本文
阿子田家(1)1
岐阜県歴史資料館 所在史料目録
第12集 阿子田昭家文書目録(1)
近世公文書 1・2
年月日 | 文書名 | 作成 | 受取 | 数 | 文書番号 |
---|---|---|---|---|---|
天正17年〜文久2年 | 先祖代々御役向伝録 | (阿子田氏) | 1冊 | 阿子田家 1-1 | |
天正17年〜享保12年3月 | 御代官役伝来録写 | 1冊 | 阿子田家 1-2 | ||
年月日未詳 | 九月廿九日出立人足帳 | 岡田藩飛脚 | 1綴 | 阿子田家 1-3 | |
享保10年10月 | (両郷近年致困窮之由訴有之ニ付五ヶ年為御赦御宥免被仰付候 | 末吉郷左衛門 | 両郷庄屋組頭百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-4 |
慶応3年 | 五分一間之割居屋鋪明細分間絵図 | 阿子田藤馬 | 1枚 | 阿子田家 1-5 | |
年月日未詳 | 明治三庚午歳九月十七日人足帳 | 岡田藩廰 | 1綴 | 阿子田家 1-6 | |
慶応2年12月 | 聿次郎未進年々〆上覚帳 | 1冊 | 阿子田家 1-7 | ||
年月日未詳 | 明治三庚午八月人足帳 | 岡田藩廰 | 1綴 | 阿子田家 1-8 | |
年月日未詳 | 明治四辛未八月人足帳 | 岡田県 | 1綴 | 阿子田家 1-9 | |
年月日未詳 | (作之助後家より預リ置銭金之義ニ付)乍恐以書付返答申上候(後欠) | - | 阿子田家 1-10 | ||
酉(宝暦3年)12月 | (請取残金金高之儀)口上 | 作之助後家 | 御役所 | 1通 | 阿子田家 1-11 |
午10月1日 | (女人年期奉公給米)覚 | 河崎善右衛門外1人 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-12 |
安永10年4月 | (沓井村之儀今般入百姓相願ニ付)被仰出候覚 | 岡村恵内 | 代官中 | 1通 | 阿子田家 1-14 |
明治2年12月〜明治5年5月 | 御一新以来公事当表旧幕籏下岡田家書類留帳 | 阿子田積 | 1冊 | 阿子田家 1-16 | |
(明治2年) | 旗本岡田家格式扶持覚書 | 1綴 | 阿子田家 1-17 | ||
年未詳.2月16日 | (大御役所様被遊薨御候ニ付御触書) | 阿子田新太郎・井上清治 | 沓井村外2ヶ村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-18 |
天保9年 | 御巡見使御通行ニ付後年ニも可相成歟と荒々口と左に記ス | 阿子田氏 | 1綴 | 阿子田家 1-19 | |
明治2年9月 | (金札請取)覚 | 沓井村庄屋久米蔵外1人 | 阿子田藤左衛門外1人 | 1通 | 阿子田家 1-20 |
嘉永4年9月 | (沓井村新次郎・惣次郎両人儀御国為御冥加金弐百両三ヶ年ニ御上納可仕段)乍恐御請奉申上候御事 | 沓井村本人惣次郎外3人 | 御庄屋謙蔵外3人 | 1通 | 阿子田家 1-21 |
弘化2年12月 | (沓井村銀右衛門・久兵衛両人儀御冥加金弐百両献上仕度段今明両年十一月限御上納)乍恐御請奉申上候御事 | 沓井村本人久兵衛外3人 | 御庄屋謙蔵外2人 | 1通 | 阿子田家 1-22 |
年未詳.9月10日 | 御用立置金子の始末儀御仕向之処奉願上候ニ付手紙 | 野原藤左衛門 | 仙石宮門 | 1通 | 阿子田家 1-23 |
①(天保12年)6月20日 ②(天保14年)6月4日 |
①〔書状〕(窮民手当金取り計らいのこと) ②〔書状〕(窮民御救手当積金利足のことなど)【①②は包紙で一括】 |
①末吉三左衛門(備中勘定奉行役) ②小野珍平 |
①阿子田藤左衛門、阿子田新太郎 ②阿子田藤左衛門 |
2通 | 阿子田家 1-24 |
明和5年4月 | 覚(包紙には「小里家家譜 壱」。大垣藩士小里源太兵衛の生国書。源太兵衛の養曾祖父吉左衛門は旗本小里助右衛門(光重)の子。助右衛門死後、大垣藩主戸田氏に仕える。) | 小里源太兵衛 | 戸田兵部 | 1通 | 阿子田家 1-25 |
(文化5年カ) | 土岐家伝之系図 全(土岐家伝之系図、小里出羽守光忠以来家譜)【後者には、織田信長、信孝、羽柴秀吉、徳川家康らの書状写などあり】 | 1冊 | 阿子田家 1-26 | ||
明和9年1月19日 | ・貞享五戊辰年被仰出生国書御案文幷覚書一通 ・寛保二壬戌年、宝暦五乙亥年被仰出御触之趣書付一通 |
1冊 | 阿子田家 1-27 | ||
慶応3年春 | 東西分限録 | 彰常亭 | 1綴 | 阿子田家 1-28 | |
寛延3年9月 | 極秘 土岐家系譜(源経基から旗本土岐頼躬(頼寛)まで) | 野原政張 | 1冊 | 阿子田家 1-29 | |
天和3年12月29日 | 亥ノ夏 祝言入用勘定帳 | 日根野源太左衛門 | 1冊 | 阿子田家 1-30 | |
天和3年12月29日 | 亥ノ夏 祝言入用勘定帳(阿子田家1-30の写と書状等の写あり) | 日根野源太左衛門 | 1冊 | 阿子田家 1-31 | |
慶安元年12月13日 | 丑ノ年美濃奉公人切米之覚 | 下川七左衛門・篠田市之丞より野原藤左衛門宛 | 1通 | 阿子田家 1-32 | |
安政5年9月 | (今般御用金被蒙仰候ニ付献金仕候覚) | 沓井村庄屋岡崎朝之輔外7人宛 | 沓井村庄屋林右衛門外3人 | 1通 | 阿子田家 1-33 |
安政2年6月 | (両川筋之御普請向今迄之見積りを以被為仰付被下度段猶前献金之分毎暮御上納御請奉申上候御事) | 沓井村庄屋謙蔵外9人 | 阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-34 |
弘化3年11月17日 | 献金残り並御拂米代請取覚 | 平石金三郎・久米協 | 阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-35 |
天保 | 覚(美濃米百俵勢州桑名佐々部茂左衛門に相渡し、廻船次第慥なる船頭へ同人より相渡し積み廻すこと)【表面を墨で毀損している】 | 同(伊東播磨守)内 阿子田藤左衛門、山田十左衛門 |
伊東播磨守内江戸小川町屋敷ニ而 完来七兵衛、久米協 |
1通 | 阿子田家 1-36 |
寛文11年8月4日 | 大野郡野村と池田郡萩永村争論之事糺明之覚 | 五兵衛外11人 | 1通 | 阿子田家 1-37 | |
享保16年9月22日 | (今度御内検被仰付ニ付起証文) | 村役人庄屋年寄 | 1通 | 阿子田家 1-38 | |
安政2年11月 | 奉差上御預り之金子証文之事 | 沓井村組頭勝四郎 | 阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-39 |
寛保3年2月 | 所助、市郎次江申渡覚(一栄死後の家督配分のこと) | 1通 | 阿子田家 1-40 | ||
(宝永7年)10月3日 | (此村横役十ヶ年之内御赦免被仰付候)口上之覚 | 野原藤左衛門 | 佐野左吉 | 1通 | 阿子田家 1-41 |
(享保7年)6月28日 | (私持高之義村並ニ帳面記シ申上候)口上書 | 野原藤左衛門 | 末吉郷左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-42 |
安政5年7月9日 | (御用金弐千両乍恐御請奉申上候御事 | 脛永村庄屋外62人 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-43 |
年未詳.10月28日 | (古金銀弐朱銀壱朱金等引替所之儀ニ付)御触書 | 山口十左衛門外2人 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-44 |
年未詳.6月25日 | (徳川太真様御逝去ニ付今日より鳴物殺生共七日之間尤普請者今日一日御停止ニ付)御触書 | 阿子田藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-45 |
年未詳.1月18日 | (西郷筑前守様奥方様日猟十七日御死去被為候ニ付鳴物明日より三日之間御停止ニ付)御触書 | 野原藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-46 |
年未詳.9月15日 | (竹千代様御逝去ニ付明十六日より同廿五日迄尤普請者五日鳴物者十日之内御停止被仰出候ニ付)御触書 | 野原藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-47 |
年未詳.7月30日 | (百姓町人金銀之品相用候儀停止之旨其品早々金銀座へ為差出可申旨大判吹増新古取交可致通用候旨ニ付)御触書 | 阿子田新太郎・井上新治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-48 |
(安政元年)12月26日 | (当月五日江戸表ニ而年号)安政と改元被仰出候段今日大阪より申来候ニ付)御触書 | 阿子田新太郎 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-49 |
年未詳.1月11日 | (殿様御官位被為蒙仰播磨守様と奉祈候ニ付明日当御役所江可罷出候儀)廻札 | 御役所 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-50 |
年未詳.9月3日 | (新穀初納御廻米之儀御年貢皆済前外所へ一切米申し出間敷様)廻状 | 阿子田藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-51 |
年未詳.3月20日 | (公儀米姫君様御逝去候ニ付今日より鳴物殺生共三日御停止尤普請者不苦旨被仰出候)御触書 | 阿子田藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-52 |
年未詳.12月24日 | (博奕之儀若不埒之儀有之候ハゝ当人者不及申村役人迄も無念相成候儀ニ付) | 阿子田藤左衛門 | 沓井村・溝口村・は護永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-53-1 |
年未詳.12月16日 | (今般拙者儀不存寄御紋附御上下拝領被仰付候段承知可有之候) | 阿子田藤左衛門 | 二ヵ村役人中 | 1通 | 阿子田家 1-53-2止 |
年未詳.11月10日 | (水戸中納言様御逝去ニ付今日より鳴物殺生ハ来ル十六日迄日数七日普請者来ル十二日迄三日之間御停止被仰出候ニ付)御触書 | 阿子田藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-54 |
