ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

平成6年度 教育委員会事務局


岐阜県歴史資料館行政文書目録

目録に掲載された文書であっても、個人情報等が記録されている場合は「岐阜県歴史資料館管理要領」に基づき閲覧などの利用を制限しますので、あらかじめご了承下さい。


平成6年度 教育委員会事務局

簿冊標題・文書件名 簿冊番号 年月日 整理番号
阪神・淡路大震災関係_総務課_平成6年度 5・11-H06-1    
地震発生に係る被害報告について_各教育事務所長外あて   平7年1月17日 1
「岐阜県地震災害対策」調査研究会担当者打合せ会   平7年1月20日 2
庁議メモ   平7年1月24日 3
地震災害対策関係担当者会議資料・概要   平7年1月25日 4
パソコン通信による情報発信について_消防防災課長   平7年1月27日 5
兵庫県南部地震に対する岐阜県救援活動連絡会議担当者会議資料   平7年1月27日 6
阪神大震災に関しての臨時庁議メモ   平7年1月30日 7
岐阜県救援活動にかかる資料の送付について_兵庫県南部地震に対する岐阜県救援活動連絡会議事務局(消防防災課内)   平7年1月23日~平7年2月2日 8
「岐阜県地震対策緊急点検実行本部」の設置について_地震対策緊急点検実行本部事務局(消防防災課)   平7年2月6日 9
地震対策緊急点検実行項目について(知事から各部局への指示事項)   平7年2月6日 10
各部(局)の地震対策について_消防防災課長あて   平7年2月6日 11
「地震対策マトリックス」の提出について_消防防災課あて   平7年2月8日 12
第2回岐阜県地震対策緊急点検実行本部員会議録の送付について_消防防災課長   平7年2月9日 13
各部(局)の地震対策について_消防防災課長あて   平7年2月14日 14
岐阜県防災会議資料・概要   平7年2月20日 15
「地域政策情報」特別リポートの送付について_広報課長   平7年2月20日 16
地震防災対策に関する要望書について_総務部長   平7年2月20日 17
第3回岐阜県地震対策緊急点検・実行本部員会議メモ   平7年2月21日 18
地域防災計画に係る緊急点検の報告について_消防防災課あて   平7年2月21日 19
兵庫県南部地震に対する救援活動及び岐阜県の地震対策にかかる資料の送付について_消防防災課長   平7年2月8、13、22日 20
災害時における避難後の集合場所の設定について(写)_管財課長   平7年2月27日 21
携帯電話による災害時緊急連絡トリプル体制について_総務部長   平7年3月1日 22
地震防災対策に関する申し入れ書について_総務部長   平7年3月2日 23
各部(局)の地震対策について_岐阜県地震対策緊急点検・実行本部事務局 消防防災課長あて   平7年3月13日 24
第2回岐阜県地震災害対策調査研究会資料・概要   平7年3月20日 25
岐阜県救援活動連絡会議担当者会議次第・資料   平7年3月20日 26
第4回岐阜県地震対策緊急点検・実行本部員会議メモ   平7年3月23日 27
岐阜県地震災害対策調査研究会関係資料綴   平7年1月~3月 28
阪神大震災関係資料綴(救援活動、現地調査、被災者受入、地震対策等)   平7年1月~3月 29
岐阜県の活断層     30
       
