ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ミヤマツチトリモチ

ミヤマツチトリモチ BalanophoranipponicaMakino 情報不足
(環境省:絶滅危惧II類) 離弁花植物ツチトリモチ科
形態の特徴 高さ8〜14cmの多年草。寄生植物で落葉広葉樹のカエデ類やシデ類などの根に寄生する。一つの花は微少で、茎の先に多数が卵状長楕円形の花序となってつく。花序は長さ3〜5cm、幅15〜20mmで、色は赤黄色〜褐色である。 写真を拡大表示します
生育環境 山地帯の落葉広葉樹林の林床に生育する。
生活史 開花時期は7〜8月頃である。
分布状況 本州、四国、九州に分布。県内では飛騨地方の高山市、上宝村、久々野町、美濃地方の明宝村、板取村、根尾村などで確認記録がある。 分布情報図を拡大表示します
危険要因 落葉広葉樹林の減少。
特記事項