年未詳.10月12日 | (御富様御逝去ニ付今日より鳴物殺生ハ来月二日迄日数廿日普請者来ル廿一日迄十日之間御停止被仰出候ニ付)御触書 | 阿子田藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-55 |
年未詳.12月15日 | (藤馬儀被召出当役見習被仰付候付廻状) | 阿子田藤馬・阿子田藤左衛門 | 沓井村神護寺外3ヵ寺 | 1通 | 阿子田家 1-56-1 |
年未詳.2月16日 | (若殿様奥様御隠居様御新造様へ献上金等)覚 | 中嶋顕蔵 | 1通 | 阿子田家 1-56-2 | |
年未詳.2月25日 | (徳川寿千代様御逝去ニ付普請作事者今廿五日より三日之間鳴物殺生者来ル二日迄日数七日間之間御停止候儀ニ付)御触書) | 御役所 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-56-3 |
年月日未詳9月21日 | (水戸前中納言様御逝去ニ付普請作事者今日一日鳴物殺生者去ル廿七日迄日数七日之間御停止被仰出候ニ付)廻札 | 御役所 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-56-4 |
午.5月13日 | (拙僧為申訳則朝之助より一札差上申候て御聞届可被成下候ニ付一札) | 薬師寺 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-56-5 |
申.11 | (殿様先殿様御奥方様え献上金)覚 | 美濃河内摂津惣代大庄屋黒田太郎右衛門 | 1通 | 阿子田家 1-57 | |
年未詳.9月11日 | (木崎牧太郎殿先月廿三日被致病死候ニ付今日より明後十三日迄日数三日之間鳴物殺生共御停止被仰出候ニ付)廻状 | 阿子田新太郎 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-58 |
年月日未詳 | 天保十四年癸卯歳阿子田開基薬師寺境内御貢物御免許蒙仰備中表御年寄中御墨附 | 1通 | 阿子田家 1-70-3止 | ||
(天保14年)1月20日 | (沓井村薬師寺境内御年貢米御免之儀ニ付書状) | 三宅次郎兵衛 | 阿子田藤左衛門・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-70-1 |
天保14.卯.1 | (其方開基沓井村薬師寺境内御年貢米并薮運上共被御免候ニ付)覚 | 木崎牧太外2人 | 阿子田藤左衛門・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-70-2止 |
年未詳.11月6日 | (貴殿御事垂井於御旅宿御目見被申上御紋付御上下頂戴難有之旨令承知候ニ付書状) | 仙石平左衛門定林 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-71-1 |
年未詳.12月28日 | (貴様於御旅宿御目見御上下御拝領目出度存候ニ付書状) | 守沢太兵衛 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-71-2 |
年未詳.4月7日 | (貴殿義大垣於御泊御目見御小袖拝領難有旨尤存候ニ付書状) | 中村治右衛門・仙石勘右衛門 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-71-3 |
年未詳.10月26日 | (於大垣ハ所助御目見ヘ相済御上下被致頂戴難有被存候ニ付書状) | 仙石勘左衛門 | 野原藤左衛門・同所助 | 1通 | 阿子田家 1-71-4 |
(享保年間).9月19日 | (所助大垣ヘ被出候て御目見ヘ被申上候由御上下拝領之由一段之事候ニ付書状) | 中村治左衛門・木崎源之丞 | 野原藤左衛門・同所助 | 1通 | 阿子田家 1-71-5 |
年未詳.3月22日 | (去ル十一日大垣於御泊貴殿も御目見え被仰付御小袖被致拝領難有可存候ニ付書状) | 佐野左吉 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-71-6 |
宝永2年4月24日 | (貴様御上下御拝領被成候ニ付書状) | 立川庄兵衛 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-71-7 |
年未詳.6月 | (於桑名宿處助御上下拝領難有旨承届候ニ付書状) | 仙石平右衛門外2人 | 野原藤左衛門・同所助 | 1通 | 阿子田家 1-71-8止 |
年未詳.6月2日 | (洞田一件茂御願ニ而事済仕大慶不少奉存候ニ付)口達書 | 野原藤左衛門正秀 | 伊藤義右衛門 | 1通 | 阿子田家 1-72 |
(寛永3年)2月2日 | (濃州沓井はき長両村年貢皆済状) | 若狭 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-73 |
(寛永10年)2月2日 | (濃州沓井はき長両村年貢皆済状) | 若狭 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-74 |
寛永14年12月21日 | (沓井脛長年貢皆済状) | 若狭 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-75 |
明治3年9月17日 | 先触(岡田藩廰より備中川辺駅より播州路通り摂州尼ヶ崎駅迄駅役中) | 1通 | 阿子田家 1-76 | ||
明和4年9月6日 | (御国役御普請首尾能相済御加増拝領其上中小性え立身被仰付候ニ付書状) | 木崎弥兵衛 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-77 |
年未詳.9月6日 | (此度も貴殿国役普請被仰付候間勝手次第可被相勤候ニ付書状) | 木崎弥兵衛 | 野原藤左衛門 | 1綴 | 阿子田家 1-78 |
(正徳5年)5月16日 | (貴殿病中之間世忰所助え御役儀被仰付候) | 末吉郷左衛門 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-79 |
年未詳.閏9月15日 | (貴殿此度被召出其表御役義被仰付候ニ付書状) | 木崎弥兵衛 | 野原藤馬 | 1通 | 阿子田家 1-80 |
(正徳5年)6月13日 | (貴殿病気中ハ所助え御役儀相勤候様ニ御父子え以書付被仰付候ニ付書状 | 尾関助太夫正昌 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-81 |
年未詳.6月6日 | (新開・同名藤左衛門・藤左衛門持高夫役之儀ニ付書状) | 本多常右衛門・渡辺信右衛門 | 野原處助 | 1通 | 阿子田家 1-83 |
年未詳.5月16日 | (上沓井村本川通用水流之義同苗藤左衛門病気ニ付御役御免跡役被仰出候義ニ付書状) | 久米隼太・榊原此右衛門 | 野原處助 | 1通 | 阿子田家 1-84 |
(享保7年)7月3日 | (沓井村小高之もの共夫役願之儀同訴訟儀ニ付書状 | 末吉郷左衛門 | 野原所助 | 1通 | 阿子田家 1-86 |
年未詳.4月 | (阿子田大属義坪井禮助江御紋附御上下被下之義ニ付)口達覚 | 監察課大属 | 1通 | 阿子田家 1-90 | |
明治3年1月5日 | (去十二月十五日御先祖様御祭禮、大坂忠死之面々之御祭御座候ニ付)書状 | 末吉一郎宗親 | 阿子田副 | 1通 | 阿子田家 1-91 |
年未詳.1月16日 | (私儀並御中小性え立身被仰付御宛行者是迄之通被下置候ニ付書状) | 阿子田藤左衛門舎由 | 木源太郎外2人 | 1通 | 阿子田家 1-93-1-1 |
年未詳.1月16日 | (私儀並御中小性え立身被仰付御宛行是迄之通被下置候ニ付書状) | 阿子田藤左衛門 | 立川伸之丞参人之衆中 | 1通 | 阿子田家 1-93-1-2止 |
年未詳.1月5日 | (御年寄中より御剪紙壱封御渡ニ付御落手可有之候ニ付書状) | 中嶋五兵衛・安田七郎左衛門 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-93-2-1 |
(貴殿並中小性え立身被仰付御宛行者是迄之通被下置候二付書状) | 木崎源太郎外2人 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-93-2-2 | |
天保3年10月13日 | (沓井村之儀ハ其御領分御高六百四石壱斗四升御相給之旨為念申上候ニ付書状) | 青木熊次内高松竜四郎 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-94-1 |
天保3年11月2日 | (沓井村之儀者当領分御相給高六百四石壱斗四升と御聞込御座候得共為御念御問合被成候ニ書状) | 阿子田藤左衛門 | 高松竜四郎 | 1通 | 阿子田家 1-94-2 |
天保4年3月19日 | (沓井村之内当領分高石之儀在所江申遣置候得共未タ調中ニ而決着之義不申来候ニ付書状) | 井上藤右衛門・阿子田藤左衛門 | 日比周助 | 1通 | 阿子田家 1-94-3 |
天保4年4月2日 | (沓井村高石之儀御相給高六百四石壱斗四升ニ相違無御座候ニ付書状) | 井上藤右衛門・阿子田藤左衛門 | 日比周助 | 1通 | 阿子田家 1-94-4 |
(天保4年)3月18日 | (旧秋より追々御問合申上置候御高石之儀最早難延置候ニ付書状) | 青木熊次内日比周助 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-94-5 |
年月日未詳 | (貴御領分沓井村御相給御高六百四石壱斗四升ニ相違無御座旨被仰越候ニ付書状) | 日比周輔 | 阿子田藤左衛門・井上藤右衛門 | 1通 | 阿子田家 1-94-6 |
(天保3年)11月2日 | (池田郡沓井村其御領分御高之儀承知仕度奉存候ニ付書状) | 高松竜四郎 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-94-7 |
年未詳.10月13日 | (沓井村之儀ハ其御領分御高六百四石壱斗四升御相給之旨承知仕居候得共為念御伺合申上候ニ付書状) | 青木熊次内高松竜四郎 | 伊東播磨守阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-94-8 |
天明2年7月5日 | (神護庵松柳原是迄通り貴様御支配被候而可然ニ付書状) | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-94-9 | |
