申請書 七宗村立神渕中学校前島正 岐阜県教育委員会 1 1(4)-40
(3)
昭和43年4月26日 (4)事務連絡(県へ提出した書類の写し(40-(1)〜(3))を送付いたしますに付連絡) (加茂郡七宗村)神渕中学校   1 1(4)-40
(4)
(昭和43年6月30日) (1)西日本ティーム・ティーチング研究会々会則案 (研究会発起人)   1 1(4)-41
(1)
昭和43年6月30日 (2)ティーム・ティーチング研究連絡組織について (研究会発起人)   1 1(4)-41
(2)
昭和43年7月 (3)「西日本ティーム・ティーチング研究会」申込書(封筒貼付あり) 西日本ティーム・ティーチング研究会   1 1(4)-41
(3)
昭和43年 (1)昭和43年度 研究指定校、推進校、協力校について(書込あり) 美濃加茂教育事務所学校教育課   1 1(4)-42
(1)
昭和43年 (2)昭和43年度 研究指定校・推進校・協力校等一覧表 美濃教育事務所   1 1(4)-42
(2)
昭和43年10月17日 研究所報 第33号 土岐市教育研究所   1 1(4)-43
昭和43年11月10日 第1回 T.M研究会(案内) 岐阜大学TM委員会   1 1(4)-44
昭和43年11月 研修計画と管内の実績(書込あり) 美濃加茂教育事務所   1 1(4)-45
昭和43年 英語講習会資料(綴) 1968
(以下内容)
美濃加茂教育事務所   1 1(4)-46
(1)〜(3)
昭和43年4月22日 (1)中学校英語科地域別講習会の開催について 美濃加茂教育事務所長 各市町村教育町長・中学校長 1 1(4)-46
(1)
(昭和43年4月)〜
(昭和43年5月)
(2)英語科地域別講習会参加者名簿     1 1(4)-46
(2)
(昭和43年5月) (3)(中学校英語科地域別講習会講習内容)(テスト問題あり)     1 1(4)-46
(3)
昭和43年 教育研究所要覧 1968(リーフレット) 岐阜県教育研究所   1 1(4)-47
昭和43年 (1)昭和43年度 事業計画案(書込あり) 岐阜県教育研究所   1 1(4)-48
(1)
昭和43年 (2)43年度 年間行事計画案 岐阜県教育研究所   1 1(4)-48
(2)
昭和43年 (3)岐阜県教育センター設置計画書 岐阜県教育研究所   1 1(4)-48
(3)
昭和43年 (4)岐阜県教育センター施設平面図(書込あり) 岐阜県教育研究所   1 1(4)-48
(4)
昭和43年6月18日 (5)岐阜県教育研究所作成による県小・中学校学力調査について 岐阜県教育研究所   1 1(4)-48
(5)
昭和44年1月27日 昭和44年度 研修事業計画(2月15日県庁にて調整決定・六事務所調整決定)(書込あり) 美濃加茂教育事務所学校教育課   1 1(4)-49
(昭和44年4月22日) 特集/中学生の行動と心理 こんな先生はごめんだ(「一九六九・四・二二 新任教員研修会」とあり・「中学教育」五月号コピー)     1 1(4)-50
昭和44年5月 初任者研修資料(みのかも教育事務所吉村英祐の資料送付・近況に付手紙貼付あり) 美濃加茂教育事務所学校教育課   1 1(4)-51
昭和44年6月2日 ブロック指導主事研修会資料 テーマ「学級経営」 (飯田芳郎)   1 1(4)-52
昭和44年9月8日 (1)昭和44年度 道徳教育県講習会の実施について 岐阜教育事務所長 管内各教育長
小中学校長
1 1(4)-53
(1)
昭和44年 (2)道徳教育県講習会参加者について 岐阜教育事務所学校教育課 市教育長・郡校会長外 1 1(4)-53
(2)
昭和44年10月28日〜
昭和44年10月29日
(3)昭和44年度 道徳教育県講習会実施要項     1 1(4)-53
(3)
昭和44年9月8日 (4)昭和44年度 道徳教育県講習会(岐阜地区)の会場依頼について 岐阜教育事務所長 関係教育委員会教育長・学校長 1 1(4)-53
(4)
昭和44年9月 (5)昭和44年度 道徳教育県講習会における司会・提案について 依頼 岐阜教育事務所長 関係教育長・学校長 1 1(4)-53
