ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ・青少年 > 文化・芸術 > 文化財 > > 木造阿弥陀如来立像[もくぞうあみだにょらいりゅうぞう](圓覚寺)

本文

木造阿弥陀如来立像[もくぞうあみだにょらいりゅうぞう](圓覚寺)

分類 重要文化財
指定別
所在地 羽島市竹鼻町狐穴
所有者 圓覚寺
指定年月日 昭和53年12月19日

木造阿弥陀如来立像

  • 檜材寄木造漆箔
  • 像高:78.0cm

 檜材の寄木造で、全身に漆箔が施されている。
頭部には極めて小粒の螺髪[らほつ]が刻まれている。顔の表情は、おだやかで目鼻立ちを小ぶりに表現している。体躯の程よいふくらみ、浅く整然と刻んだ衣文[えもん]の表現は、平安後期の如来像としてふさわしい像容を示している。
一般に真宗寺院の本尊像は中世以降の規格化されたものが祀られているが、この像のように改宗以前に制作されたものを安置する例は稀なことである。寺伝によれば、本寺の開基河野四郎通勝が親鸞上人より授与された像であるという。