本文
商船之図絵馬[しょうせんのずえま]
分類 | 重要文化財 |
---|---|
指定別 | 県 |
所在地 | 美濃市須原 |
所有者 | 洲原神社 |
指定年月日 | 昭和45年10月27日 |
この絵馬は、画面の墨書から貞享2年(1685)5月、尾張藩が寄進したものであることがわかる。商船の両側に5人づつ水夫が、舟をこいでおり、舟の後尾隅で、火吹竹を吹いて竃の側に坐っている人物がおり、料理人は4人見える。画面中央に米俵が積んであり、米を運搬する商船であることがわかる。鼓を打ち、笛を吹く男、太鼓をたたく女、帆をひいている男など、30人ほど乗船しており賑やかである。服装には桃山時代の名残がみられる。
細密な線と色彩で描かれた大和絵であり、当時の風俗を描いた専門家の作として貴重である。画面中央部や下部の両側など絵の具が一部脱落しているが、その他、保存は概ね良好である。