(5)
昭和44年11月1日 (1)(2)昭和44年度 会報 団体要覧(3)(4)昭和44年度 会報 団体要覧 第12号 (1)小中学校管理経営研(2)各種教育研(3)小学校(4)中学校教科研   4 1(4)-54
昭和44年 昭和44年度 会誌 岐阜県小中学校管理経営研究会事務職員部会   1 1(4)-55
昭和44年 (1)昭和44年度 研究指定校、研究推進校推せん書 案(書込あり) 美濃加茂教育事務所学校教育課   1 1(4)-56
(1)
年月日未詳 (2)私の自己反省とねがい 理科教育を中心として(書込あり) 牧野潔   1 1(4)-56
(2)
昭和44年 (1)昭和44年度 研究指定校・推進校等について
(書込あり)
  各学校長(課長) 1 1(4)-57
(1)
昭和44年〜
昭和45年
(2)昭和44年〜45年度 研究指定校・研究推進校についての「研究主題」および「主題設定の理由」(書込あり)     1 1(4)-57
(2)
昭和44年 昭和44年度 岐阜県公立学校教員採用選考要項 岐阜県教育委員会   1 1(4)-58
昭和45年1月7日 昭和45年度研究指定校・研究推進校等の希望調査について(「別添資料1 昭和45年度指定校計画・研究指定校の分野および研究主題一覧表」あり) 岐阜教育事務所長 管内市郡町村組合教育委員会教育長 1 1(4)-59
昭和45年2月27日 (1)昭和45年度 研究指定校・推進校など(一覧)岐阜教育事務所管内 岐阜教育事務所   1 1(4)-60
(1)
昭和45年2月21日 (2)45年度 岐阜県教育センター研究調査事業一覧 岐阜教育事務所   1 1(4)-60
(2)
昭和45年3月 昭和44年度 研究成果要録(「教員の年齢別分布の参考になる」とあり) 全国町村教育長会   1 1(4)-61
昭和45年6月5日〜
昭和45年6月6日
全国町村教育長会第12回定期総会ならびに全国町村教育長研究大会日程
(61にはさんであった)
    1 1(4)-62
昭和45年7月15日 東濃教育だより 第32号 45年度 東教推事業計画 研究計画特集 東濃地区教育推進協議会   1 1(4)-63
昭和45年8月15日 東濃教育だより 第33号 東濃地区教育推進協議会   1 1(4)-64
昭和45年9月20日 東濃教育だより 第34号(小板「中津川市教育研究会の動き」をのせる) 東濃地区教育推進協議会   1 1(4)-65
昭和45年10月20日 東濃教育だより 第35号 恵那教育事務所   1 1(4)-66
昭和45年12月20日 東濃教育だより 第37号 東濃地区教育推進協議会   1 1(4)-67
昭和46年1月20日 東濃教育だより 第38号(年頭所感特集) 東濃地区教育推進協議会   1 1(4)-68
昭和47年1月31日 東濃教育だより 第44号 東濃地区教育推進協議会   1 1(4)-69
(昭和45年) (1)岐阜県教育センター組織・職員配置 岐阜県教育センター   1 1(4)-70
(1)
昭和45年 (2)昭和45年度 研修事業計画の概要 岐阜県教育センター   1 1(4)-70
(2)
昭和45年 (3)昭和45年度 研修事業一覧表 研修事業一覧表 岐阜県教育センター   1 1(4)-70
(3)
年月日未詳 (4)教育相談のご案内 岐阜県教育センター   1 1(4)-70
(4)
昭和46年7月5日 昭和46年度新任校長ならびに新任教頭研修会の実施について(要項・日程・部会別名簿・質疑事項)(書込あり) 岐阜県教育委員会教育長細江尚也 教育事務所長
市町村教育委員会教育長
1 1(4)-71
昭和46年7月31日 第9回 教育者研究会資料
(以下貼付内容)
(財)道徳科学研究所   1 1(4)-72
(1)〜(4)
昭和46年 (1)第9回 教育者研究会(案内)     1 1(4)-72
(1)
昭和46年8月 (2)道徳科学研究会座談会日割表 (財)道徳科学研究所羽島地方事務所   1 1(4)-72
(2)
(昭和46年8月) (3)広池学園(瑞浪分園)配置図     1 1(4)-72
(3)
