E工場登録年月日 |
平成13年3月12日 |
事業の内容 |
医薬品原薬及び中間体の製造 |
特筆すべき取組項目
(特に重点的に配慮している項目)
|
<新規の取組項目>
- 排水処理(活性汚泥法)における余剰汚泥の削減を検討
<継続中の取組項目>
- 電力・蒸気原単位の削減を検討
- 地域の清掃活動に積極的に参加
|
環境配慮事項取組状況 |
地域的な環境保全
(公害防止)
|
- ISO14001環境マニュアルに基づき、公害防止管理体制を維持し、マニュアルの定期的な見直しを行っている。
- 事業所の環境教育の実施内容を見直し、年度当初に計画を立案し、e-learningを活用して受講機会の拡大を図っている。
- 職場単位で各種災害・異常を想定した訓練を実施している。令和5年度は、PC及びスマートフォン情報共有アプリを活用した対策本部訓練を実施し、その有効性を確認した。また、「雨水溝ゲート管理手順」を制定した。
|
化学物質の適正管理 |
- 社内で化学品の総合管理システムを整備し、容易にSDSや安全試験結果等の情報を活用できるようにしている。
- 規制貨物等の管理教育、化学品の安全教育等を実施し、従業員レベル向上を図っている。
- 法に対応した管理の確実な遂行、化学品安全管理規則(社内規則)への適切な対応を実施している。
- 原料、製品、中間体も含めたプロセスの危険性評価を実施している。
また、製品を生産開始する前に様々な安全確認を行っている。
- 「岐阜地区台風・大雨対策運営要領」を改訂した。
|
廃棄物・リサイクル対策 |
- 電子承認システムの利用等により、令和5年度は前年度比27%のコピー用紙削減を達成した。
- リサイクル可能な業者を優先的に選定する取組を継続しており、リサイクル率は18%であった。
- 令和5年度の最終埋立率は0.57%であった。
|
二酸化炭素削減等
地球環境保全対策 |
- 令和5年度のエネルギー原単位は、前年度比175%と大幅に悪化した。エネルギー使用量は微減したものの、製造トラブルにより製品として計上できなかった数量が増加したことが原因である。
- コピー用紙のグリーン購入率は平成20年度から100%を維持している。
|
緑化・地域の環境保全
活動への協力支援 |
- (社)岐阜県緑化推進委員会「緑の募金」運動に参加している。
- 小学校への「出前授業」を実施している。
- 近隣住民の事業所見学を実施している。
- 事業所周辺の清掃・除草活動等により地域の環境美化に努めている。
- 事業所緑化帯の樹木の剪定、除草を実施している。
|
ISO14001認証取得年月日 |
平成12年12月25日 |
ホームページへのリンク |
住友化学株式会社<外部リンク> |