(天保10年)2月18日 | (多門殿事久離御事免御願相済去九月中御引戻相成候ニ付書状) | 兵左衛門 | 藤左衛門・兵治 | 1通 | 阿子田家 1-94-10-1 |
天保10年4月19日 | (爰元両郷御拝領高弐千石之村高之儀多門先年久離之儀等ニ付書状) | 藤左衛門 | 兵左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-94-10-2止 |
(文政1年)12月9日 | (貴殿改性名願之通勝手次第之旨被仰付候ニ付)申達覚 | 児嶋満三 | 野原多門 | 1通 | 阿子田家 1-95-1 |
文政元年5月4日 | (改名願之通勝手次第被仰出候ニ付御用状) | 浜田久馬 | 阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-95-2-1 |
(文政1年)5月4日 | (御改名御改之通勝手次第被蒙仰候ニ付御用状) | 浜田久馬 | 阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-95-2-2止 |
(文政1年)3月〜 | 備中大御目附浜田久馬殿え阿子田新太郎改名願方一条扣 | 舎由 | 1綴 | 阿子田家 1-95-3 | |
(文政1年)12月9日 | (改性名願別紙之通被仰渡候ニ付書状) | 児嶋満三 | 野原多門 | 1通 | 阿子田家 1-95-4-1 |
(文政1年) | (阿子田藤左衛門と改姓名仕度奉存候ニ付)願書 | 野原多門 | 児嶋満三 | 1通 | 阿子田家 1-95-4-2 |
(文政1年)10月5日 | (御改姓名之儀御名乗御書判等之儀御普請金之儀ニ付書状) | 井上新治 | 野原多門 | 1通 | 阿子田家 1-95-4-3止 |
(文政12年)12月11日 | (御紋付御上下亘候并酒井領蔵より之御用状壱) | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-96-1-1 | |
(文政12年)12月5日 | (御紋附麻御上下壱具被下置候ニ付御用状) | 酒井領蔵 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-96-1-2 |
(文政13年)1月5日 | (旧臘御紋付御上下被下置候ニ付書状) | 浦地左五郎 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-96-1-3 |
(文政13年)1月5日 | (旧臘御紋付御上下御頂戴被成候ニ付書状) | 酒井領蔵 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-96-1-4止 |
文久閏2年8月3日 | (御亡父藤左衛門殿始御先代之御方江追々数度御拝領之御紋服或者御上下等勝手次第着用可致旨被仰出候ニ付御通達書) | 中嶋五兵衛・三宅弾介 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-96-2-2 |
文久閏3.正.18 | (殿様十二日桑名駅御泊ニおゐて藤左衛門殿御紋附之御上下御拝領目出度存候事等ニ付御用状) | 池田演外2人 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-96-2-3 |
年未詳.8月5日 | (私儀先代之者江追々拝領仕候御紋附御時服御上下等以来着用仕度奉存候ニ付)口上覚 | 1通 | 阿子田家 1-96-2-4-1 | ||
年未詳.8月5日 | (私儀先代之者江追々拝領仕候御紋附御時服御上下等以来着用仕度奉存候ニ付)口上覚 | 1通 | 阿子田家 1-96-2-4-2 | ||
(慶応3年)4月17日 | (御紋付御上下被下置候ニ付書状) | 阿子田藤馬舎弘 | 中嶋五兵衛 | 1通 | 阿子田家 1-96-3-1-1 |
(慶応3年) | (御紋付御上下一目録) | 1通 | 阿子田家 1-96-3-1-2 | ||
慶応3年4月3日 | (御上下者出来之上大阪表より相支向候間御含申進置候ニ付御用状) | 中嶋五兵衛 | 阿子田藤馬 | 1通 | 阿子田家 1-96-3-1-3 |
(慶応3年)4月 | (御紋付御上下被下置候ニ付)口達覚 | 中島五兵衛 | 阿子田藤馬 | 1通 | 阿子田家 1-96-3-1-4止 |
(慶応3年)4月17日 | (御紋附御上下被下置候ニ付書状) | 阿子田藤左衛門舎由 | 仙男依・稲真司 | 1通 | 阿子田家 1-96-3-2-1 |
(慶応3年) | (御紋附御上下一目録) | 1通 | 阿子田家 1-96-3-2-2 | ||
慶応3年4月17日 | (御上下拝領仕候ニ付御年寄方様大目附江之礼状) | 阿子田藤左衛門 | 仙真依・稲真司・中嶋五兵衛 | 1通 | 阿子田家 1-96-3-2-3 |
慶応3年4月3日 | (御上下之儀出来之上大阪表より相支向候様可相成候ニ付御用状) | 大目附請持中嶋五兵衛 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-96-3-2-4 |
(慶応3年)4月3日 | (御紋附御上下被下置候ニ付御用状) | 稲村真司・仙石男依 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-96-3-2-5止 |
天保8年10月19日 | (私儀先格之通結構被召出御役等被仰付候ニ付礼状 | 阿子田新太郎 | 木崎教 | 1通 | 阿子田家 1-96-4-1 |
(天保8年)9月17日 | (貴御御代官役被仰付御貸人給扶持等御先例之通被下置候ニ付御用状) | 1通 | 阿子田家 1-96-4-2 | ||
(天保8年)10月2日 | (私儀病気ニ付退役被仰付後役伜新太郎儀幼年之儀ニ付後見被仰付弐人扶持被下置候ニ付礼状) | 阿子田藤左衛門舎久 | 木牧太・中熊四郎 | 1通 | 阿子田家 1-96-4-3 |
(天保8年)9月17日 | (病気ニ付退役願之通被仰付諸役伜新太郎儀幼年之儀ニ付後見被仰付弐人扶持被下候ニ付御用状 | 中村熊四郎・木崎牧太 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-96-4-3止 |
(天保8年)10月2日 | (私儀幼年ニ者御座候得共御徒士抜江被召出弐拾五俵三人扶持被下置御代官役被仰付候ニ付御礼状) | 阿子田新太郎舎定 | 木牧太・中熊四郎 | 1通 | 阿子田家 1-96-4-4 |
(天保8年)10月2日 | (私儀御代官被仰付候ニ付御貸人給扶持等御先例之通被下置候ニ付御礼状) | 阿子田新太郎舎定 | 木崎教 | 1通 | 阿子田家 1-96-4-5 |
(天保8年)9月17日 | (其方儀徒士抜江被召出弐拾五俵三人扶持被下之御代官役被仰付候ニ付御用状) | 中村熊四郎・木崎牧太 | 阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-96-4-6-1 |
(天保8年)9月17日 | (御月番中村熊四郎より御切紙弐通被相渡候ニ付御用状) | 木崎教湛守 | 阿子田藤左衛門・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-96-4-6-2 |
年月日未詳 | 岡府分限帳 | 阿子田舎 | 1冊 | 阿子田家 1-97 | |
年月日未詳 | 大垣藩制度 藩治録 | 沓井阿子田舎 | 1綴 | 阿子田家 1-100 | |
貞享3年11月1日 | 寅年免定之事 | 木村茂右衛門・柴山長三郎・日野根源太左衛門 | 牛嶋村百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-102(2) |
年月日未詳 | 岡田家系 | 1綴 |
阿子田家 1-102(5) |
||
年月日未詳 | 濃州大野郡揖斐庄三輪保叔山平等寺大法師等敬白 | 1綴 | 阿子田家 1-102(9) | ||
年月日未詳 | 御巡見之記 | 1通 | 阿子田家 1-102(10) | ||
年未詳.9月4日 | (黒田村石河原?刈取場所へ引得可有之候ニ付き書附) | 宇野久右衛門 | 黒田村百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-102(11) |
年月日未詳 | 諸国御巡見衆様御名前覚 | 1通 | 阿子田家 1-102(12) | ||
寛政10年7月 | (公儀御制禁之博奕不行状致候者見聞次第過料申付候ニ付)覚 | 野原藤左衛門 | 脛永村・溝口村庄屋組頭百姓 | 1通 | 阿子田家 1-103 |
弘化2年8月4日 | (御年寄中より御切紙一通之相渡御支向申候間御落手之上御書請可被差出候ニ付御用状) | 三宅三次兵衛 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-104-1 |
年未詳.8月4日 | (並中小性御切米御定之通被下候ニ付申達書) | 仙石次郎・中村熊四郎・木崎牧太 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-104-2 |
弘化2年8月14日 | (私儀並御中小性御切未御定之通被下置候ニ付御請書) | 阿子田藤左衛門舎久 | 仙次郎・木牧太・中熊四郎 | 1通 | 阿子田家 1-104-3 |
天保14年12月8日 | (御年寄中より御切紙壱通御月番木崎牧太郎御渡ニ付書状) | 木崎教湛守 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-104-4-1-1 |
天保14年12月8日 | (並中小性席え立身被仰付候て是迄之通弐人扶持被下候ニ付御用状) | 中村熊四郎・木崎牧太 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-104-4-1-2 |
天保14年12月8日 | (御年寄中より可相達旨被仰で候ニ付御用状 | 木崎教湛守 | 井上清治・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-104-4-2 |
(天保14年)12月8日 | (貴殿方在役中他所立会出役之節八熨斗目着用并駕籠御免被仰付候ニ付)申達覚 | 木崎教 | 井上清治・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-104-4-3 |
(天保14年)12月8日 | (私共儀在役中他所立会出役之節者熨斗目着用并加駕御免被仰付候ニ付)御請書 | 阿子田新太郎・井上清治 | 木崎教 | 1通 | 阿子田家 1-104-4-4 |