昭和46年8月 (4)第9回 教育者研究会発表要項 モラロジーを視点とした実践意識と規範意識 児童の日常生活に於ける実態調査 道徳科学柏地方教育者研究会   1 1(4)-72
(4)
昭和46年 (1)昭和46年度 研修事業計画の概要 岐阜県教育センター   1 1(4)-73
(1)
昭和46年 (2)昭和46年度 研究事業概要 岐阜県教育センター   1 1(4)-73
(2)
昭和46年 (3)教育相談統計(昭和45年5月11日〜昭和46年3月31日) 岐阜県教育センター相談部   1 1(4)-73
(3)
昭和46年 昭和46年度 研修計画表 岐阜教育事務所 岐阜県教育委員会   1 1(4)-74
昭和46年 昭和46年度 研修計画表 大垣教育事務所 岐阜県教育委員会   1 1(4)-75
昭和46年 昭和46年度 研修計画表 美濃教育事務所 岐阜県教育委員会   1 1(4)-76
昭和46年 昭和46年度 研修計画表 美濃加茂教育事務所 岐阜県教育委員会   1 1(4)-77
昭和46年 昭和46年度 研修計画表 恵那教育事務所 岐阜県教育委員会   1 1(4)-78
昭和46年 昭和46年度 研修計画表 高山教育事務所 岐阜県教育委員会   1 1(4)-79
昭和47年9月13日 研究調査 No.6 土岐市郡教育関係実態調査報告書
あすの子どもを育てるために 土岐市、笠原町実態調査から(以下貼付内容)
土岐市立土岐教育研究所   1 1(4)-80
(1)〜(3)
昭和47年9月7日 (1)講師、助言者派遣申請書 土岐市教委教育長鈴木寛 岐阜県青少年センター局長広江泰雄 1 1(4)-80
(1)
(昭和47年9月7日) (2)昭和47年度 土岐市郡P.T.A究研大会要項 土岐市郡PTA連合会   1 1(4)-80
(2)
昭和47年9月13日 (3)連合PTA研究大会の資料のお届けについて
(通知)
土岐教育研究所   1 1(4)-80
(3)
昭和48年6月26日 東濃実験学校 管外研修日程および内容について(案内) 岐阜市立長良小学校校長横山克巳   1 1(4)-81
昭和50年4月21日〜
昭和50年5月18日
昭和50年度 岐大・岐阜教育大教育実習のしおり 岐阜市立長良小学校   1 1(4)-82
昭和50年8月26日 教育みずなみ 第22号(日吉中丹羽宏「提言 雑草哀歌」をのせる) 瑞浪市教育研究所   1 1(4)-83
昭和51年2月 昭和50年度 研究実験学校研究成果集録 小学校編 岐阜県教育委員会   1 1(4)-84
年月日未詳 研修講座資料 岐阜県教育センター 国語(テキスト) (岐阜県教育センター)   1 1(4)-85
年月日未詳 道徳教育をどう考えるか 勝田守一   1 1(4)-86
           
(5) 広報
昭和34年2月15日〜
昭和36年3月15日
岐阜県教育広報 第24〜60号合本(第25,55号欠・岐阜県公報昭和三十四年九月十一日号外あり) 岐阜県教育委員会   36部 1(5)-1
昭和37年3月1日〜
昭和39年3月15日
教育広報 第76〜107号合本(第77,87,88,99号欠) 岐阜県教育委員会   36部 1(5)-2
昭和39年4月1日〜
昭和40年3月15日
教育広報 第108〜119号合本(第109,110,112号欠) 岐阜県教育委員会   14部 1(5)-3
昭和40年4月15日〜
昭和42年3月10日
教育広報 第122〜142号合本
(第126,127,133,134,139号欠)
岐阜県教育委員会   25部 1(5)-4
昭和42年5月20日〜
昭和44年3月1日
教育広報 第145〜162号合本(第158号欠) 岐阜県教育委員会   28部 1(5)-5
昭和44年4月1日〜
昭和47年3月15日
教育広報 第163〜195号合本(第174.189.191.193号欠)(第177号に横山克巳・松原伊都・土井光郎「ていだん 家庭と学校のになうもの」をのせる) 岐阜県教育委員会   50部 1(5)-6
昭和7年11月15日〜
昭和54年10月22日
教育広報 第201〜269号合本(第204〜208.211.213.
