形態の特徴 |
高さ15cm前後の多年草。スミレの名があるが全く別の種類。食虫植物で、葉の表面には粘り気のある微少な腺毛が密生し、そこにとまって動けなくなった昆虫などを消化して栄養分とする。花はスミレのような形をしており薄紫色。茎の先に1個ずつつく。 |
生育環境 |
亜高山帯〜高山帯の常時湿っているような岩や湿地周辺などに生育。 |
生活史 |
開花時期は7〜8月頃である。 |
分布状況 |
北海道、中部地方以北の本州、四国に分布。国外では北半球の寒帯に広く分布。県内では飛騨地方の神岡町、上宝村、白川村、美濃地方の根尾村、板取村で確認記録がある。 |
|
減少要因 |
亜高山帯〜高山帯に分布域をもつ種で、県内では分布域が限定されておりもともと生育環境は少ない。特に本種は湿潤な場所を生育場とするため立地は限定される傾向にある。 |
保全対策 |
生育個体の保全に配慮が望まれる。 |
特記事項 |
|