(天保14年)12月21日 | (私儀御並中小性席え立身被仰付是迄之通弐人扶持被下置候ニ付御請書) | 阿子田藤左衛門 | 本牧太・中熊四郎 | 1通 | 阿子田家 1-104-4-5止 |
(天保15年)9月7日 | (井上清治詰役御免之上帰郷跡忰新太郎壱人勤ニ相成候故改而後見被仰付候て御心附九俵被下置候ニ付御請書) | 阿子田藤左衛門 | 仙次郎・木崎牧太 | 1通 | 阿子田家 1-104-5-1 |
(天保15年)8月 | (井上清治詰役御免帰郷被仰付候ニ付貴殿跡引請可相勤尤父藤左衛門江後見被仰付候ニ付)申達覚 | 1通 | 阿子田家 1-104-5-2 | ||
(天保15年)9月7日 | (私儀井上清治跡引請可相勤尤父藤左衛門え後見被仰付候ニ付)御請書 | 阿子田新太郎 | 木崎教 | 1通 | 阿子田家 1-104-5-3 |
(天保15年)8月20日 | (別紙之通被仰出候間此旨可被相心得候ニ付御用状) | 木崎教 | 阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-104-5-4 |
(天保15年)8月20日 | (御月番木崎牧太殿より左之御切紙壱通被相渡候ニ付御用状 | 木崎教 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-104-5-5 |
(天保15年)8月20日 | (井上清治詰役御免之上帰郷跡子息新太郎壱人勤ニ相成候故改て後見被仰付候ニ付御用状 | 仙石次郎・木崎牧太 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-104-5-6止 |
明治2年11月 | 御條目 | 1冊 | 阿子田家 1-105 | ||
己巳.3月26日 | (公用ニ付三百両今日落手明日出役便差登可申候ニ付)覚 | 沓井役所 | 1通 | 阿子田家 1-106 | |
丑1月5日 | (殿様御奥様英章院様上々様え枝柿御扇子鰹節等献上ニ付)覚 | 阿子田新太郎・井上清治 | 樋口藤兵衛・久米協 | 1通 | 阿子田家 1-107 |
天保8年10月 | 御代官役目録中抜写 | 井上恒明 | 1綴 | 阿子田家 1-108 | |
明治2年9月25日改 | 岡田藩分限録 | 阿子田福扣 | 1綴 | 阿子田家 1-109 | |
巳(明治2年)9月25日 | (当暮藩用差支候間金千両調達可致候ニ付申達状 | 岡田藩判事長□ | 阿子田福 | 1通 | 阿子田家 1-110 |
年未詳.11月26日 | (同氏忠三郎儀御次番被仰付候ニ付御礼状) | 大加賀守忠朝 | 岡田豊前守 | 1通 | 阿子田家 1-111 |
己巳.12月1日 | (金千両藩用ニ付調達金今日落手仕候ニ付覚) | 岡田藩沓井役所 | 脛永村・沓井村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-112 |
己巳.2月15日 | (公用ニ付五百両今日落手明後十七日出役差登可申候ニ付)覚 | 沓井役所 | 1通 | 阿子田家 1-113 | |
元禄13年8月7日 | (美濃国池田郡之内脛長村境内免許黒印状 | 伊民部 | 法幢寺 | 1通 | 阿子田家 1-114 |
巳.2 | 献金割書附 | 阿子田新太郎・阿子田藤左衛門 | 徳田尚二 | 1通 | 阿子田家 1-115 |
文政3年1月5日 | (殿様若殿様御奥様御新造様御隠居様上々様え鳥目枝柿御扇子等献上)覚 | 阿子田藤左衛門・井上新治 | 稲村右源太 | 1通 | 阿子田家 1-116 |
観応2年5月22日〜延享2年12月15日 | (龍徳寺)古記写之写(帳) | 阿子田舎 | 1通 | 阿子田家 1-117 | |
年月日未詳 | 慶長弐年六月十八日池田野山之割並三拾五石割符本帳写但山ハ人馬ヲ元と〆割 | 般若畑村庄や弥八郎 | 1冊 | 阿子田家 1-118 | |
(天保11年)1月27日 | (壱朱銀吹方差止通用吹直は勿論尚吹増をも被仰出候ニ付)御触書 | 阿子田新太郎・井上新治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-119 |
(天保11年)11月17日 | (古金銀引替所之儀尚又来丑十月迄は是迄之通被差置候ニ付)御触書 | 阿古太新太郎・井上清治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-120 |
(天保11年)12月11日 | 諸国酒造之義去ル巳年以前迄造来米高之内半高相滅半高酒造可致候ニ付御触書 | 阿子田新太郎・井上清治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-121 |
(天保11年)5月25日 | (暉姫君様御逝去ニ付)御触書 | 阿子田新太郎・井上清治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-122 |
(天保11年)2月16日 | (御台様御薨去ニ付)御触書 | 阿子田新太郎・井上清治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-123 |
(天保11年)12月11日 | (仙洞様被遊崩御候ニ付)御触書 | 阿古太新太郎・井上清治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-124 |
(天保11年)10月11日 | (松平伯耆守様御卒去・金銀御引替・国々新田畑并起返ニ付)御触書 | 阿子田新太郎・井上清治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-125 |
(天保11年)8月20日 | (壱朱金当子十月より弥通用停止候付)御触書 | 阿子田新太郎・井上清治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-126 |
(天保11年)7月8日 | (村々ニ致所持候裁許裏書・絵図裁許下書・裁許証文其村方より写を為差出本紙相添来ル十月中取集江戸寺社奉行月番江差図可被請候ニ付)御触書 | 阿子田新太郎・井上清治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-127 |
(天保11年)8月25日 | (御年貢皆済之以前外所江米堅不可出并借銀借米共相済申間敷段ニ付)廻札 | 阿子田新太郎・井上清治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-128 |
未.4月26日 | (松尾社修復為助力勘化御免ニ付御触書) | 野原藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-129 |
辰.12月12日 | (梶井宮院家城州北大原持明院大僧正融通堂并院宝等再建為助力勘化御免ニ付廻状) | 野原藤左衛門 | 沓井村・脛永村・溝口村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-130 |
安永7年12月19日 | 為御名代安田一学殿御巡検之節献立類留帳 | 沓井役所野原藤左衛門 | 1冊 | 阿子田家 1-131 | |
(嘉永7年)9月20日 | 爰元御役料之儀・重兵衛忰重吉献金一条ニ付御内用書 | 加藤一右衛門□・徳田省二□□ | 阿子田藤左衛門・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-132-1 |
(嘉永7年)10月27日 | 脛永村重兵衛献金一条、備中江被仰下候新太郎様御役料当暮御引取ニ付書状 | 徳田尚二 | 阿子田藤左衛門・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-132-2 |
(安政1年)12月9日 | 新太郎様御役料ニ付書添 | 徳田尚二 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-132-3 |
(安政2年)1月14日 | 当春御勘定ニ御役料御取引御勘定可被候ニ付書添 | 徳田尚二 | 阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-132-4 |
(安政2年)2月20日 | 脛永村重兵衛献金願御聞済ニ候ニ付御用状 | 加藤一右衛門・安田七郎左衛門・徳田尚二・酒井友三郎・樋口藤兵衛 | 阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-132-5 |
(安政2年)3月10日 | 新太郎様御役料御引取之儀、御通行相済近々引取之候ニ付書状 | 徳田尚二 | 阿子田藤左衛門・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-132-6 |
(安政2年)4月4日 | 脛永村重兵衛御役所詰役名手代助役と御申渡之旨致承知候ニ付書状 | 加藤一右衛門・安田七郎左衛門・徳田尚二・酒井友三郎・樋口藤兵衛 | 阿子田藤左衛門・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 1-132-7止 |
(明治2年)11月3日 | 公私御引分相成士族一同江御飲酒被下置候ニ付切紙 | 立川汲重徳、浦地当無以忠 | 阿子田福・阿子田積 | 1通 | 阿子田家 1-133 |
年未詳.5月28日 | (大阪屋敷迄罷越候ニ付先触) | 伊東若狭守内阿子田藤左衛門 | 濃州赤坂駅より城州伏見駅迄 | 1通 | 阿子田家 1-134 |
明治2年2月6日 | 脛永村村東提岸より長出シ下松林之分永久其方父子江被下置候ニ付達書 | 立川徹重徳・稲村真司・浦地当無以忠・千石男依 | 阿子田藤左衛門・阿子田藤馬 | 1通 | 阿子田家 1-135 |
壬申(明治5年)11月 | 献金献米従五位様え差上候事聊相違無之候ニ付念書 | 加藤正周・千石安行 | 野村源蔵外献金各中 | 1通 | 阿子田家 1-136 |
年未詳.12月16日 | (御加増米三俵拝領ニ付礼状) | 福島三蔵久俊 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-138 |
年未詳.5月2日 | 従民部様被下置候金三百疋受取書 | 1通 | 阿子田家 1-139 | ||
年未詳.6月22日 | (於大垣御旅宿御目見被仰付藤馬殿御用方名代見習等被仰付候ニ付書状) | 浦地三右衛門正好 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-141 |
年未詳.11月6日 | (今般垂井御旅宿之節御目見被仰付御上下御頂戴難有之旨ニ付返書) | 青木恒右衛門 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-142 |