教科書採択_教科書給与_学校指導課_平成6年度 5・11-H06-2    
平成5年度「弱視児童生徒用の拡大教材の改善に関する調査研究」の実施について(依頼)_文部省初等中等教育局特殊教育課長   平5年3月10日 1
平成5年度海外出国学齢児童生徒用教科書給与について(通知)_各盲聾養護学校長外あて   平5年3月23日 2
平成5年度中学部点字教科書の定価について_(社福)日本ライトハウス点字情報技術センター   平5年3月31日 3
平成6年度使用公立盲・聾・養護学校用教科用図書の採択方針について(伺い)   平5年4月1日 4
特殊教育関係教科書等受領書   平5年4月13、16、20日 5
「平成6年度用一般図書一覧」の送付について_各盲・聾・養護学校長外あて   平5年5月7日 6
平成5年度教科用図書納入冊数確認書の送付について_(社福)東京点字出版所外あて   平5年5月18日 7
教科書の発行に関する臨時措置法施行規則の一部改正について(通知)_岐阜教育事務所担当あて   平5年5月24日 8
就学義務猶予免除者に対する教科書の無償給与について_文部省初等中等教育局長あて   平5年6月1日 9
平成5年度教科書審議委員会名簿(県立盲学校外各校)   平5年6月17日 10
平成6年度使用教科書の需要数の報告について_各盲・聾・養護学校長外あて   平5年6月21日 11
平成6年度県立盲・聾・養護学校用教科書採択の通知について_関係盲・聾・養護学校長あて   平5年9月9日 12
平成6年度使用学校教育法第107条による一般図書の需要数報告について_文部省初等中等教育局教科書課長あて   平5年9月9日 13
教科書採択事務処理状況調査について(依頼)_文部省初等中等教育局教科書課長   平5年9月30日 14
平成5年度後期教科用図書納入冊子数確認書の送付について_(社福)日本ライトハウス外あて   平5年10月20日 15
拡大教材「中学数学」について_(社福)日本ライトハウス点字情報技術センター所長   平5年10月30日 16
平成6年度における学校教育法第107条の規定による一般図書の需要数の報告について(通知)_文部省初等中等教育局教科書課長   平5年12月10日 17
平成6年度使用教科書目録のご送付について_(社福)日本ライトハウス点字情報技術センター   平6年3月5日 18
平成6年度準教科書使用承認について_岐阜盲・聾学校長あて   平6年3月24日 19
「平成7年度用一般図書一覧」について(通知)(写)_文部省初等中等教育局教科書課長あて   平6年4月6日 20
就学義務猶予免除者に対する教科書の無償給与について_各教育事務所長あて   平6年4月12日 21
文部省著作養護学校用教科書調査研究用見本の送付について_各教育事務所長外あて   平6年4月27日 22
平成7年度使用公立盲・聾・養護学校用教科用図書の採択方針について_岐阜教育事務所長外あて   平6年5月23日 23
平成6年度教科用図書納入冊数確認書の送付について_(社福)東京点字出版所外あて   平6年5月23日 24
就学義務猶予免除者に対する教科書の無償給与について_文部省初等中等教育局長あて   平6年6月6日 25
平成7年度教科書審議委員会名簿(県立岐阜盲学校外各校)   平6年6月8日 26
平成7年度使用盲学校高等部普通科点字教科書の発行予定について_(社福)日本ライトハウス点字情報技術センター   平6年8月24日 27
平成7年度県立盲・聾・養護学校用教科書採択の通知について_関係盲・聾・養護学校長あて   平6年9月8日 28
平成7年度使用学校教育法第107条による一般図書の需要数報告について_文部省初等中等教育局教科書課長あて   平6年9月8日 29
平成6年度後期教科用図書納入冊数確認書の送付について_(社福)日本ライトハウス外あて   平6年10月20日 30
拡大教材研究会作成の拡大教材の今後の扱いについて(写)_全国盲学校長会、全国特殊学級設置学校長協会   平6年10月21日 31
平成7年度における学校教育法第107条による一般図書の需要数の報告について(通知)_文部省初等中等教育局教科書課長   平6年12月9日 32
平成7年度準教科書使用承認について_岐阜盲・聾学校長あて   平7年3月13日 33
       
教育事務所課長会議_教育事務所課長補佐会議_生涯学習課_平成6年度 5・11-H06-3    
平成6年度生涯学習関係職員合同研修会の開催について(伺い)_各教育事務所長外あて   平6年4月1日 1
平成6年度教育事務所訪問について(伺い)_各教育事務所長あて   平6年5月12日 2
平成6年度第2回教育事務所社会教育課長会議の開催について(伺い)_各教育事務所長、生涯学習センター所長あて   平6年5月12日 3
平成6年度第2回教育事務所社会教育課長補佐会議の開催について_各教育事務所長、生涯学習センター所長あて   平6年8月8日 4
平成6年度第3回教育事務所社会教育課長会議の開催について(伺い)_各教育事務所長、生涯学習センター所長あて   平6年10月13日 5
平成6年度第3回教育事務所社会教育課長補佐・併任課長補佐合同会議の開催について_各教育事務所長外あて   平6年12月13日 6
平成6年度教育事務所社会教育課長・関係教育機関職員合同会議の開催について(伺い)_各教育事務所長外あて   平7年2月1日 7
平成7年度生涯学習関係職員合同研修会の開催について(伺い)_各教育事務所長外あて   平7年4月3日 8
       
青少年問題協議会_生涯学習課_平成6年度 5・11-H06-4    
岐阜県青少年対策本部幹事会資料(抄)   平6年2月17日 1
いじめ等の問題行動に関する指導について(依頼)_社会教育関係団体あて   平6年12月6日 2
「いじめ対策緊急会議」緊急アピールについて_文部省初等中等教育局中学校課   平6年12月9日 3
岐阜県青少年問題協議会の開催について_青少年国際課長(添資料)   平6年12月19日 4
いじめ・テレクラ問題連絡会資料・メモ   平6年12月21日 5
いじめ・テレクラ対策幹事会議の開催について_総務部次長   平6年12月28日 6
いじめ・テレクラ問題実務担当者会資料・メモ   平7年1月10日 7
青少年問題相談窓口実務担当者連絡会議の結果について   平7年1月12日 8
岐阜県いじめ・テレクラ対策幹事会次第・資料   平7年1月13日 9
社会教育委員の会議資料   平7年1月13日 10
いじめ・テレクラ問題実務担当者会資料・メモ   平7年1月23日 11
深刻ないじめ問題への対応について(通知)_青少年国際課長   平7年1月24日 12
岐阜県青少年対策本部幹事会次第・資料   平7年1月25日 13
第2回岐阜県青少年問題協議会次第・資料   平7年1月31日 14
第3回いじめ・テレクラ対策幹事会次第・資料   平7年2月27日 15

戻る