本文
重症心身障がい児者看護人材育成研修
重症心身障がい児者看護人材育成研修
県では、重症心身障がい児者のケアに関する専門的知識・技術等を持った看護師の育成を目的として、平成26年度から本研修を実施しています。
近年、継続的な医療的ケアを必要とする重症心身障がい児者が増加する一方で、そのケアの現場で重要な役割を担う看護師が慢性的に不足しています。本研修により、重症心身障がい児者のケアに必要な医療技術に加え、重症心身障がい児者や家族に対する心理的なケアまで含めた専門的知識・技術等を持った看護師の育成を図ります。
令和7年度研修概要
日程 |
令和7年5月13日(火曜日)から令和8年2月13日(金曜日)まで |
---|---|
会場 |
岐阜県看護協会 特別研修室 OKBふれあい会館 第1棟3階301会議室、302会議室 |
募集人数 |
30名 |
対象 |
看護実務経験3年以上で、重症心身障がい児者の看護及び小児の訪問看護に関心のある県内で就業中又は就業希望の看護職又は職場復帰を考えている潜在看護職 ※全てのプログラムに参加できる者に限ります。 |
申込方法 |
「岐阜県看護協会オンラインシステム マナブル<外部リンク>」からお申し込みください。 |
申込期間 |
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月15日(火曜日)まで |
問合せ先 |
公益社団法人 岐阜県看護協会 医療的ケア児支援センター 重症心身障がい在宅支援センターみらい 〒500-8384 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館1棟5階 (電話)058-275-3234 (FAX)058-275-5300 (メール)mirai@gifu-kango.or.jp |
資料 |
過去の研修開催状況
年度 | プログラム |
---|---|
令和6年度 | プログラム [PDFファイル/226KB] |
令和5年度 | プログラム [PDFファイル/216KB] |
令和4年度 | プログラム [PDFファイル/792KB] |
令和3年度 | プログラム [PDFファイル/759KB] |
令和2年度 | プログラム [PDFファイル/770KB] |
令和元年度 | プログラム [PDFファイル/154KB] |
平成30年度 | プログラム [PDFファイル/189KB] |
平成29年度 | プログラム [PDFファイル/164KB] |
平成28年度 | プログラム [PDFファイル/188KB] |
平成27年度 | プログラム [PDFファイル/171KB] |
平成26年度 | プログラム [PDFファイル/266KB] |