(明和4年)12月5日 | (藤左衛門跡役被仰付候ニ付御肴一折被送下致受納候ニ付礼状) | 木崎弥兵湛親 | 野原藤馬 | 1通 | 阿子田家 1-143 |
年未詳.正.21 | 處助江御借人壱人被下置候ニ付書状 | 中村儀右衛門・本多常右衛門・渡辺信右衛門 | 野原藤左衛門同處助 | 1通 | 阿子田家 1-144 |
年未詳.6月18日 | (御泊宿ヘ御出向御目見被仰付殊藤馬殿代勤等御免ニ付御吹聴之御書ニ付返書) | 浜田一野右衛門 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-145 |
(明和4年)閏9月15日 | (貴様今般結構被仰付目出度存候ニ付書状) | 明石新右五衛門・木崎左次右衛門 | 野原藤馬 | 1通 | 阿子田家 1-146 |
年未詳.8月7日 | (於旅宿首尾能御目見被仰付殊更藤馬殿御名代役之儀御願之通被蒙仰候ニ付書状) | 三宅半左衛門 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-147 |
年未詳.9月11日 | (片岡与右衛門跡役貴殿ニ被仰付候ニ付書状) | 佐野左吉 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-148 |
年未詳.8月23日 | (殿様去ル十四日私宅ヘ被為成候・貴殿御役儀相勤兼被申御訴状被申上候処代々之ものと被思召候て被仰付候段難有被存候候旨ニ付返書) | 尾関長右衛正利 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-149 |
年未詳.10月12日 | (大垣於御泊所助御目見江御上下拝領難有之旨ニ付返書) | 榊原此右衛門 | 野原藤左衛門・同所助 | 1通 | 阿子田家 1-151 |
(文政2年)6月26日 | 貴様儀御印形御改被成候ニ付返書 | 福嶋元吉久成・稲村右源太利堅 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-152 |
年未詳.11月19日 | (御通行之節ハ御目見首尾能相済御目録御載其上御道具被蒙御免目出度存候、下拙義も当地細嶋於御小休所始て御目見被仰付候ニ付返書 | 岡村泰蔵 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-153 |
年未詳.11月9日 | (貴様米三俵御加増御頂戴之由目出度存候ニ付書状) | 山崎七左衛門信安 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-154 |
年未詳.9月22日 | (於大垣駅所介殿御目見御上下拝領ニ付返書) | 三宅兵介徳泰 | 野原藤左衛門、同處介 | 1通 | 阿子田家 1-155 |
(享保12年)6月2日 | (藤左衛門殿御役御免被成候ニ付書状) | 池田郡次・山田平治 | 野原藤左衛門・同處助 | 1通 | 阿子田家 1-156 |
年未詳.5月26日 | (藤左衛門殿ニも御願之通被仰出貴様江御役被仰付御大慶御尤存候ニ付返書) | 安田学之丞久品 | 野原藤左衛門・同處介 | 1通 | 阿子田家 1-157 |
年未詳.6月5日 | 今般判形御改ニ付返書 | 三宅文輔・塩尻藤兵衛・児嶋満三 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-158 |
年未詳.1月5日 | 一学殿ニも御巡見相済、当年は御物成も御宥免、法幢寺蓮花寺神護寺境内当時御除地、私屋敷も此度御免地ニ被仰付候ニ付追書状 | 1通 | 阿子田家 1-161 | ||
(文政4年)11月11日 | (先達ては於桑名始て拝面御同悦ニ付返書) | 浦地左五郎 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-162-1 |
(文政9年)6月4日 | (先達ては於垂井宿得面上大悦之至ニ付返書) | 浦地左五郎 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-162-2止 |
年未詳.7月3日 | (今般四日市迄罷出首尾好御目見被仰上難有思食候由ニ付返書) | 尾関助大夫 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-163 |
年未詳.11月5日 | (貴様垂井之於宿御目見首尾能被仰上御紋付御上下御拝領之由ニ付返書) | 塩尻十左衛門 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-164 |
年月日未詳 | (去秋御加増頂戴仕候御礼ニ付書状案) | 1通 | 阿子田家 1-166 | ||
年月日未詳 | (当春於大垣下拙義も首尾好御目見被仰付御召御小袖拝領仕候ニ付書状案) | 1通 | 阿子田家 1-168 | ||
(宝永2年)5月13日 | (其元御領内麦作も宜有之候由・貴殿儀於尾州宮御目見被致殊ニ御上下拝領被申候由・金子百六拾五両手形請取申候・其元蔵米被指拂候由ニ付書状) | 佐野左吉 | 1通 | 阿子田家 1-169 | |
年未詳.9月13日 | (所助殿於大垣御目見ヘ被仰付御上下御拝領、御未進金、御勘定帳并御普請目録、法幢寺御目見ヘ之儀、当秋伐籠竹御調、両郷当年同様之願書、脛永村之一義ニ付書状) | 塩尻武助・瀬尾与一兵衛 | 野原藤左衛門・同所助 | 1通 | 阿子田家 1-170 |
(正徳4年)6月12日 | (其元井堰普請去月中旬出来、先頃桑名御旅行ニ付所助首尾能御目見其上御上下拝領之由大姫様御婚礼相済申、両郷井普請入用金、両郷川除御普請繕籠状、琉球人用金、当麦作、江戸岡谷新蔵より借リ金ニ付書状) | 末吉郷左衛門 | 野原藤左衛門、同所助 | 1通 | 阿子田家 1-171 |
元禄3年1月17日 | (小頭六右衛門・清哥切米可被相渡候ニ付手形) | 桂安右衛門 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-182 |
年月日未詳 | (脛長村と上田村萩原村本郷村田中村南野芝出入ニ付以口上書申上候) | 1通 | 阿子田家 1-184-1 | ||
年月日未詳 | (脛長村と上田村萩原村本郷村田中村南野芝出入ニ付大垣御代官へ申上候口上之覚) | 1通 | 阿子田家 1-184-2止 | ||
(正徳1年)1月19日 | (脛永村井水出入江戸へ罷下候由・貴殿普請願之通被仰付候ニ付達書) | 尾関助太夫外2人 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-185-13-2 |
(正徳1年)1月23日 | (貴殿普請願書之通被仰付候・横役十ヶ年之内御赦面被仰付候ニ付達書) | 佐野佐吉 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-185-13-3 |
寛延3年11月 | (未歳美濃御小人御切米帳) | 渡辺段七・立川兵左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-186 | |
年未詳.3月2日 | (禁裏被遊崩御候ニ付触書) | 阿子田新太郎 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-187 |
年未詳.3月5日 | (右京大夫様御卒去ニ付触書) | 阿子田藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-189 |
年未詳.7月22日 | (以来岡田藩と相認可申旨被仰出候・今般我等加増被仰付候ニ付廻札) | 阿子田藤馬・阿子田藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-190 |
(明治元年)9月21日 | (改慶応四年可為明治元年旨被仰出候ニ付触書) | 御役所 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-191 |
年未詳.3月15日 | (御停止之儀日数相立候ニ付寺院之鳴物等明日より相用ひ候ても不苦候ニ付廻状 | 御役所 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-192 |
卯4月16日 | (江州高嶋郡百姓人相ニ付廻札) | 阿子田新太郎 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-193 |
年未詳.7月22日 | (以来岡田藩と相認可申旨被仰出候・東京において御触被仰出候趣別紙相違申候・今般我等御加増被仰付候ニ付廻章) | 阿子田藤馬・阿子田藤左衛門 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-194 |
(正徳5年)ヵ4月13日 | (庄屋藤七組頭曽平次冨右衛門御役被召放与一右衛門・彦四郎御咎ニ付達書 | 末吉郷左衛門 | 野原藤左衛門・同所助 | 1通 | 阿子田家 1-196 |
(享保8年) | (両郷新田方別免定御遣し之時ニ付)覚 | 1通 | 阿子田家 1-197 | ||
年未詳.10月2日 | (今度新太郎儀藤左衛門跡役諸事先規之通被仰付候ニ付御触) | 藤左衛門・新太郎 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-198 |
年未詳.6月2日 | (紀伊大納言様御逝去ニ付触書) | 阿子田新太郎 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-199 |
年未詳.1月26日 | (公儀泰姫君様御逝去ニ付触書) | 阿子田新太郎・井上清治 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-200 |
年未詳.10月13日 | (先殿様去ル八日被遊御逝去候ニ付触書 | 御役所 | 沓井村・溝口村・脛永村庄屋組頭中 | 1通 | 阿子田家 1-201 |
年未詳.5月19日 | (黒田村地内粕川通往来橋之義済方難行届趣を以別紙之通歎願申出候間沓井村え御理解被下度ニ付切紙) | 松村芝右衛門 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-202 |
(文政5年)閏1月21日 | (御定式春御普請金・久瀬川通堤御普請金差下候ニ付御用状 | 塩尻藤兵衛 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-206-1 |
