形態の特徴 |
高さ15〜40cmの多年草。花は白色で径3cm程度。唇弁形で白鷺(しらさぎ)が舞っているような形をしている。 |
生育環境 |
丘陵帯の低地〜丘陵地の日当たりのよい湿地に生育。 |
生活史 |
開花時期は7〜8月。冬に地上部は枯れるが地下に球茎ができていて冬を越す。 |
分布状況 |
本州、四国、九州に分布。国外では朝鮮半島、台湾に分布。県内では飛騨地方の一部地域、美濃地方の中濃及び東濃地域などに確認記録がある。 |
|
減少要因 |
過度の採取及び生育環境となる草地の減少。本種は山野草として非常に人気が高く、採取により減少傾向にある。また、本種の生育環境である丘陵地は、人間の生産活動の活発な場所でもあり、改変により生育場が消失している。 |
保全対策 |
調査などで本種の生育が確認された場合、公表に際しては確認場所の特定できないよう配慮が望まれる。 |
特記事項 |
|