218.220〜228.232.236.243.244.247〜249.252〜266号欠)
岐阜県教育委員会   35部 1(5)-7
昭和34年3月20日 教育広報 昭和33年度(研究実践記録)特集号 岐阜県教育委員会事務局   1 1(5)-8
昭和35年3月15日 教育広報 昭和34年度(研究実践記録)特集号(夢我欲男(横山克巳)「余滴 ポケットの中にあるもの」をのせる) 岐阜県教育委員会事務局   1 1(5)-9
昭和36年2月28日 教育広報 昭和35年度(研究実践記録)特集号 岐阜県教育委員会事務局   2 1(5)-10
昭和37年2月25日 教育広報 昭和36年度(研究実践記録)特集号(特殊教育新登場) 岐阜県教育委員会総務課   1 1(5)-11
昭和43年5月 教委だより 市町村教委広報資料 No.1(教育広報"市町村教委版"の改題) 岐阜県教育委員会   1 1(5)-12
昭和43年6月 教委だより 市町村教委広報資料 No.2 岐阜県教育委員会   1 1(5)-13
昭和43年7月 教委だより 市町村教委広報資料 No.3 岐阜県教育委員会   1 1(5)-14
昭和43年8月 教委だより 市町村教委広報資料 No.4 岐阜県教育委員会   1 1(5)-15
昭和43年9月 教委だより 市町村教委広報資料 No.5 岐阜県教育委員会   1 1(5)-16
昭和43年(9月) 教委だより 市町村教委広報資料(No.6) 岐阜県教育委員会   1 1(5)-17
昭和43年10月 教委だより 市町村教委広報資料(No.7)
(広報誌)特集号
岐阜県教育委員会   2 1(5)-18
昭和43年12月 教委だより 市町村教委広報資料 No.8 岐阜県教育委員会   1 1(5)-19
昭和44年3月 教委だより 市町村教委広報資料 No.10 岐阜県教育委員会   1 1(5)-20
昭和44年5月 教委だより 市町村教委広報資料 No.11 岐阜県教育委員会   1 1(5)-21
昭和44年6月 教委だより 市町村教委広報資料 No.12 岐阜県教育委員会   1 1(5)-22
昭和44年7月 教委だより 市町村教委広報資料 No.13 岐阜県教育委員会   1 1(5)-23
昭和44年9月 教委だより 市町村教委広報資料 No.15 岐阜県教育委員会   1 1(5)-24
昭和44年10月 教委だより 市町村教委広報資料 No.16 岐阜県教育委員会   1 1(5)-25
昭和44年11月 教委だより 市町村教委広報資料 No.17 岐阜県教育委員会   1 1(5)-26
昭和44年12月 教委だより 市町村教委広報資料 No.18 岐阜県教育委員会   1 1(5)-27
昭和45年1月 教委だより 市町村教委広報資料 No.19 岐阜県教育委員会   1 1(5)-28
昭和45年4月 教委だより 市町村教委広報資料 No.22 岐阜県教育委員会   1 1(5)-29
昭和45年5月 教委だより 市町村教委広報資料 No.23 岐阜県教育委員会   1 1(5)-30
昭和45年9月 教委だより 市町村教委広報資料 No.27 岐阜県教育委員会   1 1(5)-31
昭和45年10月 教委だより 市町村教委広報資料 No.29 岐阜県教育委員会   1 1(5)-32