(文政5年)閏1月27日 | (大坂明石屋喜兵衛当差下申候金御受取可被成候ニ付一札) | 大坂堂島自蔵屋敷小島肇 | 伊東播磨守内阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-206-2止 |
文政4年4月9日 | 辰納御廻米皆済目録 | 阿子田藤左衛門 | 稲村右源太 | 1通 | 阿子田家 1-207 |
辰.8 | (当正月本多中務大輔家来錦織十郎右衛門せかれ弥五郎切殺候山口儀右衛門人相書) | 1通 | 阿子田家 1-210 | ||
酉.7 | (当酉三月上野国山田郡百姓父子を切殺候下人三郎兵衛人相書) | 1通 | 阿子田家 1-211 | ||
年未詳.3月 | 鈴木彦三郎人相書 | 1通 | 阿子田家 1-212 | ||
卯.12 | 脛永村御小人両人卯御切米村立之覚 | 三宅半左衛門 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-215 |
正保2年3月21日 | 吉右衛門未進請状 | 吉右衛門 | []藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-217 |
正保2年3月21日 | 三十郎未進請状 | 上くつ井三蔵 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-218 |
正保4年10月21日 | 沓井村免状之事 | 山田伝兵衛・川上清右衛門 | 沓井村庄屋年寄百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-219 |
慶安3年10月11日 | 沓井村御物成御請状之事 | 池田次左衛門・市橋彦兵衛 | 沓井庄屋年寄百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-220 |
慶安5年9月13日 | 沓井村御物成請状之事 | 尾関長左衛門 | くつい村庄屋年寄百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-221 |
承応3年9月21日 | 沓井村御物成御請状之事 | 浜半兵衛 | くつい村庄屋年寄百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-222 |
延宝5年1月 | (沓井村諸役之銭・岩右衛門かし金埒明不申候ニ付乍恐口上書ヲ以申上候御事) | 野原藤左衛門 | 尾関藤太夫・三宅惣兵衛 | 1通 | 阿子田家 1-224 |
年未詳.1月1日 | (子ノ年分御算用状添奉存候・先ヘ御延被為成候御未進・当年ハ御普請被仰付可被下候・私居屋敷之御断書ニ付)書状 | 野原藤左衛門 | 竹中儀右衛門・河崎善右衛門 | 1通 | 阿子田家 1-230 |
寛文4年9月12日 | 久津井村御物成御請状之事 | 神西弥次右衛門利忠・加藤与惣右衛門安親 | 野原藤左衛門・年寄・百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-233 |
(寛永7年)3月20日 | (江戸つけ俵数ニ付覚) | 大塚五郎兵衛 | 伊藤若州御手代野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-236 |
寛永7年3月20日 | (今度江戸ヘ御取被成候御米御さん用之覚) | 濃州くつ井村野原藤左衛門 | 伊東若狭守様御内下川七左衛門・田辺佐左衛・篠田四郎兵衛・岡崎三十郎 | 1通 | 阿子田家 1-237 |
寛永7年11月5日 | (桑名付俵数ニ付覚) | 大塚五郎兵衛 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-239 |
寛永8年3月10日 | (桑名付俵数ニ付覚) | 大塚五郎□衛 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-240 |
(寛永8年)閏10月16日 | (中野宮付米数ニ付覚) | 桑名大塚五郎兵衛 | 野原一友 | 1通 | 阿子田家 1-241 |
寛永11年9月□日 | 脛長村物成請状写 | 1通 | 阿子田家 1-242 | ||
寛永12年7月6日 | (中之宮付米数ニ付覚) | 大塚五郎兵衛・同与六 | 野原[] | 1通 | 阿子田家 1-243 |
寛永13年3月22日 | (今度江戸ヘ御取被成候御米御算用ノ覚) | 桑人大塚与六郎・くわな同五郎兵衛 | 1通 | 阿子田家 1-244 | |
寛永12年11月2日 | (中之宮付米数大豆数ニ付覚) | くわな大塚五郎兵衛・同与六郎定口 | 野原一友 | 1通 | 阿子田家 1-245 |
(寛永13年) | (脛永村御物成御請相申上候事) | 1通 | 阿子田家 1-246 | ||
寛永14年3月6日 | (中ノ宮付米数ニ付覚) | 大塚五郎兵衛・同与六郎 | 野原一友 | 1通 | 阿子田家 1-247 |
寛永15年12月20日 | (此度庄屋岩右衛門私事新右衛門岩右衛門と相かハリ候様ニ御訴訟申上候ニ付返答書 | 野原藤左衛門 | 墨田二郎兵衛 | 1通 | 阿子田家 1-248 |
年月日未詳 | 当家一友公宛書状外ニ一友公書筆 | 5通 | 阿子田家 1-249 | ||
(寛永15年) | (丑ノ年分沓井蔵米拂かた)覚(後欠) | 1通 | 阿子田家 1-249-2 | ||
年月日未詳 | 今度之下り米之覚 | 1通 | 阿子田家 1-249-5止 | ||
(寛永11年)4月22日 | (酉ノ歳分美濃米請取覚) | 木崎作左衛門・岡崎八郎兵衛・下川七左衛門 | 野原一友 | 1通 | 阿子田家 1-250 |
年未詳.3月11日 | (脛永村有地ト御検地之写ヲ以庄屋惣百姓付改其向ヲ以御年貢御納所可申上旨添存請書 | はき長三右衛門外5人・惣百姓 | 森嶋権左衛門・野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-251 |
年未詳.12月4日 | (舟子村覚蔵かぶ木ほり取申候処ニ其村より道具取被申候由ニ付書状) | 瑞巌寺太郎右衛門 | []右近右衛門・新右衛門 | 1通 | 阿子田家 1-252 |
年未詳.3月19日 | 年頭祝儀ニ付書状(水損) | 伊東甚太郎長治 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-253 |
年未詳.1月8日 | 年頭之為祝儀ニ付書状 | 伊東若狭守長昌 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-254 |
年未詳.10月6日 | (亥ノ年より之未進・江戸へ廻候来百石分・つり柿ニ付書状) | 伊東若狭守長昌 | 一友方・藤左衛門方 | 1通 | 阿子田家 1-255 |
天正16年4月26日 | 田地渡状【県史4号】 | (あらを)又一郎 | 野原右近衛門尉又助 | 1通 | 阿子田家 1-258 |
天正16年5月21日 | 畠地渡状【県史5号】 | 中村の弥三郎 | 野原右近衛門殿内久助 | 1通 | 阿子田家 1-259 |
天正19年3月4日 | 脛永村百姓中申状案【県史7号】 | 脛永村百姓中・玉右衛門外3人 | 1通 | 阿子田家 1-260 | |
慶長2年3月7日 | 田地渡状【県史8号】 | 下くついノ伝四郎 | 野原藤七郎殿内久助 | 1通 | 阿子田家 1-261 |
慶長5年9月23日 | 徳川家康禁制朱印状写【県史10号】 | 1通 | 阿子田家 1-262 | ||
慶長11年10月16日 | 伊東長次年貢諸役定書【県史14号】 | 伊藤丹後長次 | 沓井村庄屋・百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-263 |
慶長11年10月16日 | 伊東長次年貢諸役定書(折紙)【県史15号】 | 伊東丹後長次 | 沓井村藤七郎・百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-264 |
元和1年10月 | 伊東長次年貢諸役定書【県史24号】 | 伊東丹後長次 | 藤左衛門はき長百姓中 | 1通 | 阿子田家 1-266 |
元和6年1月5日 | 年貢こぼれ注文【県史27号】 | 三右衛門 | 野藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-267 |
元和7年12月30日 | 伊東長次年貢皆済状【県史31号】 | 伊東丹後長次 | 沓井村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-270 |
元和9年8月13日 | 伊東長次年貢皆済状【県史32号】 | 伊東丹後長次 | 沓井村藤左衛門方 | 1通 | 阿子田家 1-271 |
年未詳.12月10日 | 伊東長次折紙【県史55号】 | 丹後長次 | 1通 | 阿子田家 1-272 | |
年未詳.1月17日 | 伊東長次黒印状(切紙)【県史63号】 | 伊宗徳長実 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-273 |
寛永6年10月2日 | 蔵米請取状【県史67号】 | 伊東若狭内茨木伊右衛門 | 野一友 | 1通 | 阿子田家 1-274 |
寛永7年3月20日 | 算用状与【県史68号】 | 野原藤左衛門 | 下川七左衛門・田辺作左衛門・篠田四郎兵衛・岡崎三十郎 | 1通 | 阿子田家 1-275 |
寛永7年3月21日 | 蔵米請取状【県史70号】 | 伊東若狭内田中五郎左衛門 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-276 |
寛永12年12月28日 | 伊東長昌年貢請取状(竪切紙)【県史83号】 | 若狭 | 一友・藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-280 |
(寛永13年9月) | 脛長村算用状写【県史90号】 | 1通 | 阿子田家 1-281 | ||
寛永13年10月29日 | 請取申沓井脛長御蔵米之事【県史92号】 | 〔 〕三郎 | 〔虫損〕藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-282 |
寛永15年12月22日 | 年貢未進請状【県史108号】 | 与十郎 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-283 |
寅.1月8日 | 沓井・脛井村蔵米請取状【県史110号】 | 伊東若狭守内山部市衛門 | くつ井野一友 | 1通 | 阿子田家 1-285 |
