ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ・青少年 > 文化・芸術 > 文化財 > > 銅造阿弥陀如来懸仏[どうぞうあみだにょらいかけぼとけ]

本文

銅造阿弥陀如来懸仏[どうぞうあみだにょらいかけぼとけ]

分類 重要文化財
指定別
所在地 下呂市金山町祖師野萱野
所有者 祖師野八幡宮
指定年月日 昭和48年6月13日

銅造阿弥陀如来懸仏

 懸仏は、円板に半肉の仏像を貼り付け、壁や梁などに吊り下げて礼拝の対象とされたものである。
八幡宮に伝来する懸仏は、鏡板径15.0cm、像高は8.0cmで、銀鍍金の鏡板に鋳銅鍍金の上品上生印[じょうぼんじょうしょういん]阿弥陀如来坐像と鋳造鍍金の華瓶[けびょう]一対をとりつけたものである。縁には金銅板の覆輪[ふくりん]をめぐらし、鐶座は、金銅板の獅噛形[しかみがた]となっている。
裏板は檜の一枚板で、鐶座のひとつが欠失している。銘文はない。制作は南北朝時代と推定される。