昭和45年12月 教委だより 市町村教委広報資料 No.31 岐阜県教育委員会   1 1(5)-33
昭和46年2月 教委だより 市町村教委広報資料 No.33 岐阜県教育委員会   1 1(5)-34
昭和46年3月 教委だより 市町村教委広報資料 No.34 岐阜県教育委員会   1 1(5)-35
昭和46年5月 教委だより 市町村教委広報資料 No.36 岐阜県教育委員会   1 1(5)-36
昭和46年8月 教委だより 市町村教委広報資料 No.39 岐阜県教育委員会   1 1(5)-37
昭和46年9月 教委だより 市町村教委広報資料 No.40 岐阜県教育委員会   1 1(5)-38
昭和46年10月 教委だより 市町村教委広報資料 No.41 岐阜県教育委員会   1 1(5)-39
昭和46年11月 教委だより 市町村教委広報資料 No.42 岐阜県教育委員会   1 1(5)-40
昭和47年3月 教委だより 市町村教委広報資料 No.46 岐阜県教育委員会   1 1(5)-41
昭和51年5月17日〜
昭和53年3月20日
昭和51年52月年度 実践"教育会だより" 羽島郡学校教育会事務局   1 1(5)-42
昭和44年5月28日 教育羽島 第1号(羽島郡教育会の封筒貼付あり) 羽島郡教育会   1 1(5)-43
昭和44年6月27日 教育羽島 第2号 羽島郡教育会   1 1(5)-44
昭和44年7月24日 教育羽島 第3号 羽島郡教育会   1 1(5)-45
昭和44年9月25日 教育羽島 第4号 羽島郡教育会   1 1(5)-46
昭和44年11月26日 教育羽島 第6号 羽島郡教育会   1 1(5)-47
昭和44年12月22日 教育羽島 第7号 羽島郡教育会   1 1(5)-48
昭和45年2月20日 教育羽島 第9号 羽島郡教育会   1 1(5)-49
昭和38年11月1日 教育研究会報 第16号(静小長奥田武市「寄稿 恩師の印象 中等学校時代 その1(宇田川岩次郎・馬渕芳樹)」をのせる) 大垣市教育委員会大垣市教育研究会   1 1(5)-50
昭和48年11月1日 文教協会報 第170号 大垣市文教協会
大垣市教育委員会
  1 1(5)-51
昭和43年7月20日 みのかも所報 第7号 美濃加茂教育事務所   1 1(5)-52
昭和44年10月1日 みのかも所報 第11号 美濃加茂教育事務所   1 1(5)-53
昭和45年2月15日 みのかも所報 第12号 美濃加茂教育事務所   1 1(5)-54
昭和44年7月15日 所報 美濃 第17号(特集:校内研修) 美濃教育事務所   1 1(5)-55
昭和45年12月20日 所報 美濃 第21号(特集:指定校研究発表) 美濃教育事務所   1 1(5)-56
昭和45年8月25日 所報 美濃 第22号(特集:一学期を終わる) 美濃教育事務所   1 1(5)-57
昭和46年2月20日 所報 美濃 第24号 美濃教育事務所   1 1(5)-58
昭和47年2月28日 所報 美濃 第27号(特集:研究指定校の発表会を終えて) 美濃教育事務所   2 1(5)-59
昭和48年3月5日 益田郡学校教育会 会報 No.14 教育百周年記念行事特集号 (益田郡学校教育会)刊行部   1 1(5)-60
昭和51年10月25日 会報 No.26 益田郡学校教育会刊行部   1 1(5)-61

戻る