寛永16年9月8日 | 物成請状写【県史126号】 | はき長村九郎左衛門外3人 | 伊東若狭守様御内岡崎八郎兵衛・尾関長左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-286 |
年未詳.2月19日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史129号】 | 若狭長昌 | くつい村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-287 |
年未詳.9月29日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史130号】 | 伊東若狭守長政 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-288 |
年未詳.1月18日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史131号】 | 若狭長昌 | 藤〔 〕 | 1通 | 阿子田家 1-289 |
年未詳.4月25日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史133号】 | 若狭長昌 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-290 |
年未詳.11月19日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史134号】 | 若狭長昌 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-291 |
年未詳.8月21日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史136号】 | 若狭長昌 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-292 |
寛永20年9月27日 | 物成請状写【県史139号】 | くつい村清左衛門外3人 | 浜半兵衛・村山作左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-293 |
寛永20年9月27日 | 物成請状写【県史140号】 | はき長村九郎左衛門外3人 | 浜半兵衛・村山作左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-294 |
酉.1 | 脛永村百姓等申状写【県史151号】 | 1通 | 阿子田家 1-295 | ||
天正19年2月2日 | 豊臣秀吉知行充行朱印状(折紙)【県史6号】 | 豊臣秀吉 | 阿子田新右衛門尉 | 1通 | 阿子田家 1-297 |
天正19年2月2日 | 豊臣秀吉知行充行朱印状写(1-297の写) | 1通 | 阿子田家 1-298 | ||
慶長17年4月5日 | 伊東長次折紙【県史19号】 | 伊東丹後長次 | くつい村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-299 |
(寛永3年)7月8日 | 伊藤長昌所務委任状(折紙)【県史35号】 | 伊東若狭守長昌 | くつい一友 | 1通 | 阿子田家 1-300 |
年未詳.4月25日 | 伊東甚太郎書状(折紙)【県史37号】 | 甚太郎長次 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-301 |
年未詳.12月25日 | 伊東長次折紙【県史38号】 | 丹後長次 | くつい村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-302 |
年未詳.1月20日 | 伊東長次折紙【県史39号】 | 伊東丹後長次 | くつい村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-303 |
年未詳.1月22日 | 伊東長次折紙【県史40号】 | 丹後長次 | 藤左衛門かた | 1通 | 阿子田家 1-304 |
年未詳.3月28日 | 伊東長次折紙【県史41号】 | 丹後長次 | くつい村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-305 |
年未詳.3月29日 | 伊東長次折紙【県史42号】 | 丹後長次 | くつい村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-306 |
年未詳.6月3日 | 伊東長次折紙【県史43号】 | 丹後長次 | くつい村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-307 |
年未詳.7月1日 | 伊東長次折紙【県史44号】 | 丹後長次 | くつい村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-308 |
年未詳.8月27日 | 伊東長次折紙【県史45号】 | 丹後長次 | 六蔵地4人 | 1通 | 阿子田家 1-309 |
年未詳.9月22日 | 伊東長次所務委任状(折紙)【県史46号】 | 丹後長次 | 沓井村藤左衛門尉 | 1通 | 阿子田家 1-310 |
年未詳.10月8日 | 伊東長次折紙【県史48号】 | 丹後長次 | くつい村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-311 |
辰.10月13日 | 伊東長次折紙【県史49号】 | 丹後長次 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-312 |
年未詳.10月19日 | 伊東長次折紙【県史50号】 | 丹後長次 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-313 |
年未詳.11月15日 | 伊東長次折紙【県史53号】 | 丹後長次 | くつい村藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-314 |
年未詳.11月25日 | 伊東長次書状(折紙)【県史54号】 | 丹後長次 | 藤左衛門方 | 1通 | 阿子田家 1-315 |
年未詳.1月6日 | 伊東長次書状(折紙)【県史56号】 | 丹後長次 | 沓井一友 | 1通 | 阿子田家 1-316 |
年未詳.1月15日 | 伊東長次黒印状(折紙)【県史57号】 | 丹後長次 | 一友方 | 1通 | 阿子田家 1-317 |
年未詳.1月15日 | 伊東長次黒印状(折紙)【県史58号】 | 丹後長次 | 一友方 | 1通 | 阿子田家 1-318 |
年未詳.3月1日 | 伊東長次書状(折紙)【県史59号】 | 丹後長次 | くつ井村一友 | 1通 | 阿子田家 1-319 |
年未詳.3月7日 | 伊東長次黒印状(折紙)【県史60号】 | 丹後長次 | 一友方 | 1通 | 阿子田家 1-320 |
年未詳.12月5日 | 伊東長次黒印状(折紙)【県史61号】 | 丹後長次 | 一友方 | 1通 | 阿子田家 1-321 |
年未詳.12月26日 | 伊東長次黒印状(折紙)【県史62号】 | 丹後長次 | 一友方 | 1通 | 阿子田家 1-322 |
(寛永6年)2月10日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史65号】 | 若狭長昌 | 一友・藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-323 |
(寛永9年)2月17日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史74号】 | 若狭長昌 | 濃州くつい村一友 | 1通 | 阿子田家 1-324 |
(寛永11年)2月28日 | 伊東長昌小者給米覚【県史78号】 | 若狭 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-325 |
(寛永13年)2月2日 | 伊東長昌折紙【県史84号】 | 若狭長昌 | 一友方 | 1通 | 阿子田家 1-326 |
寛永13年2月15日 | 伊東長昌召抱者給米覚【県史85号】 | 若狭 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-327 |
年未詳.10月4日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史91号】 | 若狭長昌 | 一友・藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-328 |
寛永15年3月20日 | 伊東長昌召抱者給米覚【県史99号】 | 若狭 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-329 |
年未詳.1月23日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史111号】 | 若狭長昌 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-330 |
年未詳.2月3日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史112号】 | 若狭長昌 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-331 |
年未詳.2月9日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史113号】 | 若狭長昌 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-332 |
年未詳.4月16日 | 伊東長昌折紙【県史114号】 | 若狭長昌 | 一友方 | 1通 | 阿子田家 1-333 |
年未詳.9月11日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史117号】 | 若狭長昌 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-335 |
年未詳.9月16日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史118号】 | 若狭守長昌 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-336 |
年未詳.9月22日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史119号】 | 若狭長昌 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-337 |
年未詳.9月29日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史121号】 | 若狭長昌 | 濃州くつい一友 | 1通 | 阿子田家 1-338 |
年未詳.10月17日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史122号】 | 若狭長昌 | 一友 | 1通 | 阿子田家 1-339 |
年未詳.11月17日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史123号】 | 若狭長昌 | 一友方 | 1通 | 阿子田家 1-340 |
年未詳.2月6日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史124号】 | 若狭長昌 | 一友・藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-341 |
年未詳.12月12日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史125号】 | 若狭長昌 | 一友方・藤左衛門方 | 1通 | 阿子田家 1-342 |
年未詳.1月19日 | 伊東長昌書状(折紙)【県史132号】 | 若狭長昌 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-343 |
年未詳.12月8日 | 伊東長昌折紙【県史135号】 | 若狭長昌 | 角兵衛外2人 | 1通 | 阿子田家 1-344 |
年未詳.1月18日 | 伊東長治書状(折紙)【県史144号】 | 甚太郎長治 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-345 |
年未詳.1月20日 | 伊東長治書状(折紙)【県史145号】 | 甚太長治 | 藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-346 |
年未詳.1月20日 | 伊東長治書状(折紙)【県史146号】 | 甚太郎長治 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-347 |
年未詳.12月10日 | 伊東長治書状(折紙)【県史147号】 | 甚太郎長治 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 1-348 |
年月日未詳 | 明治三年以来之分駅用人足遣表 | 1枚 | 阿子田家 1-383止 | ||
年月日未詳 | 高反別帳扣 | 脛永村 | 1冊 | 阿子田家 2-1 | |
年月日未詳 | 高反別帳扣 | 沓井・脛永村 | 1冊 | 阿子田家 2-2 | |
年月日未詳 | 美濃国村名区分帳 | 沓井彰常亭 | 1冊 | 阿子田家 2-3 | |
年月日未詳 | 村役人印鑑帳扣 | 池田郡脛永村・沓井村 | 1冊 | 阿子田家 2-4 | |
慶応2年2月5日 | 粕川一条ニ付沓井村より黒田村へ再返答書之扣 | 志津右衛門・和兵衛・久米蔵 | 御役場 | 1冊 | 阿子田家 2-5 |
年月日未詳 | 杁樋御普請御入用覚 | 1冊 | 阿子田家 2-6 | ||
明治4.正 | 杁樋御普請品々御入帳 | 脛永村 | 1冊 | 阿子田家 2-7 | |
安政 8以降 | 脛永村・沓井村田畑起地開作方役帳写 | 1冊 | 阿子田家 2-8 | ||
年月日未詳 | 郷村高附帳扣 | 池田郡 | 1冊 | 阿子田家 2-9 | |
辰.8 | 美濃国池田郡村々高附帳 | 阿子田藤左衛門 | 笠松御裁判所 | 1冊 | 阿子田家 2-10-1 |
慶応4年8月 | 勘定目録写 | 濃州池田郡脛永村 | 駅逓御役所 | 1冊 | 阿子田家 2-10-2 |
慶応4年8月 | 勘定目録写 | 濃州池田郡沓井村 | 駅逓御役所 | 1冊 | 阿子田家 2-10-3 |
明治2年1月 | 勘定目録写池田郡脛長村 | 阿子田藤左衛門 | 大垣御預御役所 | 1冊 | 阿子田家 2-10-4 |
明治2年1月 | 勘定目録写 | 阿子田藤左衛門 | 大垣御預御役所 | 1冊 | 阿子田家 2-10-5 |
牛.4月 | 去ル巳年凶作ニ付沓井村・脛永村納米、減米取調書 | 神小田半弥 | 1冊 | 阿子田家 2-10-6 | |
明治2年9月 | 五ヶ年平均諸入用書上帳 | 阿子田藤左衛門 | 1冊 | 阿子田家 2-10-7 | |
明治2年9月 | 両村総高現米取請書上帳 | 阿子田藤左衛門 | 1冊 | 阿子田家 2-10-8 | |
明治3年9月 | 美濃国池田郡之内郷村高帳 | 岡田藩より民部省宛 | 1冊 | 阿子田家 2-10-9 | |
明治4年5月 | 美濃国池田郡脛永村・沓井村新田高改帳扣 | 岡田県 | 1冊 | 阿子田家 2-10-10 | |
嘉永4年6月 | 御役所木材木挽墨懸帳 | 1冊 | 阿子田家 2-11 | ||
寛永11年 | 沓井村御地詰帳 | 阿子田舎 | 1冊 | 阿子田家 2-12 | |
延享2年 | 神尾若狭守様より沓井村江被為下置加須河原野新田御検地帳 | 神尾若狭守 | 沓井村 | 1冊 | 阿子田家 2-13 |
天保10年10月 | 民図帳写名田覚帳 | 宇佐美庫十郎 | 1冊 | 阿子田家 2-14 | |
安永7年8月15日 | (地所改ニ付)起 | 野原藤左衛門 | 三宅三治兵衛 | 1通 | 阿子田家 2-15 |
天保9年10月5日 | (東尾村御提外)乍恐奉差上畑地証文之事 | 和兵衛外5人より | 阿子田藤衛門・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 2-16 |
安永7年12月19日 | 沓井村御検抜書 | 安田一学 | 1通 | 阿子田家 2-17 | |
年月日未詳 | 岡崎朝之輔・野原喜三右衛門新地価書上帳 | 1冊 | 阿子田家 2-18 | ||
元禄10年 | 替地高証文之事 | 新兵衛・角兵衛・伊左衛門 | 宇右衛門 | 1通 | 阿子田家 2-19 |
安政2年6月 | (脛永村之儀周助之庄屋相役被仰付向後役向ニ付て金銭等差掛り入用之節は私共より厚世話仕候ニ付)奉差上一札之事 | 亥十郎・坪井勇助 | 阿子田藤左衛門・阿子田新太郎 | 1通 | 阿子田家 2-20 |
(宝暦14年)8月 | (屋敷替地之儀ニ付利助藤蔵江申渡書) | 1通 | 阿子田家 2-21 | ||
安政7年1月 | 替地証文一札事 | 甚左衛門・清七 | 別所弥治右衛門 | 1通 | 阿子田家 2-22 |
寛政3年3月 | (利兵衛屋敷と私屋敷との間之杉之木取扱ニ付)乍恐以返答書奉願上候 | 沓井村休心 | 御役所 | 1通 | 阿子田家 2-23-1 |
寛延3年3月 | (利曽沿居屋敷構之儀ニ付我等畑壱枚相除ヶ構仕置度御役所様御差図奉願候様願書 | 沓井村園右衛門 | 御役所 | 1通 | 阿子田家 2-24 |
文政11年2月中旬 | 五本松地輪内済書 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 2-25-1 | |
宝暦6年9月24日 | 五本松地輪内済書差添絵図写 | 勘四郎・甚助外6人 | 1枚 | 阿子田家 2-25-2 | |
文久年間.11月29日 | (忰藤馬儀徒士抜席之被召出三人扶持被下御代官役見習被仰付候ニ付書状) | 森沢護太夫・仙石男依 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 2-26 |
文久年間.12月9日 | (忰伜藤馬儀徒士抜席之被召出三人扶持被下置御代官役見習被仰付候ニ付御請書) | 阿子田藤左衛門 | 仙男依・守護太夫 | 1通 | 阿子田家 2-27 |
年未詳.11月29日 | 美濃国御用状 | 三宅弾人・中島五兵衛 | 阿子田藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 2-28 |
享和2年6月23日 | (御普請金三拾両・従公儀被仰出候民家田畑之儀、御地御勘定帳面・殿様御従来之節・竹代金御拂底等之儀ニ付書状) | 三宅半九郎・木村直 | 野原藤左衛門 | 1通 | 阿子田家 2-29 |
子.1 | (伝左衛門居屋敷金高小判利米ニ付加判証文之通分立其上利米等も元利共ニ不残相渡シ申候様ニ被為仰付被下置候様願書 | 1通 | 阿子田家 2-30 | ||
年月日未詳 | (去戌十一月甚兵衛方江田地質入一件ニ付覚 | 1冊 | 阿子田家 2-31 | ||
慶応元年7月 | (小嶋山論一件ニ付覚・白樫村書面控写之又写) | 百姓代・五人組・名主 | 神山茂左衛門・石田惣之助 | 1冊 | 阿子田家 2-32(1) |
慶応元年10月6日 | (小嶋山論一件ニ付覚・容躰書ニ付達書) | 加野松屋 | 牧小馬助外6人 | 1冊 | 阿子田家 2-32(3) |
(慶応元) | (小嶋山山論一件ニ付)差出申内済証文之事 | 宮部興三郎外13人 | 高橋鎌吉外4人 | 1冊 | 阿子田家 2-32(4) |
宝暦14年4月 | (遣地之儀ニ付利助より訴状指上候ニ付返答書被為仰付乍恐明白ニ奉申上候) | 藤蔵より御役所宛 | 1通 | 阿子田家 2-33 | |
宝暦14年2月 | (利助替地一件ニ付願書) | 利助より御役所宛 | 1通 | 阿子田家 2-34 | |
寛文4年1月 | 沓井村・脛永村両村郡庄之覚 | 1通 | 阿子田家 2-35 | ||
寛文4年1月 | 沓井村・脛永村両村郡庄之覚 | 野原藤左衛門 | 竹中儀左衛門・下川七左衛門 | 1通 | 阿子田家 2-36 |
寛文4年1月 | 沓井村・脛永村両村郡庄之覚 | 野原藤左衛門 | 竹中儀左衛門・下川七左衛門 | 1通 | 阿子田家 2-37 |
寅.5 | (田地売買印形一件ニ付)三郎右衛門吟味口上覚 | 1通 | 阿子田家 2-40 | ||
慶応2年12月 | 粕川通路橋之儀ニ付隣村之間柄ニて穏和ニ復シ睦敷可仕旨御理解被為仰渡被下置候為従御役場御出張御見分御願可奉申上候願書 | 祐治郎・利右衛門・岩井所右衛門 | 地方御役場 | 1通 | 阿子田家 2-42 |